
オーディオカスタム担当の大塚です。
店内お客様への提案什器に取り付けしてあります製品も既に終了してしまった製品や、これから新たにラインナップされた商品など、多数ありますので、少しばかり変更させて頂きました。
ご興味のあるお客様、是非、店舗オーディオコーナーの一角、<Hi-Fiコーナー>まで足をお運び下さいませ!!

carrozzeria<TS-Z1000RS>。。。什器に入りました!!紙からカーボンに変わったらスンゲェ~コトになりましたよ。

FOCAL<165WRC>。。。新しいEliteシリーズの第一号!!トゥイーターは前作UtopiaBeから継承したベリリューム28mm、ミッドは新設計で登場!!コスパの高いサウンドです!!

HEARTZ<Mille>。。。ハーツからは1アイテムに絞られた<Mille>シリーズの新作。ミッドは代名詞の<あり地獄仕様>。日本ではまだ知名度は低いですが、世界では深いファンが根付いたシリーズ!!
スピーカーは什器の入れ替えに伴い、12月には外したユニットの大特価販売も致します!!まだまだエージングもままならないですが、どのユニットも興味深いサウンドを奏でてくれています。
更にデモカー情報です。
店内設置デモカー<マークⅡBLIT>ですが、システムのコアが<AZ-1>から<BEWTIHSTATE×2基>に変わりました。

レイアウトは変更せずにユニット変更です。パッと見はわかりにくいですが横並びに2基仕様です。
この後、更にアンプも変更になると思います。現状仕様の<A-110S’09モデル×5基>、里親を募集いたします。

当店も今年で7周年なので今後の7年を見越して<日の出>です!!※BEWITHの10周年とは全く関係ないですが...(爆
<BiancoFuji>よりも上位グレードの<SUNRISE>、まさに<富士山>よりも高く上る<日の出>です。
照れ屋の火照りなのか、寝不足の充血した目玉なのか、日の丸弁当の梅干なのか(いや、普通に日の丸でいいじゃない...)、とにかく聴いたら驚き、今までのカー用トゥイーターではありえ無い特性も持ったこのユニットは独特の世界を持った音を奏でます。
ご来店の際は是非、ご試聴下さいませ!!
※デモカー試聴の際は店頭オーディオスタッフまでお声掛け下さい。

ご注文いただきました白蛇様達がいっぱい入荷してきました。高額限定ケーブルの数々、当店をご贔屓いただきまして誠にありがとうございます。
尚、簡単に入れ替えできるお客様に限りますが、50周年モデル限定RCAケーブルをデモ用に確保しています。ご自分のお車で試してみたい!!と言うお客様、お試し頂けますのでご連絡下さいませ!!
今年も残り一月ですが、本年も大変お世話になりました。年末まで宜しくお願い致します。
カーオーディオの情報サイト
<My car-life>に店舗登録致しました。
↑ ↑ ↑ ↑ ←クリック
有名カスタムオーディオプロショップ様が並ぶ情報サイトに量販店でありながら登録させて頂きました。
スーパーオートバックス浜松 HP←クリック 是非ご覧下さい。
Posted at 2011/11/28 13:44:44 |
トラックバック(0) |
BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン