
Z34【A/T】オーナー様の車両に【HKS SuperSoundMaster SA浜松Spec】のインストール作業を行わせて頂きました。
Z33 VQ35DEからスタートしました【HKS SSMマフラー】は、HKSさんが【音】と性能に拘り製作されたエキゾーストシステムです。
SA浜松Spec では【Yパイプ】までがSETとなり、マフラー音量・地上高・排気効率のバランスに優れたSETになっております。
*Yパイプ無し設定もございます。
写真右上 Yパイプにはサイレンサーが装備されています。
今回のオーナー様のZ34には同時に【HKS メタルキャタライザー】の装着作業を行わせて頂きました。 メタルキャタライザー装着時には排気効率の上昇と同時にマフラー排気音が大きくなり、組み合わせるマフラーによっては【保安基準適合外】になってしまいますが、SA浜松Specでは、Yパイプにサイレンサーが入る事で、キャタライザー・エキマニ装着時でもバランスの取れた排気音になります。
A/T仕様でも排気系のUPデート + ECUデータ変更や SPORTS ATF OIL交換を行う事で普段乗りから高速走行まで、より走りを楽しんで頂けるZ34へ進化致します。
HKSメタルキャタライザー・HKS SSM SA浜松Spec・SPORTS ATFオイル交換後には制御系Parts【SA浜松 SPORTS ECU】のインストール・現車セッティング作業を行わせて頂きました。
SA浜松Spec基準データをインストール後の シャシダイセッティングでは、データロガー数値・パワー/トルクデータの確認を行いながら、主に【空燃比・点火時期・エアフロ電圧・バルタイ】MAP等をオーナー様のZ34により適したデータになるよう、繰り返しデータ補正を行いました。

オーナー様この度はありがとうございました。
次回エキゾーストマニホールド装着時も宜しくお願い致します。
・HKS メタルキャタライザー
・HKS Super Sound Master SA浜松Spec
・SA浜松 SPORTS ECU
・SA浜松 SPORTS ATF
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ → HP
☆OSAKA AUTO MESSE 2025'へ出展しております。
Posted at 2025/02/08 00:01:02 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン