• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

大人気【ゴルフ】carrozzeria<DEH-P01>取り付け!!

大人気【ゴルフ】carrozzeria<DEH-P01>取り付け!!オーディオカスタム担当の大塚です!!

週末は2連続での<DEH-P01>取り付けです!!
こちらのゴルフのお客様は僕が出勤する前に<山ちゃん>がお客様対応してご成約して頂きました。
さすが、自らユニットを使用しているとお客様への提案も変わってきますね!!
<山ちゃん>ただ今猛烈な勢いでカーオーディオの世界を勉強中です。興味を持った世界への探究心はスゴイですから頑張って勉強して言って欲しいです!!

さて、こちらのお客様、既にスピーカー・ウーファーは取り付け済みでした。
   
↑フロント2WAYには付属のネットワークを使用してSONIC社トレードインBOX<TBM-2577B>が取り付けられていました。小型エンクロージャに納められた77mmユニットも専用設計のBOXにより気持ち良く鳴っています。
   
↑ウーファーはリアカーゴスペースにcarrozzeriaのチューンナップウーファーが載っています。
   
↑取り付けも終了し、<山ちゃん>が調整に入りました。基本に忠実にデジタル調整システムをセッティングしていきます。

もちろん最後にはオーディオアナライザー<SIEG>を使用して車内音響環境も測定し、<左右独立31BANDイコライザー>も調整します。

取付後の写真を撮り忘れてしまいましたが、お客様も初めて体感されるカーオーディオのデジタルマルチの世界に大喜びで、満面の笑顔で納車させて頂きました。

T様、次回のメンテナンス調整まで存分に新しいカーオーディオ、お楽しみ下さいませ!!
次回のご来店、お待ち致しております。

■carrozzeria<DEH-P01>■・・・¥105,000(6chアンプ付属)
Posted at 2009/12/02 15:09:31 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | クルマ
2009年12月02日 イイね!

【Z33】carrozzeria<DEH-P01>取り付け!!

【Z33】carrozzeria<DEH-P01>取り付け!!オーディオカスタム担当の大塚です。

発売から大ヒット商品になっております新生P01デッキ<DEH-P01>ですが、週末に2台のお車に取り付けさせて頂きました。

一台は先々週にご成約戴きました【Z33】のU様。当店はGT鈴木マネージャーの影響力もあり、とても<Zチューン>が有名になってきていますから、<Z乗り>のユーザー様が多い店舗になっております。

今回のお客様は鈴木マネージャーのお得意様からご紹介戴きましたお客様で、デザインが気に入ってのご成約でしたが、デモカーにてご試聴頂き、オーディオセッティングの大切さをご確認戴きました所、フロント2WAYスピーカーのマルチ化までの作業を戴きました。

まずはフロントをしっかり作って、音楽を楽しもう!!...と言う提案です!!
   
↑県外からご来店いただきまして、遠方よりわざわざありがとうございます。外装はNISMO仕様でハードなスタイルがとてもカッコイイです。
   
↑取り付けさせていただくのはcarrozzeria<DEH-P01>。今回はまずはフロント2WAYマルチシステムを構築させていただき、車内オーディオの楽しみをご体感していただきます。
P01はハードなオーディオシステムにも対応していますので、今後のシステムアップを見越しても長く使用が可能なデッキになっていると思います。
■carrozzeria<DEH-P01>■・・・¥105,000(6chアンプ付属)
   
↑そして取り付けが完成しました。付属の6chアンプは配線の効率も考えてP01本体の下DIN部分に取り付けました。
   
↑ドアのスピーカーはcarrozzeria<TS-C1710A>が取り付けられていました。MIDは純正のスピーカーケーブルをそのまま使用し、TW部分のスピーカーケーブルのみご購入頂き、ワイヤリング致しました。この状態でもさすが細かい調整の効く<DEH-P01>です。もちろんアナログ的アコースティックチューニングは必要ですが、お客様にもご説明させて頂き、ごまかしチューニングが出来てしまうのもハイスペック機の凄いトコですね。

U様、初めてのカーハイファイオーディオシステムをご体感頂き、とてもご満足いただけたようですが、お取付後、さっそく次のシステムアッププランのお見積もりも作らせて頂きました。

今後とも長くお付き合いの程、宜しくお願い致します。
またのご来店、お待ち致しております。
Posted at 2009/12/02 11:07:33 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 23 45
6 789 1011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation