
HONDA CIVIC FK7 M/後オーナー様の車両に【HKS FlashEditor SA浜松Spec】のインストール作業を行わせて頂きました。
ECUと合わせてご注文頂いておりました【HKS LEGAMAX Premiumuマフラー】の交換・プラグ交換作業を行い、シャシダイにてHKS FlashEditor SA浜松Specのインストールを行いました。
エアクリーナーが変更されている車両では、エアクリ後にありますエアフロセンサーが正確な吸入空気量を計測できなくなる事があります。
SA浜松Specデータインストール時には、アイドリング域より空燃比補正値の確認を行い正確な吸入空気量の信号をECUに送れるよう現車補正を行います。
低負荷域のデータ変更を終えた後には、Turbo過給圧が掛かる中・高負荷域での空燃比・点火時期・Turbo過給圧のセットUPを行います。
FK7はベースとなります点火時期に対して点火学習が入る事から、学習値が最大進角した際のデータチェックまで行うようにしています。
オーナー様、この度はありがとうございました。
■HKS LEGAMAX Premiumuマフラー
■HKS Flash Editor SA浜松Spec
■HKS レーシングプラグ
☆5月22・23日に開催されます【TRUST 86 × BRZ】FAIRでは【D2ブレーキシステム】の展示・イベント価格販売致します!
D2ジャパン スタッフも来店致しますので、ブレーキシステムご検討中の際にはこの機会をご利用下さい。

*D2ジャパン → HP
Posted at 2021/05/12 18:01:36 |
トラックバック(0) | 日記