Z34オーナー様の車両に【点火リフレッシュメニュー】施工を行わせて頂きました。
今回お客様にご提案させて頂きました点火系のリフレッシュメニューは、走行距離や年数・走行条件等により劣化してくるイグニッションコイル・プラグを新しい製品に入れ替えた上で【ECUリセッティング】を行わせて頂く内容になります。
イグニッションコイルは【純正 → HIGH SPARK IGNITION COIL】PREMIUMタイプを選択させて頂きました。
今回のオーナー様のZ34は走行距離【97,000km】走行ステージはストリートがメインの車両です。 イグニッションコイル交換前に純正コイル状態での【燃焼時間・通電時間・点火2次電圧】計測を1番〜6番まで行いました。
今回使用したテスターにより【イグニッションコイル・プラグ】の状態を数値確認する事ができます。
純正コイル全ての計測を終えた後に、HIGH SPARK IGNITION COIL PREMIUM・NGKレーシングプラグを車両に装着しました。
プラグはイグニッションコイルメーカーの推奨となっている【NGK製】の中よりZ34に適した番手を選択し装着しました。
Z34にHIGH SPARK IGNITION COIL PREMIUMは今回が初めてでしたが、一部改善したいポイントも発生した為、今後リフレッシュメニューとして販売開始する前に【仕様変更】を行います。
*SA浜松 点火リフレッシュSETメニュー価格は発売開始時には改めてご案内致します。
イグニッションコイル・プラグ交換を終え十分な暖気を終えた後に改めてスターにて計測を行いました。
交換前の純正状態では【平均 2次電圧値 4.75kv】に対して交換後は【平均 2次電圧値 9.29kv】とイグニッションコイルを交換した際の効果もしっかり確認できました。
また燃焼時間も純正時には【平均 4.49ms】でしたが交換後には【平均 3.26ms】と燃焼時間も向上しているのが分かりました。
PREMIUMタイプでは2次電圧値の向上だけではなく【点火ノイズ】も減少できる仕様になっています。
仕上げはECUリセッティングです。既に当店のSPORTS ECUがインストールされていますが前回のセッティング時から走行距離も進んでいる事や、新たに装着させて頂いたイグニッションコイルに適したデータになるよう、リセッティングを行わせて頂きました。
ECUは【点火時期・空燃比・VVEL・VTC】MAPを軸にリセッティング。
データのまとまりも大変良くなり、走行距離100,000km近い状態ですが、前回の出力・トルク値を大幅に上廻る事ができました。
オーナー様この度はありがとうございます。
■SA浜松 点火リフレッシュメニュー
・HIGH SPARK IGNITION COIL PREMIUM
・NGKレーシングプラグ
・SA浜松 SPORTS ECUリセッティング
・取付け / IGコイルテスター計測
Posted at 2021/03/09 22:34:36 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン