• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

SUBARU【BRZ】オーディオカスタム&ボディコーティング施工

SUBARU【BRZ】オーディオカスタム&ボディコーティング施工オーディオカスタム担当の大塚です。

本日ご紹介の作業は話題のスポーツカー<BRZ>。

ご予約納期が長い人気モデルです。

ボディカラーはBRZの代名詞とも言える<WRブルーマイカ>。新車のうちに最高峰のボディコーティングでトゥルントゥルンのピッカピカに仕上げておくとメンテナンスも非常に楽で、その美しさを長く保てます。

それでは、カスタムしたオーディオと、ピカピカボディのご紹介をさせていただきます!!

   
   
純正のドア、Aピラーはこんな感じのデザインです。Aピラーは一般的なデザインですが、ドアのスピーカー部は一工夫されていて、このままのデザインでもカッコイイですね。

ですので。。。

   
セレクト頂きましたユニットはBEWITH<Confidence・BiancoFuji>のアクティブセット。
トゥイーターは関東のカーオーディオショップ<プロショップ・vogue>さんのオリジナルアルミカップ<V-50>を使用し、Aピラーに左右アシンメトリーのデザインで埋め込み加工。スッキリしたラインで視界の妨げには極力ならないようにライン取りしております。BEWITH純正のG-50アルミカップに比べ、高域の伸びもヌケも良く、ドメイン特性も抜群のリニアレスポンスを醸し出します。同時施工のエンクロの能力がシステム完成の良し悪しを決めますね。このトゥイーターのレスポンスにあわせるエンクロは正直大変ですよ。。。f^__^;
   
ドアは純正のデザインをそのまま生かして制作しました。
BEWITHスピーカーなのでもちろんエンクロージャーで設計。パッと見は純正のようなでざいんになっておりますが
   
バッフル面をしっかり見ていただくとちゃんとポートも設置しております。純正バッフル面のユニット開口部が大きければ、インナーエンクロージャーでも3.3Lの大きさは制作可能ですが、今回は開口部が小さいため、純正のバッフルパネルを加工し、ポートの出口をバッフル外まで立ち上げてスッキリレイアウトしました。ポートは純正ドアのデザインと合わせてワンポイントにシルバーカラーでアクセントを入れました。
   
メインのヘッドユニットは、話題の新製品、DIATONE SOUNE.NAVI<NR-MZ60Premi>をセレクト。
なんと言ってもこのナビは、ナビでありながらフロント2WAYマルチウェイ接続が可能なモデルで内蔵するオーディオ調整機能のセッティングファクターは、一部carrozzeriaⅩも上回ります。かと言ってもプロセッサ内蔵モデルですので出てくる音の判断はそれぞれのお客様の判断にもよりますが、個人的な意見ですと内蔵プロセッサ・内蔵アンプのユニットとして考えたら事実上最高峰のモデルだと思います。

今回のシステムではスピーカーをBEWITH製品でセレクトしていただきましたが、このDIATONEナビは、800Hzクロスに対応していますのでBEWITH推奨値でバッチリ調整が行えます。

メーカー争いのシェア取り合いの中でも、変に囲い込みをせずに時代の流れに沿ったセッティングファクターを装備している所は自信の表れなのか、本当に業界の活性化を考えてくれているのか、色々な意味が含まれているとは思いますが販売する側の立場からするとこんなに素敵な商品はありません。

この価格でこのような製品が世に出てきたのは本当に嬉しいです。

   
フロント全景です。

   
ラゲッジには外部アンプを設置しています。どこまで言ってもスポーツカーベースですのであくまでストックに設置しました。ユニットはセンターのBEWITH<A-50A>レギュレータが1基。その左右に設置したのは小型モノラルパワーアンプBEWITH<R-107S>を4基。電源の分配などは2階層で制作したボードの下層にあります。
ラゲッジのスペースはカバーをすればそのまま使用できます。発熱の少ない小型ユニットのおかげでスッキリ出来ました。

   
シートは運転席のフルバケも助手席のセミバケも、当店お勧めのRECAROを装着済みです。カッコイイですね~!!

さて、当店初のDIATONEナビ&BEWITHユニット。その音はどんな感じかと言うと、、、
ステージング抜群です。スピーカーユニットのもともと持っている解像力の高さと、ナビユニットの持つ解像能力の高さが見事にシンクロします。

今回はナビの内蔵アンプはスルーしていますが、さすがR-107S。モノアンプなのでステージングのセパレーションも高く、それだけでもステージの分離感が良いので個々の立ち位置と輪郭がスッキリしていて今までのこのクラスのシステムとは一味違った雰囲気に仕上がりました!!

お客様も大変満足して頂いております。

そして最高峰のボディコーティングもご紹介!!
<D-CRYSTAL COAT>はコーティング層の膜圧が5~8μ程に仕上がる<ゴールド>グレードと、13μ前後の仕上がりになる<プラチナ>グレード。更に新商品として作業開始された新製品<エテルナ>グレード。
<ゴールド><プラチナ>はいづれも自信たっぷりな<10年の保証>!!新設計された<エテルナ>に関しては<15年保証>が付きます。

今回の<BRZ>はベースグレードの<ゴールド>で施工させて頂きましたが、ベースグレードの仕上がりで ↓ ↓ ↓コレだけの光沢感。<プラチナ><エテルナ>の仕上がりクオリティーはご想像にお任せいたします。
   
   
   
   
   

このBRZですが、ボディ全体がスゴク緩やかな起伏が続くデザインでよくよく見るとすごくウネウネしたデザインです。
ですのでこの光沢感があると、ボディラインのツヤがとても美しく現れやすいので、太陽の下、愛車を眺めるのが楽しくなるのは間違いないですよ!!

今回も当店に作業をご依頼下さり、誠にありがとうございます。

次回のご来店もスタッフ一同心よりお待ち致しております。

   


   
Posted at 2012/10/15 22:18:48 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
789 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation