
オーディオカスタム担当の大塚です。
昨年末からお預かりさせて頂き、新年まで年越しでお預かりさせて頂きましたT様の【ロードスター】のご紹介です。
作業は当初最高峰のボディコーティング<D-CRYSTAL COAT>のご依頼でした。
もちろんピカピカ・トゥルトゥルに仕上げさせていただきましたが、お預かりさせて頂いている時にご連絡を頂き、追加でBEWITH<MM-1>のお取り付けもご成約頂きました。
今回は現状のオーディオにMM-1の取り付けのみで、次回少しづつユックリシステムアップをされていくとのコト。楽しみな一台ですね!!

ユニットはBEWITH<MM-1>。当店では言わずと知れたハイエンドメモリーオーディオプレーヤーです。純正オーディオDIN部を弄る事無く最高音質のユニットを取り付けられるコトから、純正異型オーディオパネルを搭載した車両にも人気なユニットです(ちなみに有名なiPod・nanoが発売される1週間前に発売されているので、<実質世界初のメモリーオーディオプレーヤー>と言うのもBEWITHの拘りらしいです)。
純正のcarrozzeriaナビに外部入力で接続する為RCAピンケーブルが必要でしたが、ご要望の中、audio-technica<Rexat・AT7728>を使用させていただきました。
純正ナビはパイオニア製でバックパネルには専用のIPバス入力も装備していましたので、<CD-RB10>と言うパイオニアの外部入力アダプターを使用して入力が可能です。

ついでにバックカメラのお取付もご依頼下さいましたので、同時に取付完成。

MM-1も取付が完成です(ミラーが純正品ではなかったので多少トラブルがありましたが取り付けは出来ました)。
オーディオのインプレは、再生装置が変わっただけでここまで音質変化があるとは思わなかった...とのT様からのコメントでした。
そしてコーティングは...

カーボンパーツもボンネット・ウイングに使用されていて、とてもキレイになりました!!最初の状態はやはり表面の白化がありましたが、バッチリピカピカです!!

車体全体がフルエアロでドレスアップされていて、かなりイカツイ姿になっておりますが、トゥルトゥル・ピカピカなボディでより一層カッコ良さが引き立ちました!!
T様、遠方よりご来店下さり、誠にありがとうござます!!次回のボディメンテナンス、オーディオのシステムアップもまたご相談下さい!!
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。ありがとうござました。

Posted at 2011/02/03 11:35:14 |
トラックバック(0) |
BeachPine DCCボディコーティング | イベント・キャンペーン