• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

明日は富士スピードウェイでZ33・34パーツ開発テストです。



明日は【木下みつひろ氏】とZ33/34用のパーツ開発テスト&REVさんの取材の為、渡辺メカと
富士スピードウェイに行って参ります。
Z34は前回テストした【2ピースType フロントブレーキローター】と【フロント用 アームカラー】のテストを行います。
ブレーキローターは前回のモデルで基本的にはOK頂いているのですが、最終チェックとしてスリットの向きを変更したモデルを【アクレさん】に製作して頂いたので、市販品へ向けての最終チェックをし、アームカラーはステアリングフィールからブレーキング時の車体の安定感のチェックを始め、ストリート走行での乗り心地に至るまでのチェックをして来ます。


Z33は【ブレーキパッド】と【カーボンLSD】のテストです。
SA浜松Specとして開発して頂いた専用摩材にて【エンドレス6POT&4POT】用のブレーキパッドを製作して頂き、ストリート走行では大変扱いやすく使用できておりますがサーキット走行ではどうかのチェックと新たに設定した【ATSカーボンLSD SA浜松Spec】のNEWバージョンでのサーキットテストです。
どちらもストリート走行では気になる音もしないし、純正同等の自然な扱いやすさまでは体感できているので明日が楽しみです。
カーボンLSDはATSさんから高イニシャルトルクの製品が既にラインナップされておりますが、
SA浜松&木下みつひろ コラボ企画の中では、そのLSDを完全にZ33・34用にイニシャルトルク・カム角まで合わせ込む事で販売して行きます!
大変乗りやすく【バキバキ】と音も一切しない事で、皆様から大変ご好評頂いているSpecだけに、それをトータルバランスで超えられる製品が完成できるかが課題となっております^^
テストの詳細は【REVスピード&みんカラ】にてチェックして下さい^^

■Z33・34用 ATSカーボンLSD SA浜松Spec  木下みつひろ インプレッション→HP
Posted at 2011/11/08 20:12:05 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation