• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

CIVIC FL5 Type R x SA浜松 SPORTS ECU開発Test Vol.3

alt
3日間に渡り行いました【CIVIC  FL5  Type R】用、SA浜松 SPORTS  ECU も最終日になりました。
Test初日・2日目まではシャシダイ上でのTestを行い、最終日となります3日目は主に実走行を行いながらSPORTS  ECUの最終セッティングを行いました。

alt
通常走行モードでの確認作業を終えた後に行ったのは【DRIVE  MODE】に対するECUセッティングTestです。
SA浜松 SPORTS ECUでは  FK8モデル時より、3パターンで構成されますドライブモードに対するECUデータ変更を行っております。
今回のFL5モデルでも【コンフォート・SPORT・+R】に対する要求トルクMAP変更を行い、各モード毎に対するデータ補正を行いました。

altalt
☆コンフォートモードではストリート走行での乗りやすさをコンセプトに、少ないアクセル開度から100%まで、アクセル開度に対してスムーズな走りと、SPORTモードとは異なるTurbo過給圧特性としました。

☆SPORTモードでは、よりアクセル開度にリニアで、全開域でのTurbo過給圧も向上し、本来のエンジンポテンシャルを体感して頂けます。
FF車でのパワーコントロールも扱いやすく行えるように、アクセル開度に対する出力変化もリニアになるよう設定しています。

☆+Rモードは最大出力値は、SPORTモードと同等になりますが、よりレスポンスに優れた仕様となり、+Rの名に相応しいエンジンフィーリングを楽しんで頂けます。

alt
実走で感じた走行フィーリングをより良いセットにできるよう、走行 → データ変更 → 走行を繰り返し行い、最終データへのセットUPを行いました。

alt
FK8に続きFL5でも走る事をオーナーの皆様に楽しんで頂けるSPORTS  ECUへセットUPする事ができました。
今後オーナー様に乗って頂き、販売開始に向けた最終確認を行って行きます。

オーナー様この度はありがとうございました。




alt

☆12月より発売スタート致します。




alt
Posted at 2023/11/23 10:01:01 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ  x  AUTOBACS  Road  to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS   GATE   SPEC  【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN   RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA  S660・CIVIC   FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation