
オーディオカスタム担当の大塚です。
先月末のオートバックス40周年記念企画
<カーオーディオサウンドクリニック>に多数のご来店を頂きまして誠にありがとうございました。
初日の午前中は激しい雨もありましたが熱心なカーオーディオフリークの方々の音響診断や8台のデモカー試聴も多数あり、2日間通して大変お客様にもお喜びいただけたイベントになりました。
協賛頂きました「三菱電気様」・「ALPHA様」を始め、オートバックス本部、三菱代理店の「菱和様」にも大勢のスタッフにご協力頂き、無事開催することが出来ました。
毎回このように大々的に開催するのは難しいですが、次回も開催を検討したいと思います!!
イベントにご来店頂きました皆様、誠にありがとうございました。

会場は店舗エントランス前を専用会場にし、協賛メーカー様ブースと、試聴デモカーを8台並べて行いました。

三菱DIATONEブースではサウンドナビの試聴機と、製品を展示して頂きました。

ALPHAブースでは新鋭ブランド<BLAM>の試聴機と新作ユニットの展示をして頂きました。

店頭販売コーナーでもおすすめグッズの販売を行いました。
USBメモリ搭載の車両では即体感頂けるケーブル関連グッズの中でもBAlabo<BE-727>に興味を持たれたお客様も多数おられました。

日曜日にはaudio-technica様にもご協力頂き、この冬、新たなラインナップとなった電源カプラーシリーズ<HCH-01P><HCH-02DS>(各税込み¥23,760)も店頭展示させて頂きました。

この新製品はDIATONEサウンドナビオプションとして発売される<7N電源カプラー>同様にデッキ背面の接続カプラーをハイクオリティーケーブルに変更するだけのアイテム。
デッキ交換などが出来る方ならDIYでも簡単に取り付けが可能です!!
DIATONE<サウンドナビシリーズ>、carrozzeria<DEH-P01>の専用カプラーとして部品販売になりました。部品販売のためaudio-technicaカタログには掲載されませんのでお問合せの際はスタッフまでお声がけ下さい!!店舗には常時在庫ございます。(ただいま品薄の為ご注文はお早めに。。。)

試聴人気車両のDIATONEデモカー<ジュリエッタ>。新作<NR-MZ90Premi>からモスコニのパワーアンプを搭載し、<DS-G500L><SW-G50>をインストールされていました。

当店のDIATONEデモカー<ヴィッツ>も少しメイキングしました。
内蔵アンプシステムから外部パワーアンプをシステムインしました。ユニットはBRAX<MATRIX・MX4>を2基使用。ラゲッジもカスタムレイアウトしインストール。
この広さのラゲッジでアンプ・ウーファーユニットを全部見せたかったので22Lの小型高剛性BOXを製作し、ドデカイ<SW-G50>ウーファーを逆さにインストール。

せっかくなので背面が見えるサブウーファーレイアウトになったので、ヴィッツに装着されているアルミホイルと同じようなデザインになるように背面グリルパネルをカスタムペイントしてみました。

けっこう気にいってます(笑
このサブウーファーでは初めて逆さインストールしてみましたが、音質もバッチリでしたのでちょこっとカスタムされたい方にもお勧めです!!

2日間で多数のクリニック、デモカー試聴は222件も行われたとのコトでした。
当日のご成約も多く、12月には沢山のお取付をさせて頂きます。
ご成約頂きました皆様、誠にありがとうございました。
キッチリお取り付けさせて頂き、ユニットの能力が発揮できるように調整もしっかり行いますのでご予定まで今しばらくお待ち下さいませ!!
次回のオーディオイベントの開催、楽しみにお待ちしください!!
公式アカウントにて<LINE>始めました!!
登録宜しくお願い致します!!
Posted at 2014/12/03 16:39:46 |
トラックバック(0) |
BeachPineイベント案内 | イベント・キャンペーン