• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆BLITZ  CIVIC   FAIR x 車高調フェア 開催致します! 8月2日・3日
altalt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

ALTO WORKS × HKS FlashEditor SA浜松Spec開発4


ALTO WORKS  ×  HKS   FlashEditor SA浜松Spec パーツ検証  &  セットアップテストを行なっております。
今回のECU開発テストでは、当店にご来店頂いておりますALTO WORKSオーナー様に装着率の高い【社外 I/C・ブローオフ】 を車両に1つづつ取付けパーツ装着による検証と、新規に装着したパーツに合わせたHKS FlashEditor SA浜松Specデータ 開発テストを行なって行きます。

まず最初に装着したパーツは【TRUSTインタークーラー】です。
TRUSTインタークーラーはコアサイズの大型化により【S660】用でも高い冷却効果が当店でも確認できているパーツです。
ECU書換え等で過給圧の変更【ブーストUP】をした際には吸気温度が上昇する為、インタークーラーを交換する事で吸入空気温度が適正な値をキープできるようになりエンジン効率を向上致します。

純正I/Cと比較してもその大きさの違いが良く分かります。
パーツ装着後の出力特性の確認を始め、空燃比・点火タイミング・ブースト圧までチェックできるよう車両に【空燃比計・ノックアンプ・ブースト計】を取付け検証を行ないました。
インタークーラー装着後には純正と比較して吸気温度の傾きが緩やかになり、ECUで過給圧を上げた事による吸気温度の上昇を抑える事ができました。
パーツを交換しただけの状態では出力向上する事はありませんでしたが、現車セッティングする事でシャシダイ計測値【95PS】まで出力向上を実現できました。

明日は【ブローオフ・ブーストコントローラー】の装着テスト・セットアップを行います。
Posted at 2018/01/08 15:27:17 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
7 8 9 10 11 1213
141516 17181920
2122 23 242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation