5月よりTestを進めております【MAX ORIDO x SA浜松コラボ】CIVIC FL5
ECUテストを織戸さんと進めています。
第1回目の ECUインストール後 織戸さんに ストリート 〜 高速走行まで走行確認を行って頂き インプレッション頂いたポイントを1つ1つ確認・ECUデータ編集を行っていきます。
SPORTS ECUセッティング時には【診断機・データロガー・ノックアンプ・boost計】等のセッティングに必要な機材をセットUPして行います。
織戸さんよりリクエスト頂いた【+Rモード】のセッティング変更も行いました。
アクセル開度に対したエンジン出力値の数値を確認しながらMAP変更を繰り返し行い、織戸さんの求めるフィーリングを目指します。
バブリングを始め、1つ1つのデータ確認・ECUセッティングをシャシダイ上で行い、データが安定している事を確認した後は実走行確認を行いました。
実走行では今回変更したドライブモードに対する走行確認を行いました。
シャシダイ上では体感する事ができない加速感・アクセル レスポンス等を実走行で確認 → 再び店舗に戻りデータ変更 → 実走行チェックを行い今回の作業は終了です。

今回セッティングしたECUを 織戸さんに再び実走行チェックして頂き、最終セッティングへ入ります。
☆MAX ORIDO x SA浜松 コラボ GR86 ECU
4パターンのMAP切替えは走行中でもスマフォで行えます。
☆MAX ORIDO x SA浜松コラボ GR86・BRZ ZD8 ECU発売スタート
Posted at 2025/06/15 00:01:02 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン