
MAX ORIDO x SA浜松コラボ 【第2弾 HONDA CIVIC FL5 Type R】
SPORTS ECU Test . VOL1が終了致しました。
今回のTestは限られた時間の中で行わせて頂きましたが、純正仕様の確認からスタートし
SA浜松 SPORTS ECU基準データのインストール → シャシダイセッティング → オプション機能のセットUPまで、織戸さんにインプレッション頂ける仕様までセットUPする事ができました。
純正仕様でのデータ確認を行なった後には、ECUとセット販売しております【HKSレーシングプラグ】交換・シャシダイセッティングに使用する【データロガー・boost計・空燃比計】等の機材を車両にセットUPしました。
シャシダイセット・セッティング準備 完了後には、純正ECUデータのRead 保存 → ECU IDの確認を行なった後に、IDに適合する SA浜松基準データをECU内へインストール → シャシダイセッティングを行わせて頂きました。
シャシダイセッティングではデータロガー・パワー測定データの確認を行い、車両に適したECUデータになるよう繰返しセットUPを行いました。
今回のTestで最も時間を要した 織戸さんからのリクエストは【Barble】です。
織戸さんのFL5が入庫する前から事前Test・作動確認を行なっていましたが、Barble 音の調律等の制御には多くの時間を要しました。
SA浜松 SPORTS ECU + オプション機能設定まで、織戸さんにインプレッション頂ける仕様まで無事セットUPする事ができました。
ここからは FL5のオーナー【織戸 学】さん・130R Yokohama 店長の岡田さんに実走行確認を行なって頂き・再度車両を預かり → データを取りを行なった後に
最終セットUPを織戸さんと行なって行きます。

MAX ORIDOエアロパーツも いよいよ発売スタート♪
SA浜松でも販売・取付け行えます。
☆MAX ORIDO x SA浜松 コラボ GR86 ECU
4パターンのMAP切替えは走行中でもスマフォで行えます。
ブログ一覧 |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
Posted at
2025/05/17 00:01:06