• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

Z34用 ブレーキパッド開発スタートです!




↓後ろで大井 貴之さんがピースしてくれてます^^

第1回 Z34ブレーキパッド開発に埼玉県 本庄サーキットまで行って来ました。
今回もブレーキパッド開発協力を、お願いさせて頂いたのは『ZONE 田中 実さん』です!
木下みつひろ×SA浜松がリクエストするブレーキパッドを開発するのに無くてはならないのが
ZONE 田中 実さんなのです!
何と言ってもリクエスト内容が、ストリートでもサーキットでも、扱いやすさは当然の事ですが、ブレーキ鳴きも無く、ダストも少なめ、そしてABSが極力入らないようブレーキパッドの懐を深く!そして前後バランスも最適に等......求める性能は盛りだくさんで尽きない状態なんです。
今回のテストも田中 実氏の『そんな魔法のようなパッドは無い!』からスタートしましたが、用意してくれた摩材は、Z33時を参考に全5種類! お陰様でかなりのデーター取りが行えました。
詳しい内容は『REVスピード』に掲載されますので、是非!木下 みつひろ氏が求める本来あるべきブレーキパッド性能説明から、開発テストの内容をチェックして頂けたらと思います。

*木下みつひろ×SA浜松のパッド開発テストは、純正パッド状態での検証もストリート・サーキットで行い、純正の良い部分はより良くし、ネガな部分は無くし、高性能なSpecへ向け開発しておりますので、ZONEブレーキパッド SA浜松Specの完成を楽しみにしていて下さい。


◆Z34用 ブレーキパッド開発テスト◆


■ブレーキパッド開発協力&アドバイザー   ZONE 田中 実氏

■開発ドライバー  木下 みつひろ氏

■ブレーキシステム  フロント4POT リア2POT Z34純正キャリパー&ローター

■第1回 開発ステージ   本庄サーキット

■取材協力   REVスピード

■メカニック   SA浜松 渡辺
Posted at 2010/02/09 21:55:35 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 56
78 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation