• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆BLITZ  CIVIC   FAIR x 車高調フェア 開催致します! 8月2日・3日
altalt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

ALTO WORKS × HKS FlashEditor SA浜松Spec開発2


ALTO  WORKS用【HKS FlashEditor SA浜松Spec】レギュラー仕様の開発テストが完了致しました。
レギュラーガソリンはハイオクガソリンと比べると【ノッキング*異常燃焼】が起こる事からベース点火時期が遅角されパワーの安定化が厳しくなります。
SA浜松レギュラー仕様では【シャシダイ・実走行】でテストを行なう事でエンジン本来の性能が引出せるようセットアップ致しました。

開発テスト時には車両に【空燃比計】【ノックアンプ】を取付け、エンジンにリスクなくデータ開発が行なえるようにしています。
燃料・点火時期・バルタイと1つ1つのMAPを様々な方向から繰り返しテストを行い実用回転域においても乗り易さ・ECUチューニングによるパワー感を体感して頂けるように時間を掛けベースMAP開発しております。

☆赤ライン→レギュラーガソリン仕様  SA浜松Specデータ
☆紫ライン→レギュラーガソリン仕様  純正ECUデータ

5,500rpm以降で発生するトルクの谷は純正の状態からあり、データ開発して行く中でもレギュラーガソリンでは【点火遅角】も起こる事からライン補正する事が困難でした。
実走の中でも、この領域ではノッキングが起こる事から純正状態でも点火遅角されて行きます。連続走行時には合わせて吸気温度も高くなり、よりノッキングが発生する事が多くなる為、SPORTS走行を行なう時等には【ハイオクガソリン】を入れる事でエンジンに優しい状況が作れます。
レギュラー仕様では4,000rpm〜10PS向上し、高回転域では最大【15PS】の向上を実現する事ができました。
レギュラー仕様に続き【ハイオク仕様】のベースデータ開発、吸気・排気パーツの変更まで引き続きテストして行きます。 
Posted at 2017/10/19 22:40:50 | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34567
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 2324 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation