• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

WRX S4 × HKS FlashEditor SA浜松Spec


WRX  S4オーナー様の車両に【HKS FlashEditor SA浜松Spec】の書換え作業を行わせて頂きました。
2L直噴  DITエンジンが搭載されたWRX S4は、先日発売開始致しました【LEVORG 2L】用と同Specとなる為、当店で開発テストを行いましたSA浜松Specデータよりオーナー様の車両に合わせたECUセッティングが可能です。

今回のオーナー様の車両ではECUと合わせて【HKSメタルキャタライザー】【HKSレーシングプラグ】の変更を行わせて頂きました。
SUBARU車全般にエンジン本来の性能を引出す為に推奨させて頂いているのが純正の触媒より【HKSメタルキャタライザー】への交換です。
タービンに近い位置に搭載されている触媒を効率の良いメタルキャタライザーに交換する事で、排圧の低減ができ効率良くターボを使用する事ができます。

HKS FlashEditorにSA浜松Spec基準データのインストールを行った後に車両をシャシダイへセットアップし現車セッティングを行います。

車両には【空燃比計】【ノックアンプ】のセッティングツールを付け、インタークーラーには冷却用のFANダクトを取付けセッティングを行います。
空燃比はデータロガー上でも確認できるのですが【WRX S4】の個体差等の確認を含め、今回はHKS製のA/F計を取付け作業を進めました。

HKS FlashEditor SA浜松Specでは基本となります【空燃比】【点火時期】【過給圧】MAPに加え、【バルタイ】MAPまで変更を行っています。
高出力化だけではなく実用域でも乗り易くなるようシャシダイテストだけではなく実走での走行テストを行いオーナーの皆様がECU効果を体感して頂けるようセットアップしています。
またステアリング内にあります【SI-DRIVE】の切り替えによる【Iモード】【Sモード】【S♯モード】に対してもオリジナルMAPの構築を行いました。
ベース基準をSモードにした中で、各スロットル開度に対した要求トルクの適正化・要求トルクに対した過給圧の適正化を行う事で、それぞれのモードをオーナー様が楽しめるプログラムになってます。

ECU変更後のエンジンフィーリングをオーナー様も大変気に入って下さいました。この度もありがとうございました。

◆HKSメタルキャタライザー・ECUセット
◆HKS FlashEditor SA浜松Spec
*LEVORG   2L/ WRX S4   には【メインECU】【FlashEditor】と2つのECUソフトよりご選択頂けます。


*社外エアークリーナーへの対応も可能です。
詳細は【SA浜松 鈴木】まで、お問合せ下さい。







日頃皆様にblogや雑誌の誌面、またはイベント会場等でご覧頂いております【SA浜松 オリジナルパーツ】を、実際の開発テストの様子から・開発コンセプトやスーパーオートバックス浜松 × 木下みつひろ氏とのコラボ企画で製品開発まで余す事なくお伝えしたいとの思いで【動画】にチャレンジしています。
当店のオリジナルパーツ開発ドライバー【木下みつひろ氏】を始め、各メーカーの方々にご協力頂きながら、SA浜松オリジナルパーツが完成しています。
全ては当店のオリジナルパーツを装着して頂いた皆様が【購入して良かった】と感じて頂けるよう、木下みつひろ氏と繰り返しテストを行いパーツラインナップをしております。


☆第2弾 LEVORG  VMG用  SA浜松 SPORTS ECU 

SA浜松 SPORTS ECUに新たに追加されました【SUBARU LEVORG VMG用】を当店のオリジナルパーツ開発ドライバー【木下みつひろ氏】とSUBARU車に大変詳しい【PROVA 吉田さん】に富士スピードウェイで実際に【純正ECUデータ】と【SA浜松SPORTS ECUデータ】の乗り比べを行って頂きました。
Posted at 2017/08/25 22:37:48 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 151617 1819
202122 23 24 25 26
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation