
Z34オーナー様の車両へ【HKS Super Sound Master SA浜松Spec】+【HKS メタルキャタライザー】のインストール作業を行わせて頂きました。
オーナー様の車両には既に社外マフラー・キャタライザーが装着済みでしたが、Parts装着から10年が過ぎ、マフラー音量等も大きくなって来た事から、リフレッシュを兼ねてマフラー交換を行わせて頂きました。
Z34では【エキマニ・キャタライザー・Yパイプ・マフラー】とフルエキゾースト変更される際には、装着される製品によりマフラー音量が車検規定を超えてしまう事もありますが、HKS SSM SA浜松Specでは、オーナー様のアップデートにも対応できるよう、Yパイプ内もサイレンサーが入り、マフラー音量も適切なレベルに入ります。
また全て【HKS製品】になる事でパーツ同士の繋がりも適切に装着頂けます。
既に10kmを超えているエンジン関連は【サクションパイプ・IGコイル・プラグ】交換作業を行わせて頂きました。
純正のサクションパイプは長年使用されると亀裂が入り、ジョイント部等はキレてしまっている事も多く出てきております。
オーナー様もご存知で、今回はサムコ製のサクションパイプへ変更致しました。
点火系パーツも年数が経って来た際には交換を推奨致します。
今回は当店お勧めの【HIGHスパーク イグニッションコイル】+【HKS レーシングプラグ】へ交換を行わせて頂きました。
HIGHスパーク イグニッションコイル装着後にエンジン始動性の向上を始め、エンジンレスポンスUP等の効果を体感して頂けます。
仕上げは【SA浜松 SPORTS ECU】リセッティング作業を行わせて頂きました。
前回 ECU施工・セッティングを行わせて頂いたのは【10年前】でしたが、10年・10万キロを超えた今もVQ37DEエンジンのコンディションは良く、ECUセッティング後には【360PS】オーバー仕様になりました。

オーナー様この度もありがとうございました。
・HKS Super Sound Master SA浜松Spec
・HKS メタルキャタライザー
・HKS レーシングプラグ
・HIGH スパーク イグニッションコイル
・サムコ サクションパイプ
・SA浜松 シフタースプリング
・SA浜松 SPORTS ECU
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ → HP
☆HKS GATE HAMAMATSU 【POWER LIVE】開催致します。
皆様のご来店お待ちしております。
Posted at 2025/11/18 08:41:01 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン