
HKS SUBARU FAIR初日にご来店下さいました皆様ありがとうございました。初日はイベント限定マフラーを始め【スーパーターボマフラー】【メタルキャタライザー】【足廻り】【エキゾーストマニホールド】【レーシングサクション】【HKS FlashEditor SA浜松Spec】等ご成約頂きまました。


初日に作業を行なわせて頂きました【WRX VAB】オーナー様の車両には当店お奨めの出力UPメニューとなります【HKSレーシングサクション・メタルキャタライザー・レーシングプラグ・マフラー・FlashEditor SA浜松Spec】の装着作業を行なわせて頂きました。
VAB用のレーシングサクションKITはHKSさんから発売はされておりませんが、ECUの現車セッティングを行なう事で装着が可能になり、特に実用エンジン回転域でのレスポンス・トルク・パワーUPに大きな効果を出せるパーツです。

マフラーは人気高い【HKSスーパーターボマフラー】4本出しTypeの装着を行なわせて頂きました。
このマフラーは高出力化と静粛性を両立している為、マフラーは交換したいけど音量はあまり上げたくないや、メタルキャタライザーと合わせて交換されるお客様にお奨めのエキゾーストです。


全てのパーツ装着を終え【HKS FlashEditor SA浜松Spec】基準データのインストールを行いシャシダイ現車セッティングを行なわせて頂きました。
インタークーラーがエンジン上部にある車両では、走行風と同等のエアーがインタークーラーに当たるようエアーダクトホースを取付けセッティングしています。
☆赤ライン→パーツ装着+HKS FlashEditor SA浜松Specデータ
☆紫ライン→純正 スピードリミッターカットのみ。
パーツ装着+ECUセッティングを行なった事で、普段乗りで多用されます【3,800rpm】付近でも【51PS】の出力向上を実現致しました。
純正では特に低い回転域でのエンジンフィールが重く、過給の立上がりが遅いVABでしたが、吸気・排気・ECUとパーツ変更・セッティングを行なった事で、普段乗りでもエンジンフィールが軽くとても乗り易い仕様になります。
最大出力値では【純正300PS】に対して【350PS】とこちらも50PSの向上となりました。

この度はありがとうございました。
◆HKSメタルキャタライザー
◆HKSスーパーターボマフラー
◆HKSレーシングサクション
◆HKSレーシングプラグ
◆HKS FlashEditor SA浜松Spec 現車セッティング
Posted at 2018/02/18 09:03:04 |
トラックバック(0) | 日記