• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆BLITZ  CIVIC   FAIR x 車高調フェア 開催致します! 8月2日・3日
altalt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

第9回 フェアレディZイベント ご来店頂きありがとうございました。



2日間に渡り開催されましたSA千葉長沼【第9回フェアレディZ】イベント、開催期間中は大変多くのZオーナー様がご来店下さりました。
皆様ありがとうございます。
一部ですが2日間に作業させて頂いたZオーナー様の車両をご紹介させて頂きます^^
まずは【380RS】オーナー様、前回のイベント時にもお話をさせて頂いていた【SA浜松 SPORTS ECU】の書換え作業を行わせて頂きました。
エンジンポテンシャルに優れた380RSのエンジンを安定感ある出力状態にする事、ツインスロットルならではの出力特性をリニアラインになるよう補正する事で、STD状態よりも乗り易くトルク感のある仕様へと進化させる事ができます。オーナー様も乗り易さ・中間域のトルク感を体感して下さり良かったです。


2台目のZ34オーナー様は社外ECUからの書換え希望を頂きました。
SA浜松SPORTS ECUは【Spec2】へとバージョンUPした事で、実用回転域からトルクが向上し高回転まで伸びのある仕様となる事が特徴です。
今回のオーナー様もデモカー【体感試乗】を行わせて頂いた際に感じたトルク感の違いから書換えのご希望を頂きました。
作業前にはエンジン内部の洗浄・気密性の向上を目的としました【エンジンリフレッシュ】を行わせて頂き、ECU書換え前のデータ確認・出力特性チェックを行わせて頂きました。
データロガーで確認する限り【VVEL・VTC】にはチューニングの幅があった事から、SA浜松ベースデータを書込み【現車セッティング】を行わせて頂きました。
書換え後はピークパワーの向上だけではなく、実用回転域より【18PS〜】の向上となり、試乗してみても低回転からトルク感のある走りへと進化できました。

エンジンリフレッシュ【¥8,640】はSA浜松店のピットサービスメニューの1つです。
上の写真のように通常のストリート走行のみでもインテーク・電子スロットル・エンジン燃焼室には汚れが付着し、本来のポテンシャルを発揮していない事が多くあります。
定期的なメンテナンスを行う事でエンジンコンディションが安定します。

こちらのZ34オーナー様も【SA浜松 SPORTS ECU】書換え作業の為、ご来店下さいました。
エキマニ・Yパイプ・マフラーと交換されたパーツ本来のポテンシャルを発揮する為には【制御系】のセッティングが必須です。
パーツ本来のポテンシャルを発揮する為、Z34を純正以上に乗り易くする事がSPORTS ECUの役目となります^^
書換え後には出力値も良いラインまで出ましたし、試乗頂いたオーナー様も走り始めからの乗り易さに満足頂く事ができました。

以前のこのイベント時に【HKS SSM SA浜松Spec+SPORTS ECU】作業を行わせて頂いたZ34オーナー様^^
今回は【OHLINS DFV車高調 SA浜松Spec】の装着作業を行わせて頂きました。
出力面では既に良い結果が出ているだけに、次は更にZで走る楽しさを体感できる【足回り】です^^1つ1つパーツは決してリーズナブルではありませんが、装着後にはZに対する思いも深まり今まで以上に楽しんで頂ける車高調システムです。今回のイベントでもありがとうございました。

毎回1SETづつ持込んでおります【SACLAMサイレンサー】今回はZ33オーナー様がSETでお得な【SPORTS ECU】と合わせて装着して下さいました。
前期型でも走行距離が少なくエンジンコンディションも良好な1台でした。
こうしたイベントで改めてZ33前期に乗らせて頂くと、その走りの良さに楽しませて頂いております。
SACLAMサイレンサーとこれからも楽しんで下さい^^

こちらのZ33ロードスターオーナー様は【HKS SSM SA浜松Spec+SPORTS ECU】セットをご成約下さいました。
初日最後の1台となりましたこのZ33もコンディションは良好で良い出力値を出す事ができました。
オーナー様が帰られる際には【HKS SSM SA浜松Spec】の高周波サウンドが響き良い音でした。


2日目ピットにECU書換え作業車を取りに行くと、そこにはZ34が3台並び全てに【HKS SSM SA浜松Spec】が^^ 朝から大変嬉しい光景でした。
SPORTS ECU書換え前にか今回のリフレッシュメニュー【エンジンリフレッシュ・エアクリ】交換作業を行いECUセッティングへ。
やっぱり調子の良いこの組合わせ、低回転域でのトルク感を崩す事なく走れるが気持ち良いです。

当店がこのイベントに初参加した時からのお得意様のZ34^^
今回は【高剛性BodyリフレッシュバーSET】の装着作業を行わせて頂きました。
テントとシャシダイ室を行ったり来たりの自分の知らないところで、1番人気となっていたのが、高剛性BodyリフレッシュバーSETです。
来月より発売開始予定の【Z33用】の先行予約も頂き、ダントツ1番の人気パーツとなりました。
確かなBody剛性によりZのハンドリング・乗り心地・トラクション性能が向上する逸品です^^
皆様ありがとうございます。


最後にご紹介させて頂くZ34オーナー様の車両には【HKS SSM SA浜松Spec+SPORTS ECU】【TEIN MONOスポーツ SA浜松Spec】【SA浜松 高剛性スペーサー】の装着作業を行わせて頂きました。
スポーツカーZ34として走りを楽しみたいと思って頂けるオーナーに推奨するTEIN MONOスポーツSA浜松Specは、電子制御パーツ【EDFC ACTIVE PRO】まで装着する事で、各ステージに・走行状況に適した減衰力へと自動制御します。
今回のイベント時にも多くのZオーナー様が【デモカー体感試乗】を行って下さり新製品の【TEIN MONOスポーツ SA浜松Spec】装着時の安定感を皆様体感して下さいました。
今年最後のイベントを盛況の中で終える事ができました。
皆様本当にありがとうございます。
また来年を楽しみに日々頑張ります^^
Posted at 2015/09/09 12:10:19 | トラックバック(0) | SAH Racingイベント案内 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
13 14 15 16171819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation