• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt



alt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント開催会場【事前ご予約受付】終了致しました。
 ご予約頂きました皆様ありがとうございます。
*2026年 1月17・18日【A PIT  AUTOBACS 東雲 店】事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

REV SPEED 筑波スーパーバトルへ


12月4日(金)に筑波サーキットで開催されます【REVスピード 筑波スーパーバトル】に今年も【SA浜松 × AVEST】コラボデモカー86で参戦致します。

今回のスーパーバトルへ向け変更したポイントとしては【HKS GT-SUPERCHARGER】SA浜松  290PS  Specをベースにセッティングを詰め、増大したパワーを有効にいかせるようGTウイングを装着しました。
これまでのコンセプト通り、ストリート仕様として軽量化もなく車検基準に準じた仕様です^^

タイヤもこれまで通りの【HANKOOK RS−3 255/40R17】足回りはサーキットタイムアタックに向け【OHLINS DFV車高調 SA浜松Spec】に変更し、ブレーキは【ACREブレーキキャリパー】にSA浜松Spec摩材のSPORTSパッドを組合せています。
外装は【AVEST】さんのエアロパーツを纏い、シートはRECARO RS-Gと当店がこれまで86ユーザーの方々に推奨してきたパーツで構成しています。
エントリーは【86ストリート 過給器クラス】ドライバーは当店のオリジナルパーツ開発ドライバー【木下みつひろ氏】です^^

当店のデモカー86はノーマルエンジンがベースの為、他の過給器付き車両と比べると出力的には大きく劣りますが、よりユーザーの皆様に近いSpecとして良い結果が出せるよう明日から最終セットアップ確認・本番と頑張ってきたいと思います^^


☆REVスピード筑波スーパーバトルの翌日は【SPORTSコンパクトカーFAIR】です!
☆毎年恒例 SPORTS COMPACT FAIR開催致します。

☆開催日程:12月5日(土)6日(日)
☆出展メーカー【R's  RacingService】【RE雨宮】*NISMOは不参加店となります。
☆事前ご予約受付中です。
Posted at 2015/12/02 18:51:17 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2015年10月06日 イイね!

HotVersion 峠最強伝説 vol.136 10月8日発売です♪

   
群馬サイクルスポーツセンターで収録されました【HotVersion 峠最強伝説】が今月の8日に発売されます^^
SA浜松 × AVESTコラボデモカーは、より86ユーザーの皆様に近い仕様【軽量化なし】のGT−SUPERCHARGER仕様での走行をご覧頂けます。
土屋圭市さんを始め、織戸  学さん・谷口信輝さんからも称賛された【300PS仕様】のデモカー86は随時、店舗にて体感試乗を行っております。
ご来店頂いた際には是非デモカー86の体感試乗をしてみて下さい^^

☆HotVersion 峠最強伝説 vol.136  10月8日発売です♪

SA浜松 × AVESTコラボ86 体感試乗ご希望の際には、スポーツ担当 鈴木までお問い合わせ下さい。


■SA浜松 × AVESTコラボ86■    ・最大出力300PS
・HKS GT−SUPERCHARGER  SA浜松オリジナルセッティング
・HKS GT−SPECエキマニ
・HKS SPEC−Lマフラー
・HKS FlashEditor SA浜松Spec
・HKS エンジンOILクーラー 
・OHLINS DFV SA浜松Spec【現在  TEIN  FLEX-A   SA浜松Spec】
・SA浜松 ショートスタビリンク
・SA浜松 メンバーカラー
・ATSカーボン LSD SA浜松Spec
・ATSシングルクラッチ SA浜松Spec
・ACREブレーキキャリパー
・ACREブレーキパッド SA浜松オリジナル摩材
・AVESTフロントバンパー・サイドステップ・リアバンパー
・AVESTリアウィング・LEDドアミラー



Posted at 2015/10/06 18:24:16 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2015年10月03日 イイね!

Z33用【SA浜松 高剛性Bodyリフレッシュバー】 その差は別物でした♪


10月中旬〜発売を予定しております【Z33用 高剛性BodyリフレッシュバーSET】のREVスピード誌  取材の為、富士スピードウェイに行って来ました。
前回【木下みつひろ氏】と行ったストリート走行テストでも歴然の効果を体感していました高剛性Bodyリフレッシュバー、今回はサーキット走行時の確認を含めてテストして来ました。

Body補強パーツのプロ【CUSCOさん】ご協力のもと、今回もノーマルBodyから検証を進め、完成した補強パーツはZ34と同じく【フロント・リア】の2点セットです。
フロント・リヤのバランスを調整する事で、ストリート〜サーキット走行時まで安定感ある走りが可能となります。

CUSCOさんからは、全日本ラリーでも活躍中の【柳沢さん】が製品開発・補強パーツの詳細を説明しに来て下さいました。
実際にステアリングを握り全日本選手権でも表彰台に立つ方々がアフターパーツの開発テストを行っているCUSCOさんだけに、装着後に確かな効果を体感できるんだと思います。
今回のコラボ企画でもZ33・34と時間を掛け検証して頂き、効果が出せると絞り込まれたポイントに合わせた補強パーツを製作して頂きました。

当店のオリジナルパーツ開発ドライバー【木下みつひろ氏】による走行テストは【補強バー装着なし】からスタートし、ピットインして【補強パーツ装着】と一枠の走行時間の中で行い、その違いを検証して頂きました。

限られた時間の中でのテストの為、予め効率良く補強パーツの装着が行えるよう、当店メカニック小池に段取りしてもらい走行時間内に予定通りの走行テストを行う事ができました。

詳細は10月末に発売されます【REVスピード誌面】にてとなりますが、走行を終えた木下みつひろ氏より【まったく別物だよ♪】とサーキットでも高い評価を頂く事ができました。
ストリートでもサーキットでも、Zのポテンシャルを飛躍的に向上させる【Body補強パーツ】是非皆様も体感してみて下さい。

次回は【Z33バージョンNISMO】でのテスト報告をさせて頂きます。


発売中! SA浜松 Z34用 高剛性  Bodyリフレッシュバーset

☆Z34用 高剛性  Bodyリフレッシュバー【フロント・リア SET】

Z34との一体感を感じられる【高剛性  Bodyリフレッシュバー】は、装着後に確かなボディ剛性感を体感して頂けるパーツとなっております。
発売開始は6月中を予定しております^^
☆Z34用 高剛性  Bodyリフレッシュバー【フロント・リア SET】 ¥49,680

Posted at 2015/10/03 21:06:30 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2015年09月25日 イイね!

Z34 A/T用 SA浜松SPORTS ECUバージョンUP開発テスト


早いもので【SA浜松 SPORTS ECU Spec2】が発売開始されてから1年半が経ちました。
常に進化する事を考え開発テストを繰り返し行って来た【SPORTS ECU】今回は【A/T車】用のECUデータバージョンUP開発テストを行います。
これまで【M/T・A/T】と共通で設定して来ました【VVEL・VTC・トルクMAP】等を、今回の開発テストではA/T車に徹底的に合わせ込んでみます。
マニュアルシフトでの走行時ではA/T車・M/T車に気になる変化は感じませんでしたが【Dレンジ】での走行時にはA/T車ならではの違いがあります。
A/Tオーナー様が感じる走行フィーリングを実際に知り、より楽しめるZ34になるようアップデートして行きます。

ECU開発テストはトライ&エラーの繰り返しです、1つ1つの項目を検証し皆様に満足して頂けるA/T車 専用データにして行きます。
Posted at 2015/09/25 22:30:13 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2015年09月15日 イイね!

Z33用 SA浜松 高剛性Bodyリフレッシュバー


発売開始へ向け最終調整中の【Z33用 SA浜松 高剛性BodyリフレッシュバーSET】今日は当店のオリジナルパーツ開発ドライバー【木下みつひろ氏】と合流し、最終テスト走行を行いました。

まずは高剛性補強バー無しの状態で【一般道・高速・ワインディング】を改めて木下氏と走行し、純正状態での走行チェックを行いました。
加減速時の車体・足回りの動きを始め、ステアリング応答性、高速走行時の安定感・ワインディング走行時のタイヤのグリップ感まで細かくチェック走行しました。

店舗に戻り【フロント・リア】それぞれ完成した補強パーツを取付けます。
Z34用と同じく、Bodyに穴を空けたりせずスマートに装着ができるのもポイントの1つです。
特に剛性が必要とされるリアは、Z33でも剛性を最も重視した仕様で製作しています。

フロントはメンバー・ロアアーム取付け部の剛性を向上させる事を目的とした補強パーツを【CUSCOさん】に製作して頂きました。
今回もノーマルBodyをCUSCOさんと検証し、最も効果が出せ・剛性UPが必要と判断したポイントに合わせたパーツを開発しています。

パーツ装着後には、走り始めから体感できるステアリング剛性感・ワンランクUPした乗り心地・Bodyの剛性感を体感しながら、再び一般道・高速・ワインディングへと走行チェックして来ました。

詳細はREVスピード誌面にてお伝えさせて頂きますが、Z33用でも確かな効果を実現する事ができました。
開発ドライバーの木下みつひろ氏からも【デメリットが一切無い】高剛性Body補強バーSETにOKを頂きました。
発売日までもう少しお待ち下さい。
Posted at 2015/09/15 16:44:30 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation