
オーディオカスタム担当の大塚です。
今週末の3日(土)・4日(日)は店頭にてオーディオデモカー試聴・体感会を行います。
大きな特典付きイベントではありませんが、話題の高音質ナビゲーション<DIATONE SOUND.NAVI>を搭載したデモカーが4台、試聴可能。メーカースタッフの方も来てくれますので製品のアテンドもバッチリさせていただきますよ!!
更に最近は当店スタッフ間でもオーディオブームが広がっておりまして、carrozzeriaの新作スピーカー<TS-V172A>を搭載した試聴デモカーもご用意致しました。
システムは入門にはうってつけのcarrozzeria<サイバーナビ>をヘッドにしたナビヘッドシステムで、フロントパッシブ簡易マルチシステムで駆動。更にcarrozzeriaのチューンナップウーファーも搭載し、高音質オーディオ入門には持って来いのシステムとなっております!!

車種はNISSAN<モコ>。音楽大好きな女性スタッフの愛車です。

ナビヘッドは前型モデルサイバー<AVIC-ZH09>。

スピーカーは新作<TS-V172A>。トゥイーターはカスタムショップらしく試聴デモカーにも使えるようにAピラーに埋め込みマウント。
ミッドはハイブリットメタルインナーバッフルを使用して純正位置にマウント。ドアの防振は当店オリジナルの<軽量デッドニングコース>。

助手席下には低域の量感UPのためにチューンナップウーファー<TS-WX210A>を取付。小型シートしたタイプですがなかなか効いてきますよ!!

運転席下にはTS-V172A用のパッシブネットワークを設置。今回のVシリーズからバイワイヤー対応のパッシブになりましたので今まで以上に音質に特化したユニットに設計されています。
気になる音質ですが、さすがに完全新設計となったVシリーズ。最上級モデル<RSシリーズ>の血統を継いで、「力強い高音」「情報量高く靭やかな中低域」と、前モデル<TS-V171A>に比べしっかり改善されています。
ご来店の際はぜひご試聴下さい。
さて、それではお客様車両のご紹介です。
HONDAの新型軽自動車<N-ONE>。ホイルベースが同サイズ軽自動車規格と比べ非常に長く、乗り心地もよく直進安定性も非常に高い設計の人気車種。
今回のご紹介はこちらのN-ONEにDIATONEシステムをご成約下さったお客様の紹介です。

ご成約頂きました商品はDIATONE<NR-MZ60Premi><DS-G20>をユニットセレクト。防振はテクニカ防振キットを施工。・更に当店オリジナルデッドニングオプションでFOCAL<BAM・XL>も施工しました。

7インチ画面のオーディオ調整は抜群の操作性と視認性。

ナビも付いて、

DVDや地デジTVも視聴出来るオールインモデル。ナビは<60Premi>なので今更音質の良さは語るまでもありません。

トゥイーターはダッシュ上に付属マウントを使用してマウント。

ドアには当店オリジナルの専用バッフルボードを製作して純正位置にマウント。デッドニングは先ほど書いたとおり内張りオプションまで施工済み。
更に写真は撮り忘れてしまいましたが、ALPINE製のチューンナップウーファーもラゲッジに設置していますので低域までもしっかり量感豊かにシステム構成できております。
コンパクトな車内ですがバッチリサウンドメイク出来ましたので、納車時にはお客様もナビヘッドで製作したサウンドシステムの音に驚きだったようです。大変ご満足頂けて嬉しく思います。
まだまだシステムアップやカスタムインストールも可能ですので現状に慣れてしまった頃にはまたぜひご来店下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度はご来店・ご成約頂きまして誠にありがとうございました。
Posted at 2013/08/01 15:13:58 |
トラックバック(0) |
BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン