• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2023年04月13日 イイね!

ASM x SA浜松【RZ34 エアロパーツ】取付確認へ

alt
ASM横浜 x SA浜松  コラボ企画で進行しております【NISSAN  RZ34】エアロパーツ取付け確認の為、チャレンヂ社へASM金山さんと訪問しました。
2022年 11月にSTARTしたRZ34用のエアロパーツ製作も AERO  BONNETを除く【フロントリップ・サイドステップ・リアウィング】の3点がいよいよ完成間近になりました。

altalt
チャレンヂ社へ到着後  RZ34をモデラー室へ移動→【フロントリップ WET-CF製】の装着確認からスタートしました。

alt
RZ34のBodyラインを生かしたデザインになるよう 何度もデザイナーさん・モデラーさん・ASM横浜 金山さんとデザイン案を話し合い確定したフロントリップだけに製品仕様のWET-CFが装着された瞬間には嬉しさが込み上げました。
Fairlady Zらしい サイドビューと思って頂けたら幸いです。

alt
正面から見てもRZ34のBodyラインが綺麗に延長され、純正オプションのような仕上がりになっています。また 路面からの地上高・デザインも考えモデラーさんに成形して頂いた下面も拘りの形状になっています。

*スポイラー3点共に 最終の製品仕様では写真の製品にクリアー塗装されます。

altalt
優れた製品クォリティーはこれまでの【ASM横浜 x チャレンヂ社】のパッケージで発売されております【ASM  I.S.Designエアロパーツ】を見て知っておりましたが、今回のRZ34用のエアロパーツ製作でも 製品仕様に至るまでにはいくつかの試作モデルを製作 → より良い仕上がりにする為の製法を試みて頂ける等、チャレンヂ社の製品が完成するまでの工程を実際に見る事ができた事もASM金山さんに感謝です。

alt
WET-CF製 サイドステップもBodyへ繋がるR角が綺麗で シンプルなデザインながらも質感高い仕上がりになりました。

alt
エアロパーツを纏いRZ34の雰囲気が一変しました。

alt
WET-CF製のリアウィングは純正のダックテールTypeから、後方にも伸ばしたWing  Typeへと変更した製品を製作して頂きました。
純正のスポイラーの取外し・穴埋め・塗装等の手間や費用を掛ける事なくスポイラー装着が行えるよう、今回のリアウィングは純正のダックテールスポイラーの上部に固定・装着できるTypeになっています。
幅や形状に制約のある中、フロント → サイドから繋がるデザインの製品になっています。

alt
製品打合せを行う過程で追加製作頂いたのは【ドアハンドルガード CFRP製】です。
RZ34の納車からわずかな日程ですが、ドア開ける際 Bodyに付いてしまう細かな傷が気になり製作頂きました。
今回の製品取付確認時には2パターンのドアハンドルガード試作品の製作を頂き、最終仕様の決定を行いました。
これでドアの開閉も安心です。

*製品版はクリアー塗装仕上げになります。



☆ASM横浜 x  SA浜松 NISSAN  RZ34エアロパーツ
alt
・フロントリップ  WET-CF製
・リアウィング  WET-CF製
・サイドステップ    WET-CF製
・ボンネット  CFRP製
・ドアハンドルガード  CFRP製



・ASM x SA浜松【RZ34 エアロパーツ】打合せへ  →  vol.1
・ASM x SA浜松【RZ34 エアロパーツ】打合せへ  →  vol.2
・ASM x SA浜松【RZ34 エアロパーツ】打合せへ  →  vol.3




Posted at 2023/04/13 22:26:22 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2023年04月12日 イイね!

木下みつひろ氏 と NISSAN RZ34 走行確認へ

alt
Super  AutoBacs Hamamatsu x  Mitsuhiro Kinoshita コラボでパーツ開発を行う
NISSAN   RZ34企画がいよいよスタートしました。
第1回目は【純正】の状態を良く把握しておこうという事になり 木下みつひろ氏と共にフルノーマル仕様のRZ34を1日乗って来ました。

altalt
仙台出張イベントから戻りRZ34を洗車 → 木下みつひろ氏と御殿場で合流 → RZ34試乗をスタートしました。

altalt
木下みつひろ氏との RZ34 Test試乗は御殿場から出発 → 芦ノ湖スカイライン → 箱根ターンパイク → 一般道で小田原を抜け → 西湘バイパスで大磯まで走行した後に、再び箱根ターンパイクへと、一般道・ワインディング・バイパス道と早朝から日が暮れるまで、丸1日掛けて行いました。

alt
RZ34のスタイリング・カラー・走行性能を【木下みつひろ】氏よりgood頂きました。
また様々な路面状況での走行確認を時間を掛け行う事で、今後のRZ34パーツ開発に向けたコンセプトも確認して行く事ができました。

alt
最後には再び箱根ターンパイクでの走行確認 + 動画撮影を行い、大観山駐車スペースにて今回の試乗確認の総括を行いスタート地点の御殿場へ戻りました。


alt
4月末には【ASM横浜】さんとコラボ開発しております【RZ34用 エアロパーツ】がボンネットを除く3点が完成 → 車両への装着が完了予定の為、5月中に【タイヤ・ホイール・足廻り・ブレーキ・マフラー】等のセットUPを行い、RZ34用のパーツTestを、木下みつひろ氏とスタートして行きます。

Posted at 2023/04/12 21:38:25 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2023年04月05日 イイね!

SA浜松 SWIFTSPORTS 3型デモカー TEST

alt
SA浜松 SWIFTSPORTS ZC33S【3型・M/T】デモカーに【SA浜松 SPORTS   TURBO】の装着作業を行いました。
SA浜松では、SWIFTSPORTS【1型・2型・3型】とモデル毎に車両を購入 → ECU適合確認・パーツ装着テストを行なっております。
今回の3型モデルでも【純正Turbo仕様】から適合確認をスタート → SPORTS  TURBO仕様までECU適合確認を行いました。

*M/T・A/T共に3型モデルまで、ECU適合が取れております。

altalt
純正Turbo仕様ではECUのデータ変更によるターゲット出力値【185PS】前後となりますが、SPORTS  TURBO仕様ではターゲット出力値【210PS】前後まで向上します。
SPORTS  TURBO装着時には【排気パーツ → メタルキャタライザー・マフラー】+【冷却パーツ → インタークーラー】の装着が推奨になります。

*SA浜松  デモカーSWIFT装着パーツ
・HKS  メタルキャタライザー/Fパイプ付き
・HKS  SPEC-LⅡマフラー
・HKS  インタークーラー
・HKS  SUPER  SQV Ⅳ

alt
SA浜松 SPORTS  ECUセッティング時には車両に【空燃比計・ノックアンプ・データロガー】等をセットした状態で行なっております。
1型・2型とSPORTS   TURBO用  ECUデータTestして来ました 当店のベースデータからスタート/いくつかの制御方を試みながらシャシダイセッティング・実走行確認を繰返し、3型でのECUセッティングを終えました。

alt
☆上のエンジン出力データは全て【3型】デモカーM/TでTestした際の比較データになります。純正Turbo仕様でも最大出力値【+30PS *中間域では最大 +35PS】の向上を実現しています。
今回セットUPしました【SPORTS  TURBO】仕様では最大出力【210PS〜】仕様となり、純正Turbo仕様と比較しても 更にエンジン中・高回転域の伸び・出力/トルク値が向上した状態になっております。

alt
パーツご検討中のオーナー様には随時【デモカー体感試乗】も行なっております。
SPORTS  TURBO以外も、当店お勧めのパーツを装着しておりますので、ご検討中のパーツがございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。
*デモカーTest中・出張イベント時・週末等、状況によりデモカー試乗が行えない事もございます。 体感試乗ご希望の際には事前にご予約頂けると幸いです。



☆SWIFTSPORTS  ZC33S用  SA浜松 SPORTS  TURBO
altalt
SWIFTSPORTS  ZC33Sで【200PS〜】をを実現する為のアップデートパーツとして新たに発売致します。
SA浜松 SPORTS  ECUとの組合せ・現車セッティングにて高回転域まで伸びのある出力特性を体感して頂けます。 

■SA浜松 SPORTS  TURBO     ¥187,000【税込】
*SPORTS  TURBO・ガスケットまで含まれております。


*SPORTS  TURBO装着時  別途必要パーツ
・HKSメタルキャタライザー
・HKSレーシングプラグ
・HKSまたはTRUSTインタークーラー
・HKS  Spec-L2マフラー 
・ECU現車セッティング

触媒・マフラーは上記以外にも【SPORTS  ECU】基準データ対応しております。



alt
*お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

TEL 053-476-2180     SA浜松  スポーツ担当まで。

Posted at 2023/04/05 22:43:37 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2023年03月03日 イイね!

ASM x SA浜松【RZ34 エアロパーツ】打合せへ vol.3

alt
ASM横浜 x SA浜松 コラボ企画で進行しております【NISSAN  RZ34】エアロパーツ打合せの為、2月に続き【チャレンヂ社】へ、ASM金山さんと訪問しました。
前回の【フロントリップ・サイドステップ】のマスターモデル確認に続き、今回は【エアロボンネット】【リアウィング】のマスターモデル確認を金山さんと行わせて頂きました。

alt
昨年の12月には【基本デザイン】の完成 → 2月の訪問時に ボンネットダクト形状・ダクト位置・ガーニフラップの形状・高さ等を、チャレンヂ社のデザイナーさん・モデラーさん・金山と現車を見ながら打合せを行い 丁度1ヶ月後にマスターモデルに近い状態まで仕上げて頂きました。
事前に製作頂いたリップスポイラー同様・優れた仕上がりには感謝の言葉しか出てきません。

alt
事前に頂いた写真データでは気になっていたダクトの形状・高さも現物を目にした時には機能美を感じる仕上がりになっていました。
色々な角度から何度も見返した後にはマスターモデル完成へ向けた仕上げ方の確認をデザイナーさん・モデラーさん・金山さん と行わせて頂きました。

CFRP仕様となります エアロボンネットをメイン担当頂いております金山さんから選択頂いたサイドダクトの形状・仕上がりも素晴らしかったです^^

alt
基本デザインの段階から何度もデザイナーさんに形状変更を行って頂いてきました【リアウィング】もRZ34のBodyラインにマッチした仕上がりになっていました。
今回製作頂いておりますリアウィングは【Version S】【Version ST】に標準装着されておりますリアスポイラーを外す事なく装着できる製品になっています。

alt
デザイナーさん・モデラーさんに細かな仕様変更ポイントを相談・形状としてできる事・できない事を丁寧に説明頂いた上で、最終仕様へ向けた仕様変更ポイントを金山さんにも確認頂きました。

SA浜松としては 初のエアロパーツ製作ですが、ASM金山さん・チャレンヂ社の皆様にサポートを頂き【5月】にFSWで開催されます【ADVAN  ALL  Fairladyミーティング】ではエアロボンネット以外の製品を Zオーナーの皆様に見て頂けそうです。




■ASM横浜 x SA浜松   NISSAN   RZ34 エアロパーツ開発プロジェクト
alt

・フロントリップ  WET-CF製
・リアウィング  WET-CF製
・サイドステップ    WET-CF製
・ボンネット  CFRP製
・ドアハンドルガード  CFRP製



・ASM x SA浜松【RZ34 エアロパーツ】打合せへ  → vol.1
・ASM x SA浜松【RZ34 エアロパーツ】打合せへ →  vol.2
Posted at 2023/03/03 00:01:09 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2023年02月10日 イイね!

SA浜松デモカー GR86 x FSW撮影へ

alt
TOYOTA  GR86デモカー 撮影の為、早朝より【FSW】へ向かいました。
今回の撮影では【GR86・BRZ用  HKS  GT-SPECエキマニ + SA浜松 SPORTS  ECU】のインプレッションをプロドライバー【木下みつひろ】氏に行なって頂きました。

altalt
木下みつひろ氏には【純正状態】と【HKSエキマニ・ECU】変更後の比較を現地で行なって頂けるよう 出発前に【エキマニ・ECU】はどちらも純正に戻した状態から撮影をスタートして頂きました。
*走行はFSW 本コースにて行ないました。

alt
純正仕様【*マフラー交換のみ】の状態で FSW走行テストを終えた後には、車両をピットに移動 → 当店の渡辺メカが【純正エキマニ → HKS  GT-SPECエキマニ】への交換作業を手際良く行なってくれました。

altalt
純正エキゾーストマニホールド →  HKS  GT-SPECエキマニへ
*HKS  GT-SPECエキマニは【4-2-1】等長レイアウトにメタルキャタライザーがSETになる事で優れた排気効率を実現しています。

alt
HKS  GT-SPECエキマニへの交換作業を終えた後には【SA浜松 SPORTS  ECU】データを車両へインストール。
SA浜松 SPORTS  ECUでは【燃料・点火・点火学習・バルタイ・スピードリミッター・Revリミット・電動FAN】MAP変更に加え、トルクMAPを発進域から見直す事で【アクセル開度にリニアなエンジン出力特性】を実現しています。

altalt
☆赤ライン → HKS   GT-SPECエキマニ・マフラー + SPORTS  ECU
☆紫ライン → HKS   GT-SPECエキマニ・マフラーのみ
☆緑ライン → 純正状態 スピードリミッターカットのみ

HKS  GT-SPECエキマニ装着のみの状態でも低回転域からトルクが向上し4,000rpm付近で発生している【トルクの谷間】が改善されています。
エキマニ交換により 排気効率が向上した上で【SPORTS   ECU】をインストール+セッティングを行なった後には低回転域から高回転域まで更に出力・トルク値共に向上しています。
alt
HKSエキマニ + SPORTS  ECUインストール後には、再び木下さんにFSWでの走行 + 一般道での走行確認を行なって頂きました。
今回の比較インプレッション終了時には、木下さんより【エンジン出力・トルクの向上だけではなく・アクセル開度にリニアなエンジン特性へECUセッティングを行う事がここまで重要だったとは!】とコメント頂く事ができました。*詳細は動画にて。
今回持ち込みました【HKS  GT-SPECエキマニ + SA浜松 SPORTS ECU】の効果をプロドライバー視点からも称賛頂く事ができ良かったです。

altalt
FSWへ向かう時には【純正エキマニ・ECU仕様】で向かい 取材後の帰りには【HKSエキマニ+SA浜松 SPORTS  ECU】という道中でしたが、ECUデータ書換え後には発進時からアクセル開度に反応する動きがスムーズ且つ自然で、走り始めるとアクセル開度にリニアに反応するエンジン特性が心地良く・楽しいGR86である事を再確認できました。



 alt
*ご検討中のパーツがございましたら、お気軽に【デモカー体感試乗】を行なってみてください。
Posted at 2023/02/10 13:01:02 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation