BLITZ x AUTOBACS コラボ企画でスタートしました【CIVIC 企画 Road to SFC】第1弾の動画が REV SPEED Channelにアップされ、8月には【第2回 取材・Test走行】を【BLITZさん・織戸 学さん・A PIT東雲・SA浜松】で行います。
SA浜松 Demo Car CIVIC FL1も、第2回の取材に向けて、新たに BLITZ Partsの装着を始め、継続的にTestしてます【BLITZ ZZ-R 車高調】の細かな仕様変更作業を行っています。
☆第2弾 装着 Parts
・BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER
・BLITZ Power Thro
第2弾では足廻りの変更に続き、吸気系パーツ + 電子パーツをDemo Carに装着
エアクリーナーはムキ出しTypeになり Turbo車ならではの【吸気音】が楽しめる仕様になりました。 ステンレスメッシュフィルターの周りには カーボンシールドが付き周囲の放射熱を遮る製品になっています。
今後 吸気温等の確認を行いながら、SA浜松 SPORTS ECUとのセットUPも行って行きます。
電子パーツ Power Throは【スロコン + Power Con】がSETになった製品です。
スロコンは車内のコントローラーよりアクセルレスポンスの変更が行えるので、オーナーの好みに合わせモード変更が可能です。
Power Conは ターボ車のブースト圧をBLITZ 独自の技術でコントロールする事で、エンジン実用回転域から高回転域まで【エンジン出力・トルク UP】を体感して頂ける製品です。 ECUのデータ変更とは異なり、スピードリミッターや燃料・点火・バルタイ等のデータ変更は行えませんが、当店のDemo Carテストでもコストパフォーマンスの良い製品である確認はできました。

取材時には、ノーマル仕様・Power Thro仕様と、それぞれ織戸さんに試乗頂き、インプレッションを頂きたいと思います。
Posted at 2024/08/20 08:01:02 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン