• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント開催会場【事前ご予約受付】終了致しました。
 ご予約頂きました皆様ありがとうございます。
*2026年 1月17・18日【A PIT  AUTOBACS 東雲 店】事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

アルファード × BEWITH・SUNRISE

アルファード × BEWITH・SUNRISEオーディオカスタム担当の大塚です。

今月20・21日は店頭<BEWITH><audio-technica>キャンペーンを開催致します!!
デモカーの試聴体感、キャンペーン価格販売を行いますので、BEWITH・technica製品が気になるお客様はぜひこのお得な機会にご来店下さいませ!!
静岡県下では、BEWITHブランドに唯一販売に力を入れている店舗です。
お客様車両の製作も多数、コンテスト実績も多数ございます。

ぜひデモカーのサウンドをご体感下さい!!

本日のご紹介車両はこのBEWITH製品をご成約下さいましたアルファードのお客様車両をアップ致します!!
   
外装には<クレンツェ>のアルミでドレスアップ!足回りのドレスアップで車の見た目は大きく変わりますね!
   
ヘッドユニットにはALPINE・ナビヘッドを既にお使い頂いております。基本的なタイムアライメント・EQ・簡易的なX-overも搭載された万能大型モニターナビゲーションで、ビジュアルも優秀なユニットですね!
   
チューンナップウーファーにもALPINE<SWD-2000>を使用されています。このユニットはチューンナップウーファーのカテゴリーで販売されていましたが少し特殊で専用のユニットウーファー&BOXに専用のパワーアンプが一体化した製品で、システムアップとしてはアンプ部を取り外してユニットウーファーをBOX加工して使用できる優れ物!!発売当初は僕もお気に入りで多数販売させて頂きました。

今回はインストーラー「山ちゃん」とじっくり商談して頂き、当初は<AccurateⅡ>を軸としたある程度のシステム構成でお話されていましたが、スピーカーのエージングのコトもあり、最初からハイエンドスピーカーの購入となりました。

   
まずはミッドバス。今回はインナーバッフル仕様での取り付けになりますので純正ドアへの当店オリジナルの<軽量デッドニング>と<内張りオプション>で施工させて頂きました。
   
バッフルボードも音響合板を使用したオリジナルの高剛性音響バッフルを製作。
インナーバッフルでマウントさせて頂きました。
   
ドアは見た目は無加工ですが、この中にBEWITHフラッグシップユニットが搭載されました。
   
   
トゥイーターはAピラーに埋め込み加工をさせて頂き、純正カラーとの類似色でエクセーヌ仕上げです。

フロント・リアとも活かしたオーディオ調整なのでパッシブネットワークを使用してフロントユニットを構成していますが、ドア内部の防振をしっかり効率良く行うことによりトゥイーターとの繋がりも良く、バッチリとダッシュボード上にステージングが可能です!!
DIATONEサウンドナビのようにパッシブ仕様でもハイ・ロー別に調整できる機能は持っていませんが、バッチリサウンドメイクさせて頂きました。

   
ナビゲーションメインの構成なので、モニター活用でDVD鑑賞などでもBEWITHハイエンドのサウンドで、アーティストが広いダッシュボード上で悠々と歌い上げます。
お客様も今回の施工で出てくるサウンドに、大変ご満足頂けたようで安心しました。
今回施工させて頂いた<サンライズ>に限らずですが、BEWITHユニットにはエンクロージャーでのドアマウントもお勧めです!!インナーバッフル・アウターバッフルでもしっかり音出しはさせますが、エンクロージャーでの施工はドア内部への雨などの浸水による劣化を防ぎ、左右で全く同じ環境で製作されるBOX加工で、よりダイナミックにリニアに調整が可能になります。

今回のキャンペーンではエンクロ加工料金も通常の10%OFFでご依頼承ります!!

エンクロ加工での作業をお求めのお客様もぜひこの機会にご来店下さいませ!!

お客様のアルファードは沢山のシステムアップの道がございます。今後の音の変化も少しづつ体感頂ければますますカーオーディオライフが楽しくなると思います。
一つ一つシステムアップされるのも、一気にシステムインストールされるのも、どちらもお任せ下さい!!
   
当店では、ご希望であれば施工内部の状況も写真データでお渡し致します。
ブログなどには載せないドア内部の状況もしっかりお見せ致します。見えないトコロもちゃんと施工していますので当店での施工はご安心下さい!!

   
20・21日は店頭イベント<BEWITH><audio-technica>キャンペーンです!!
☆両ブランドの大特価販売!
☆BEWITHスピーカーのトゥイーター埋込料金・エンクロージャー施工料金が10%OFF!
☆BEWITH搭載車両の試聴
☆ハイレゾ音源のデモカー体験

など多数の特典がございます!!
ぜひご来店下さいませ!!

   
 
この度はご成約下さいまして誠にありがとうございました。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております!!

友だち追加数
公式アカウントにて<LINE>始めました!! 
登録宜しくお願い致します!!
Posted at 2014/12/09 13:28:39 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2014年11月20日 イイね!

Copen Robe × オーディオカスタム

Copen Robe × オーディオカスタムオーディオカスタム担当の大塚です。

本日のご紹介はDAIHATSUの新生<COPEN>。
前モデルからシャープなラインも入り混じり、見た目も更にオシャレ感が増したデザインで登場です!

今回手を入れさせて頂いた車両は<COPEN・ROBE>。
この車両はドアが手強いです。クリアランスに問題が有り、取り付けできるユニットがかなり限られてしまうと思います。

今回のお取付ではデッキ・DSPにはBEWITH、パワーアンプはcarrozzeria、フロントスピーカーにはDIATONEをセレクト頂きました。

オーディオのセレクトをされている時に惚れてしまったというBEWITH<MM-1>をメインヘッドに、コンパクトな空間でもキッチリ車内のセッティングが可能なようにDSPユニットにはBEWITH<STATE>を。

車内にはユニットをバシッと魅せるような空間がありませんので、シート下レイアウトがギリギリ可能なcarrozzeria<PRS-D700>を2基使用して左右のシート下にレイアウト。

フロントスピーカーは当店でも大人気のDIATONE<DS-G20>をパッシブを使用せずにマルチワイヤリングでお取付させて頂きました。

それでは完成したCopenをご覧下さい。

   
フロントマスクは前作から大幅に変わり、とてもアグレッシブなデザインにも見えます。ライティングスタイルも今どきな形状でステキです!!

   
ヘッドユニットにはBEWITH<MirroMedia・MM-1>をセレクト。カーオーディオではいち早く取り組まれたBEWITHのハイエンドメモリーオーディオプレーヤーです!まだまだ現役で活躍できます!!
   
DSPユニットBEWITH<STATE>は設置場所に迷いましたが、助手席の足元のアンダーフロアパネルをくり貫いて設置しています。ヘッドユニット<MM-1>からは専用のミラーリンクケーブルによりダイレクト接続が可能!!ビット欠損0の、より忠実な調整と、高い鮮度とS/Nを持つハイエンドユニットです。
   
シート下にはcarrozzeria<PRS-D700>を左右2ch仕様でセレクト頂きました。コンパクトなデジタルアンプですが、コスパが非常に高く、デジタルアンプのもともと持つ駆動力に、比較的歪みも小さく高域までスムーズに伸びる設計になり、ミドルクラスアンプとして充分仕様が可能です!!
   
   
スピーカーには大人気のDIATONE<DS-G20>。トゥイーターはAピラーに埋め込み加工でインストールさせて頂きました。
コンパクトカーは視界の確保がとても大事です。オンボード用のトゥイーターマウントをキレイにリング加工して大きく張り出さないように埋め込み加工します。Aピラーへの埋込加工はお手の物の山ちゃんはデザインにもしっかり拘ってくれます。愛車に乗っていて不快な張り出し加工ではドライブもノリノリ♪で出来ませんからね。
ミッドバスはインナーバッフルの予定でしたが、クリアランスの問題で急遽アウターバッフル化することになりましたが、純正のドアのデザインをキッチリ周到したデザインで製作致しました。
   
ドアの全景です。アウターバッフルの装飾パネルにはドアグリップと同系色でシルバー塗装し、純正然とした造りで綺麗に仕上がりました。

   
   
   

もともとDIATONE<NCV>シリーズスピーカーは低域部を電気的に持ち上げて使用する設計になっていますが、今回のようにアウターバッフル化と、音の効率をしっかり考えた防振をすることによりCopenクラスのコンパクトな空間ではイコライザー調整でプラス補正出来ないBEWITH・STATEでも程よい低域はしっかり作れました。

出てくる音質はハイエンドとミドルクラスのミックスシステムですがMM-1の情報量をしっかり再生するだけのポテンシャルを持った車に仕上がり、お客様もお喜び下さりました。
大好きなアーティストの音楽を沢山楽しんで下さいね!!

この度は当店にてご成約頂きまして誠にありがとうございました。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

   

   
今月末は店頭イベント<オートバックス40週年記念企画 カーサウンドクリニック>開催です!!
クリニックの事前予約をただいま承っております!!電話でのご予約、みんカラメッセージでも大丈夫です!!予約はまだ大丈夫です!!
またDIATONE製品、ALPHA取扱い製品のキャンペーン価格販売も行います!!

ALPHAさんでは新鋭ブランド<BLAM>を搭載したデモカーも試聴可能です!!

各社ご検討中のお客様、ぜひこの機会にご検討下さいませ!!

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!
Posted at 2014/11/20 19:14:38 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2014年11月10日 イイね!

DIATONE × キャンターにも取り着けちゃいます!!

DIATONE × キャンターにも取り着けちゃいます!!オーディオカスタム担当の大塚です。

本日のカスタム車両のご紹介はお仕事でご使用になられている大型トラック<キャンター>!!
トラックは24V車両が多いのですが、最近は変換器が装備されていてヘッド車内の電装品は12Vなんですね!!

お陰で作業もスムーズに出来ました!!

ご自宅のお車にもしっかりハイエンド・オーディオを装備されていまして、今回は業務用にご用意されたトラックにまでも高音質のカーオーディオを取り入れて頂きまして、本当にありがとうございました。

車内はとっても横幅が広く縦幅は広くは取れませんが、さすがのデジタル調整機能付きの現代オーディオ機器!!
しっかり音質の調整もできて、お客様も仕上がりにご満足頂けました!!

それでは今回装着させて頂きましたユニットのご紹介です!!
   
メインヘッドユニットには、DIATONEサウンドナビ<NR-MZ60std>をセレクト頂きました。ナビとしての用途は必要充分で、24bitDAC、40bitDSP搭載のヘッドユニットとしては必要十分なオーディオスペック!!
お仕事用のトラックには充分過ぎるオーバースペックなシステムヘッドですが、お客様のオーディオ好きな魂をとっても感じさせて頂きました^_^v
   
スピーカーセレクトは同ブランドDIATONE<DS-G20>。トゥイーターの位置に迷いましたが、横幅の広いダッシュボード上にしっかりステージを整えるためにAピラーグリップにマウントステーを製作し、トゥイーターマウントカバーもギリギリまで削って、視界の妨げにならないように設置致しました。
   
そしてドアにはミッドバスを拘りのアウターマウント。
。。。と言うかこの車両にはインナーではこのサイズは取り付けできませんでしたのでこちらからも依頼させていただきアウターでの製作をさせて頂きました。
ま、しかしこのポジションへ移設してのアウター化もガラススライドレールにスレスレなクリアランスで簡単な作業ではありませんでしたが。。。

G20のフランジはG50のアルミフレームと同等の形状をしたHD樹脂フレームなので、G50用のグリル(非売品。。。現行ではG500用が販売有)をご用意頂き足元での不慮の事故を防ぐためグリルも設置しました。G20のミッドバスですが、先述したようにアルミフレームではなく専用開発されたHD樹脂フレームを採用しています。
今回の取付で使用したように、現行ではDS-G500用の専用グリルがバラ売り購入できますので、G20ユニットを現在使用されていて、アウターバッフル化を考えられている方、是非この専用グリルを一緒にご検討下さい。メインフレームなので金属グリルで固定するとアッと驚くほど剛性が上がりますよ!!
   
助手席シート下にはオートバックス専売モデルDynaQuest<DQC-800B>もお取付下さいました。
このブログ上でも何度か記載していますが、DIATONE<NCV>スピーカーは低域の量感がパワフルと感じるほどは出ません。今回のようにアウター化することによりインナー製作した状態よりは解像度も量感も出ますが、このコンパクトでもチューンナップウーファーをプラス装着することで中域から高域に掛けての情報量もレスポンスも解像度も気持ち良くなります!!
NCVスピーカーをフロントのみでお使いのお客様、コンパクトなタイプでもチューンナップウーファーはバッチリとサウンドメイクに効きますのでご検討されてみては!?
   
フロントガラス上部には最近話題の<ドライブレコーダー>も設置させて頂きました。
ご自分が慎重な運転を心掛けていても当てられてしまうことなども有ります。事故などしたくはありませんが、ドラレコがついていれば事故を防げるわけではありませんが、当てられ事故には一安心でしょうか。。。
   
サウンドナビには専用のバックカメラも設置させて頂きました。ロングな車両ですが、ギリギリな長さでヘッドまで届きました。
   
室内全景です。
自分でも思った以上に音造りがしっかり出来たと思います。空間は広いですが、なかなか難しいキャビンレイアウトです。音楽好きなお客様の熱い魂をヒシヒシと感じながら調整させて頂きました。
こんなシステムのオーディオ環境の業務用トラック^o^ 走らせる従業員の方々が羨ましいです!!

   
車外にも少しバンパー内を加工してデイライトも装着。見通しの悪い環境での運転も悪路での走行も役立つ素敵なアイテムですので、なるべく違和感なく埋込み加工させて頂きました。

愛車もお仕事用のお車もご家族様のお車も、おいつも大変お世話になっております。
この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございました。
年末は大変お忙しそうですが、メインの愛車のシステムアップも今しばらくお待ち下さいね。

次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。


さて、本日も製品インフォメーション!!
   
店舗では新製品の在庫も多数揃えております!!気になる製品を実際見て触ってお確かめ下さい!!これが量販店の強いとこです!!
ご紹介のDIATONE製品は新シリーズナビ<90PREMI><90std>ともに在庫ございます。
新作スピーカー<DS-G500>、定番製品<DS-G20>も在庫をご用意しております!!

ご興味のあるお客様、是非ご来店下さいませ!!

次回は気になる
   
このチューンナップケーブルのネタをご用意しております!!
また見て下さいね!!

   
月末イベント<カーオーディオ・サウンドクリニック>、音質診断のご予約受付中です!!
是非、ご参加下さいませ!!
Posted at 2014/11/10 16:03:39 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2014年11月09日 イイね!

DIATONE × PRIUS

DIATONE × PRIUSオーディオカスタム担当の大塚です。

本日のご紹介は静岡県東部よりわざわざ足を運んで頂きましたお客様車両<PRIUS>のシステムをご紹介させて頂きます。

お客様は以前、ショーイベントに展示していた当店のデモカーをご試聴下さり、多方面の各種試聴イベントでもDIATONEシステムを聴かれたようですが、当店で製作したデモカーのサウンドを気に入って下さりわざわざご連絡を下さいました。

ご紹介が遅れてしまいましたので既に新製品も発売にはなりましたがここでご紹介させて頂きます。

今回のセレクトはヘッドにDIATONE<NR-MZ80PREMI>、内臓アンプを使用してフロントマルチでDIATONE<DS-G50L>を選んで下さり、既にチューンナップウーファーにはALPINEをセレクトされていました。
   
ヘッドユニットはDIATONE<NR-MZ80PREMI>。32bitDAC、64bitDSP、FIRフィルター搭載など、ナビヘッドとは思えないスペックのオーディオ機です。
   
フロントスピーカーにも同ブランドDIATONE<DS-G50L>。
PREMI内臓のマルチウェイ接続でパッシブレスアクティブの仕様です。
トゥイーターは別売のダイレクターもセットでAピラーに埋め込み加工させて頂きました。
   
もともとダッシュボードも奥行きがあり広いステージが構築できます。更にプリウスはハイブリットカーですからモータードライブの間の静寂感はとても良い音楽空間です!
   
ドアにはオリジナルの高剛性バッフルを作成し、アウターバッフル化させて頂きました。ドアの防振施工も当店オリジナルの<軽量コース>で仕上げ。ハイブリットカーの燃費の良さを損なわせないように音質への影響を考慮した重量が軽~い仕上げです。しかしドアで発生する必要なポイントはしっかり抑えていますので、充分なコントロールが可能ですよ!!
   
ラゲッジにはALPINEチューンナップウーファーが設置されています。
DIATONE<NCV>シリーズユニットはもともとユニットの設計上低域の量感は然程ありません。これはG50、G20ともに共通する仕様ですからコンパクトなタイプでも低域担当のウーファーがあるだけでステージングが大変作りやすくなります。
メーカーの推奨で「電気的に低域を持ち上げる」と言われていますが、効率よくドアを製作し、ウーファーの効果で低域を整えれば、しっかりしたレンジバランスと、低域の量感も作れます。

納車時にはお客様からも大変うれしいコメントも頂けて、製作したこちらとしてもやりがいのあるお仕事をさせて頂けました。
遠方からご来店頂けるお客様の期待を裏切らないように店舗スタッフ一同、より一層の勉強と努力をして行きます。

この度は遠方よりご来店下さり誠にありがとうございました。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しましております。

   


さて、ここで店舗情報の御案内です!!


1つ目は来たる月末29(土)30(日)の二日間、店頭イベントコーナーにて
<オートバックス40週年記念企画カーオーディオサウンドクリニック>を行います!!
   
こちらのイベント、オートバックス本部のサウンドマイスターお二人を招き、お客様の愛車の音響がどのようなじょうたいなのか診断させて頂き、今後のアドバイスなどを無料でさせて頂く。
と言うイベントです。
お車のシステムが音楽さえ再生出来ればどのような状態でも問題ありません!
デジタル調整システム・アナログアコースティックチューニングシステム、問わず受付させて頂きます。

当日の受付でも問題ありませんが、この際お時間のご都合で空いてる時間の予定が立てられるお客様は事前にご予約承っております。
店舗にご来店頂いても構いませんし、お電話でのご予約もOKです(TEL:053-476-2180)!!
担当はカスタム担当・大塚、もしくはオーディオ担当者までご連絡下さい。
みんカラメッセージでも受け付け致します!!

イベント当日は、上記でご紹介させて頂きましたDIATONEブランド、FOCAL・audisonなどの取扱い代理店ALPHAさんにも協賛頂き、8台の試聴可能なデモカーもご用意しております。

システムの違うデモカーになりますので、デモカー試聴に興味のある方も是非ご来店下さい!!

尚、イベント開催の当日は協賛ブランド各社の取扱商品を大変お買得に販売致します!!
ただいまご検討中のお客様も是非この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか??

当日のご予約は大変混み合うことも予想されますが、皆様のご来店をお待ちしております!!

2つ目の御案内は、
先にご案内しましたDIATONEブランドの新製品をディスプレー入れました。
   
各社ナビゲーションコーナーには<NR-MZ90std>をデモ展示。
   

更にHi-Fiコーナーには
   
<NR-MZ90PREMI>と
   
<DS-G500>をデモ展示しました。
今回は90PREMIナビゲーションのデモ什器ではモバイル機器のミラーリングも体感出来るように仕込んでいます。新作G500もG50から細かくチューニングされ、ブラッシュアップされたサウンドは1万円アップでも十分納得頂けるのではないでしょうか?

店舗Hi-Fiコーナーも新しい製品の在庫も豊富に取り揃えています!!
皆様のご来店、お待ちしております!!
Posted at 2014/11/09 18:11:57 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2014年08月30日 イイね!

RX-8 × DIATONEシステム

RX-8 × DIATONEシステムオーディオカスタム担当の大塚です。
本日はDIATONE入門システムをご成約、お取付頂きました<RX-8>のお客様車両をご紹介させて頂きます。

何度かこのみんカラでご連絡をさせて頂き、ご希望の製品をセレクト頂きました。

今回お取付下さました商品はDIATONE<NR-MZ80std><DS-G20>セットです。
   
ユニットお取り付けに際して、DIATONEサウンドナビは内蔵アンプのクオリティーが非常に高く、レンジバランスもとても良い性能を持っています。
見た目はナビゲーションですが、内臓アンプの性能をしっかり発揮するためにも電源はバッテリーから直接引っ張る「バッ直配線」も行っております。
ケーブルはお手軽にバッ直配線できるaudio-technica<TRK-10/3.0>(¥4,104)を使用しています。スピーカーまでのワイヤリングにも当店のお薦めスピーカーケーブルaudio-technica<AT-RS16>(¥864/1m)をセレクトさせて頂きました。

それでは施工のご紹介です。
   
RX-8のドアですが、基本的にMAZDA車全般、最近の日産車などもそうですが、サービスホールがなく、ドアのインナーパネル・アウターパネル間で箱状態になっている車両が多いです。
もちろん固有の共振や振動の伝搬は起こりますので制振の処理や防音作業も必要です。
当店では<RX-8>のオーディオ作業を多数こなしていますので、なるべく軽く、音質に影響する効率の良い防振コースを用意しています。
ドア防振は当店オリジナルの<軽量デッドニングコース>で施工。RX-8はオリジナルの施工法で行います。

☆BeachPineオリジナル<軽量デッドニング> ・・・¥32,400(左右ドアペア。材料費・工賃込み)

   
   
せっかくなので純正BOSEのロゴも、こちらのDIATONEロゴに変更させて頂きました。

   
純正のBOSEシステムからメインヘッドもDIATONE<NR-MZ80std>に変更です。
   
RX-8の純正BOSEはデッキ周りのパネル交換も必要になりますが、ピアノブラックの交換パネルもご用意くださり、お持ち頂きました交換パネルをそのまま使用させて頂きました。

☆DIATONE<NR-MZ80std> ・・・¥172,800

   
交換にセレクト頂きましたDIATONE<DS-G20>のトゥイーターは純正トゥイーターポジションに埋め込み加工させて頂きました。
左右でアシンメトリーですが、ドライバー向けにセッティング。DIATONEサウンドナビのオリジナルマルチウェイ調整ですが、左右独立でキッチリ調整可能です!!
   
ミッドは純正ポジションにオリジナル高剛性インナーバッフルを製作し、マウント。見た目は純正チックな仕上がりですが、出てくるサウンドは社外品のハイエンドクオリティーです!
また、スピーカーケーブルもヘッドユニットアンプからドアにマウントされるスピーカーまでキッチリ接続させて頂きますので、ケーブルのドア入線も行います。カプラータイプの接続なのでドア入線にお困りの方も是非お問い合せ下さいませ。

☆DIATONE<DS-G20> ・・・¥64,800(専用パッシブ付き)
☆トゥイーター埋め込み加工 ・・・¥10,800~(1ヶ所、施工内容により変わります)
 ※DS-G20の場合は付属トゥイーターマウントの加工も別途¥2,160頂いております。
☆BeachPineオリジナルインナーバッフル ・・・¥10,800(左右ペア。通常¥17,280になります)
☆カプラー加工ドア入線 ・・・¥5,400(1ヶ所、通常のワイヤリング料金に追加費用として掛かります)

   
フロントキャビン全景です。

RX-8は多数の作業をさせて頂き、様々なシステムでも対応できると思います。
純正BOSEのシステムでも満足出来ない方、また純正BOSEから変更できなくてお困りの方、是非当店までお気軽にご相談下さいませ。
出来る限りの対応はさせて頂きます。

この度は遠方よりわざわざご来店下さりまして誠にありがとうございました。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

   


本日・明日は店頭イベントDIATONE試聴会を行っております。
   
DIATONEサウンドが気になるお客様、是非ご来店下さいませ。
皆様のご来店お待ち致しております。

   
また第3章へ突入したDIATONEシステム搭載のデモカー<ヴィッツ>。
明日第3章、序章スタートです!!
Posted at 2014/08/30 19:13:22 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation