今日の休日は当店のデモカーでもありますマイカーZ34に乗りました。
Z33からZ34へ乗り換え今年で9年目になりますが時が経っても色あせる事なく大切に乗れているのもZの魅力だと思います。
目立つ故障や不具合もなく乗れてきたZ34ですが、唯一ダッシュボードの劣化【*全体が白くなってしまう・ヒビ割れ・ベトベトする等】だけはこれまで乗って来た車両でもなかった症状です。
純正新品へ入替えも考えた中で、今回選択したのは【張替え】施工です。
メインのダッシュボード・メーターカバー・ピラー・ドアパネル・センターコンソール・シフトブーツを【アルカンターラ × 合皮】施工致しました。
センターコンソールは前回ご紹介したZ34と同じく黒合皮に赤ステッチをベースに施工し、蓋の部分は黒合皮+赤生地を入れる事でパンチング施工した部分から見える赤がポイントです。
今回の施工は多くの張り替え実績のある職人さんと繋がれた事で実現する事ができました。センターコンソール部の張り替え1つ見てもドリンクホルダー部やスイッチ部等、1つ1つの継ぎ目は生地を貼る前に職人さんの手で削り込みがされる事で、パーツを装着した際の隙間が均一になっています。
全体のデザインを始め使用する生地・ステッチ選びでも多くのアドバイスを頂けた事で大変良い仕上がりになりました。
ドアパネルはダッシュボードと繋がる上面をアルカンターラで施工、中央部は合皮+パンチング施工をしています。
上面の赤ステッチはダッシュボードとラインを繋げています。
■Z34用 SA浜松Spec Alcantara/Leather 施工 フルオーダー仕様
・ダッシュボード 上面 Alcantara / 下面 Leather
・3連メーターパネル
・スピードメーターTOPパネル
・ピラーパネル
・ドアパネル 上面 Alcantara / 下面 Leather
・センターコンソール
*施工納期 1.5ヶ月〜
Posted at 2021/01/15 18:44:57 |
トラックバック(0) |
SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン