• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt



alt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント開催会場【事前ご予約受付】終了致しました。
 ご予約頂きました皆様ありがとうございます。
*2026年 1月17・18日【A PIT  AUTOBACS 東雲 店】事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

明日よりデモカー86 GT-SUPERCHARGER ECU開発テストです!


SA浜松デモカー86に搭載しました【HKS GT−SUPERCHARGER】を制御するECU【HKS FlashEditor】
これまでのNA仕様でも、SA浜松Specデータ開発テストを行い皆様にフィードバックして来ましたが、今回のSUPERCHARGER仕様でもより高い完成度をコンセプトにオリジナルデータ開発を行います^^

これまでのNA仕様から、SUPERCHARGERを装着する際には、HKSエンジンOILクーラーや、社外インテークダクトがS/Cパーツと干渉してしまう為、加工・移動を行いました。
OILクーラーは既存のOILラインをカットし、OILクーラーステーを製作する事で移動できました。今後走行テストの中で油温チェックを行い、導風板等も考えて参ります。

86・Z共にベースとなるECUデータ開発時には【ダイナパック】を使用しております。
ローラー式シャシダイとは違い、ダイナパックでは実走に近い負荷を掛けながらテストできる為、基準データ開発はダイナパック・その後の現車補正は店舗にあるシャシダイを使い、1台毎の現車セッティングを行うのがSA浜松流となっております。

今日はHKS GT-SUPERCHARGERが装着された状態で初の高速道路移動をして来ましたが、S/C装着によるトルク感がなんとも気持ち良いフィーリングで走行できました。NA仕様での高速移動時はトルク不足を感じる事がありましたので、この差は誰もが満足して頂けると思います。
またストリート・高速と既存のベースデータ仕様で走るとNA仕様の時と同じく、不満点も出てきましたので、明日からのテストで納得できるSpecへと【進化】させて行きます。
完成後は是非皆様【デモカー体感試乗】をしに店舗へ来て頂けたら幸いです^^
Posted at 2014/09/15 22:41:56 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2014年09月09日 イイね!

SA浜松デモカー86  NA仕様からGT-SUPERCHARGER仕様へ!


これまでNA仕様でセットUPしてまいりました【SA浜松 デモカー86】の仕様変更を只今行っております。
これまで86・BRZオーナ様にNAチューニングならではの楽しさを体感して頂きたいとNA仕様を通して来ましたが、更なるステップアップに行かれるオーナー様も増えて来た事から、デモカー86にも過給器を装着する事に致しました。
今回装着する【HKS GT-SUPERCHARGER】はNA仕様で装着した【エキマニ・FlashEditor】はそのまま使用する事ができるので、取り外したりする必要はありません。
そしてこのHKS GT−SUPERCHARERでも、制御では【SA浜松Specデータ】開発テストを行い皆様にフィードバックして行きたいと考えております。

HKS GT-SUPERCHARGERは今年に入りレイアウトが一新され、走行フィーリングも大幅に変わりました。
このSpecであれば86・BRZオーナー様にお奨めしたい!と体感試乗を通じて思えた事から次のSTEPへ行く決断ができました^^
まずは燃料系は純正のままのSpec1仕様でセットアップ・ECUデータの開発テストを行い、冬までには燃料系まで変更したSpec2へと進化させて参ります。
Posted at 2014/09/09 20:34:31 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2014年08月19日 イイね!

SA浜松デモカーZ34 只今modify中です^^


SA浜松デモカーZ34 今回はフロント周りを新たな仕様にmodify中です^^
新たに装着したパーツは【CircuitConceptさん】から発売されております【フロントバンパー】【フロントフェンダー】です。
このエアロパーツは高いクオリティを始め・軽量化・高ダウンフォースが体感できる拘りいっぱいの製品なんです。
自分もZイベントで良くご一緒させて頂き、CircuitConceptさんのデモカーZ34を見せて頂く度に、この製品の完成度・開発コンセプトに惹かれ装着させて頂く運びとなりました。

次回のブログでは当店のエアロパーツ塗装行程・エアロパーツ詳細紹介を始め完成形をご紹介できればと思います。
帰りの道中ではフロント周りの【軽量化】もしっかり体感でき今まで以上にZを好きになれました。
■CircuitConcept製パーツ販売・取付けSA浜松にお任せ下さい。

■第7回フェアレディZ イベント in  スーパーオートバックス千葉長沼へ出展致します。 
 
  
■イベント日程:9月6日(土) 7日(日) 
■開催場所:スーパーオートバックス千葉長沼店   

 
第7回目となります【スーパーオートバックス千葉長沼店】で開催されます、合同フェアレディZイベントへ出展させて頂ける事になりました^^ 
Z34用 最新Spec  ECU〜人気のSSMマフラー・車高調・LSD等まで、このお得な機会をご利用下さい。    
Posted at 2014/08/19 22:02:01 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2014年06月26日 イイね!

REVスピード 8月号【Z33・34】チューニング最前線!発売中です。


REVスピード 8月号が本日発売されました。今回は【Z33・34】チューニング最前線という事で、いつも以上に多くのZが誌面に紹介されております^^
 
SA浜松からはデモカーZ34が【P26】に掲載されております。
今回ご紹介させて頂いているのは発売間もない【SA浜松 SPORTS ECU Spec2】です。

Z33では当たり前に行えていた制御がZ34では行えない。
VQ37VHRエンジンのポテンシャルはこんなものじゃないはず、Z33のように走行フィールもパワー向上もできるECU開発をと思い始めてから数年が過ぎ出合えたソフトが【ECUTEK】でした。
ECUTEKソフトはできたものの、現車確認はメーカーでもまだという事で、当店のデモカーZ34を使い、1つ1つのMAP確認作業を去年の6月から確認する事からスタートしました。
  

Spec1  ECUでは燃調を変更すれば点火時期が常に変動する等、個々のMAPをベストセッティング領域まで行えずにいた事や、電子制御された【VVEL】【VTC】も完全制御までは至らずにいました。
新たなECUソフト【ECUTEK】で解析を進めて行く中で、これらのMAP判定もできSpec1では制御できなかった領域まで進んで行く事に成功しました。 
  

燃料MAPはこれまでにもあったMAPと同じ【目標空燃比MAP】【Flat補正MAP】の2つを使い補正、基準は目標空燃比MAPで作り、現車補正はMAP単位も細かなFlat補正にて行っています。

点火時期MAPは、ECUTEKにて新規MAPを作りZ34にベストな点火時期をMAPに入力しております。
安定感ある【点火時期】をコンセプトに開発しているSPORTS ECUでは、実用域から点火タイミング・ノック補正の有無の確認を行っています。

*ECUインストール時は、このベース点火時期よりお客様の仕様に合わせた【現車補正】を行いベストなラインへしております。 
 
実際に入るノックに対してエンジンに装着されているノックセンサーの感度の合わせ込みも行う事で、不用意な点火リタードが入らないよう制御しているのもSpec2ならではのポイントです。

ノック感度は全体的にダウンする等ではなく、低負荷・低回転域から高負荷・高回転域まで細かく制御する事で、より信頼性の高い状態へ変更しました。

個別制御が可能となった【空燃比・点火時期】に合わせ、新たに開発した【VVEL・VTC】制御により得た効果は、実用回転域からのトルクアップです。3.7Lエンジンならではのトルク感は、純正では重く感じたZ34が軽くスムーズに走り、高速巡航も楽しめるエンジンへと進化します。 

   
高回転域に掛けてもパワーUPが確認できました。これはNAエンジンに合わせた空燃比補正に加え、点火時期補正の独立化による変化です。
安定した点火タイミングがプログラムされる事により、トルク・パワーも安定した状態になった事も確認済みです。

  
仕上げはSpec1でも行っていた、アクセル開度に合わせた電子スロットルMAP補正です。
リニアスロットルと言っても色々な仕様がある中、SA浜松のSPORTS ECUでは【乗り易さ】と【楽しさ】を追求した仕様にしております。
雑誌だけでは伝わりきれない部分を今回はご紹介させて頂きました^^
今後も1台1台のZ33・34に対してSA浜松ならではの【現車補正】を行い、皆様にZライフを楽しんで頂けるよう取り組んで参ります。


■SA浜松 SPORTS ECU 380RS  ¥79,800
*現車補正込みです。

■Z33用 SA浜松 SPORTS ECU ¥79,800(税込み)
*現車による空燃比・点火時期調整込みです。 
■Z34用 SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2  ¥129,600(税込み)  

*純正データが無い際には事前のデータ吸出し作業が必要となります。
■SA浜松 SPORTS  ECU  Spec1からのバージョンUP  ¥64,800(税込み)

SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2 変更項目■
■燃料MAP(ベース燃料MAP・補正MAPにて現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化   
■点火MAP(RaceROM化により独立制御・現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化  
■スロットルMAP (スロットル開度毎の最適化)
■VVEL MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■VTC  MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■リミッターMAP (スピードリミット・回転リミット変更 )
■燃料・点火時期 現車補正致します。 

事前のご予約にて即日作業を承っております。    
 
 


■2014’スーパーオートバックス サンシャインKOBE SACへ出展致します。 
開催日まで1ヶ月切りました!皆様のご来店お待ちしております!

■イベント日程:7月4日(金)5日(土)6日(日)  
■開催場所:スーパーオートバックス サンシャインKOBE 
 住所:兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34 


■スーパーオートコレクション特別商材はこちらでチェックHP 
 
 
       
Posted at 2014/06/26 15:24:17 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2014年04月17日 イイね!

2014’ハイパーミーティング 結果報告です^^


ハイパーミーティング2014’へ参加してまいりました^^
今回はデモカー86でコラボしております【AVESTさん】との合同出展致しました。
当店のデモカー86は外装エアロパーツ・LEDミラー・テールレンズを始め、車内のステアリング・LEDまで、全てAVESTさんから発売されております、オリジナルパーツが装着されています。
SA浜松は【走り】を担当し、オリジナルECUを始め・車高調・足回りパーツ・駆動系パーツを担当し1台のデモカー86を製作しております。  
 


ハイパーミーティングは2013’の出展社数・入場者数を共に超える盛況で、朝から大変多くのお客様が来場して下さいました。
  

今回SA浜松 × 木下みつひろ コラボで製作しておりますデモカー86は【REVスピード タイムアタック】にエントリー致しました。
基本的な仕様は2013’ REVスピード筑波スーパーバトル時と変わりありませんが、今回はテストも含め2点のパーツ変更も行いました。
1つ目は【軽量フライホイール】です。
当店ではATS製のクラッチをベースにオリジナルSpecを販売しており、今までは純正のクラッチディスク・カバー・フライホイールの総重量から、若干軽量されたモデルを装着してましたが、今回はフライホイールを軽量Typeとする事で【マイナス4,84 kg】を実現しました。  

この軽量化によりアクセルレスポンスが向上し、ダイレクトな加速フィールを獲る事ができました。 

*SA浜松号はクランクプーリー等は純正とする事で、発進時の扱い易さが悪化しないようセットアップしております。 
 
合わせてテスト中のパーツは【86用 1WAYバルブ】です。
このパーツはクランクケース内部環境を構築できるパーツで、装着後にはエンジンフィリクションが低減される事で、エンジンレスポンスが向上し、スムーズな加速フィールを獲る事ができるパーツとなっております。 
SA浜松 × 木下みつひろ コラボ企画では、より86に1WAYバルブを合わせ込む事で、86専用モデルとして5月にはラインナップできるよう、開発テストを進めております^^ 

変更したパーツの効果を確かめる為にも、装着タイヤは去年から仕様しております【HANKOOK RS-3】をそのまま使用致しました。

HANKOOK RS-3は溝が減っても大きくタイム落ちする事なく走れる事が特徴で、長期に渡り安定した走行が可能となっております^^
  

気になるタイムは【1’05.7】と真冬に出したベストタイム【86スーパーストリートクラス2位】からコンマ1秒落ちと、好タイムで走る事ができました。
大幅な軽量化無し、NAクラスでのタイムとしてはトップレベルにいたと思います^^
この日は他の86・BRZにも乗られた木下氏ですが、改めてSA浜松デモカー86の完成度を賞賛してくれました。
よりユーザーに近い86としても、冬には更なる好タイムが望める仕様になって来ました^^ 引き続き86パーツ開発をご期待下さい!  
 
 


■SUBARU合同イベント 開催致します!■
 

■日程 4月19日(土) 20日(日) 
今年もSUBARU合同イベントを開催致します!
イベント当日は各メーカー様の商品が大変お買い得になっております^^またデモカー展示・体感試乗等も行えますので、是非お気軽にご来店下さい。
■参加メーカー様■
・OKDプロジェクト ・オリエントワークス  ・柿本 改
・シムスレーシング  ・DIXCEL  ・PROVA  ・LIBERAL  
 
 
Posted at 2014/04/17 16:27:48 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation