
SUBARU WRX VABオーナー様の車両に【HKS FlashEditor SA浜松Spec】のインストール作業を行わせて頂きました。
今回のオーナー様の車両は、HKS GTⅢタービン・メタルキャタライザー・レーシングサクションKIT等、【HKS × SuperAUTOBACS】とのコラボ企画より発売されております【BBi TUNE】パーツで構成された1台です。
ターボ交換により高回転域に掛け容量不足となってきます燃料系は、SARD製の大容量インジェクター・燃料ポンプに交換済みです。
ECUセッティング前には車両に空燃比計・HKSノックアンプモニター・データロガーをセットUPし、変更された大容量インジェクターに対するセットUPからスタートしました。
エンジン始動時から低負荷域のセットUPを終えた後にLOブースト域から【空燃比・点火時期・点火学習・バルタイ】のセッティングを行います。
BBi TUNE仕様では、ターボブーストコントロールを純正ソレノイドバルブにて制御を行えるようセットUPして来ましたが、今回のオーナー様の車両には【EVC6】が既に装着済みでしたので、過給圧セッティングはEVC6にて行わせて頂きました。
アクセル開度に対するターボ過給圧特性に乗りやすがを出せるよう、純正のドライブモード要求トルクMAP + EVC6のスロットル・回転補正を使いセットUPしました。
■HKS BBiチューン エンジン出力・トルク比較データ
純正ターボはレスポンスに優れていますが、GTⅢタービンは実用回転域での乗りやすさを確保しながら高回転域に掛けてのエンジン出力の伸び感が大変気持ち良く、純正ターボでは体感する事ができなかった領域のエンジン特性を体感して頂けます^^ オーナー様この度は遠方よりご来店頂きありがとうございました。
■HKS FlashEditor SA浜松Spec
■HKS SUBARU 7月1日〜7月31日 *事前ご予約承ります。
Posted at 2020/06/06 23:07:44 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン