SWIFT SPORTS ZC33Sオーナー様の車両に【SA浜松 SPORTS ECU】のインストール作業を行わせて頂きました。
今回のオーナー様の車両には当店オススメの排気系パーツ【HKSメタルキャタライザー】に冷却系には【TRUSTインタークーラー】を同時に装着させて頂きました。
元々こちらの車両には社外品の吸気パーツ【エアクリ】が装着されていましたが、前回のECUセッティング時に本来の性能・エンジン出力値に満たなかった事から、オーナー様にお願いし純正のエアクリBOXで再度ECUセッティングを行わせて頂きました。
HKSメタルキャタライザー【上写真 右】は、純正の4分の1の低密度セルが使用され優れた低排圧化を実現しています。
触媒本体だけが効率の良い製品に変更されているのではなく、タービンアウトレットパイプの形状・触媒・エンド部・エンドパイプ口径と、1つ1つのポイントが高効率化されています。

☆上 → 純正インタークーラー
☆下 → TRUSTインタークーラー
実際に並べてみると【縦・横】幅 共にインタークーラーコアサイズが大きくなっています。
☆上 → TRUSTインタークーラー ☆下 → 純正インタークーラー
インタークーラーコアの厚みも、増えています。
車両に装着してみるとレーダーサポート車に対応できるクリアランス幅いっぱいまでコアサイズが厚くなっています。
パーツ装着後には車両をシャシダイに移動し、SA浜松Specデータのインストール・車両に【A/F計】【データロガー】のセットアップを行い、現車セッティング致しました。
2度目となりますECUセッティングでしたが、エアクリーナーを変更させて頂いた事で過給圧の数値も安定し、立ち上がりから高回転域まで本来の性能を引き出す事が出来ました。
ZC33Sでは吸気パーツの選択が大切なポイントにもなりますので、ご検討中の吸気パーツ【エアクリ】等がございましたらお気軽にご相談下さい。
この度はありがとうございました。
■HKS メタルキャタライザー
■TRUST インタークーラー
■SA浜松 SPORTS ECU
当店のデモカー【SWIFT SPORTS ZC33S】にてTRUSTさんから発売されました【インタークーラー】の装着テスト & I/C装着時のSPORTS ECUとのマッチングテストを行いました。
これまでZC33SのECU開発やオーナー様の車両を現車セッティングを行って来た中でも、常に気になっていたのが【吸気温度】の高さです。
ECUデータの書き換えにより純正状態よりも設定過給圧が上がる為、ECU書き換え後には吸気温度も純正に比べ高くなります。
実際の吸気温度が40℃を超える際には、充填効率も低下して来る事や、吸気温度補正も介入し本来のエンジン性能が発揮されない状況になって来ます。
ZC33S SWIFTでは前方にインタークーラーが装備されておりますが、実際の吸気温度の傾きが高い為、今回は【レーダーサポート付き車】にも対応しております、TRUSTインタークーラーを選択致しました。
■SA浜松デモカーSWIFT SPORTSにて【体感試乗】行えます!
■ATSカーボン ハイブリッドLSD SA浜松Spec 発売開始!
・ATSカーボン ハイブリッドLSD SA浜松Spec *M/T用
・純正 デフ ベアリング × 2
・純正 オイルシール × 2
・デフOIL 4L *慣らし後のOILまで含まれます。
・取付け工賃
☆限定数量のみ フルSET 特別価格 ¥225,000【税込】
☆SA浜松 SWIFTSPORTS ステップ別チューニング
Posted at 2019/09/30 23:10:42 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン