
86後期モデルオーナー様の車両に【ATSカーボンLSD SA浜松Spec】の装着作業を行なわせて頂きました。
ATSカーボンLSDならではの高イニシャルLSDにより、ストリート走行時においても優れた安定感と高い直進安定性能を実現致します。
またサーキット走行時においてもリニアなLSDの効きによりタイヤのグリップを失う事なく安定した姿勢で走行できる事や、アクセルOFF時においても高いイニシャルを保持する事で車両の姿勢が乱れる事なくブレーキングからコーナーへのターンインが可能になるLSDです。


LSD組付け時には各パーツの洗浄・クリアランス調整・トルク管理を行いセットアップしています。
ATSカーボンLSDは耐久性も高い為、優れた性能を長期間に渡りキープします。
☆ATSカーボンLSDを徹底解説!
☆ATSカーボンLSD SA浜松Spec

合わせて装着作業を行なわせて頂きましたのは【takedaエアーインテークシステム】です。
純正のエアクーナーBOX・サクションパイプを取外し、専用のエアクリーナー+サクションパイプに交換します。
オーナー様からの意向により【TRUSTエアーインテークダクト】も同時に装着させて頂きました。
エアクリーナー本来の性能を引出す為のECU現車セッティングも同時に行ないました。
86は吸入空気量をエアクリーナー後にあります【エアフロセンサー】にて計測している為、吸気系のパーツを交換した際には、同時にECUセッティングにて【燃料補正・燃料学習値】の適正化を行なう必要があります。
HKS FlashEditorを使いエンジン始動時から高回転行きまでエアフロ電圧MAP補正・点火タイミングセッティングを行ないました。

HKS FlashEditor SA浜松Specはシャシダイ現車セッティングも合わせて行なう為、社外エアクリーナーが装着されていても問題なくセットアップする事が可能です。
この度はありがとうございました。
◆ATSカーボンLSD SA浜松Spec
◆takedaエアーインテークシステム
◆TRUSTインテークダクト
Posted at 2018/04/27 23:24:01 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン