• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

Z33 サージタンク・ATTKDアームカラー交換作業





先週末に作業を行わせて頂いたZ33はCOSWORTH製サージタンク交換にATTKD製 フロント・リアのアームカラー・ピロを装着作業させて頂きました。
制御系はnismo CPU+HKS F-CON ISにて現車セッティングを行い、サージタンク交換前と比較すると高回転時の出力向上もでき何とも楽しいエンジンです。
足回りはOHLINS SA浜松モデルSpec2をベースにオーナー好みのバネレートを装着し、リアメンバースペーサーも装着済み! 
今回はより無駄な動きを無くす為にATTKD製のアームカラー&ピロをフロント・リアに装着する事で、前後方向に出ていたスポーツカーらしく無い動きを無くす事ができました。
SA浜松では足回りの無駄な動きは無くしたいけど、乗り心地も確保したいと思われるオーナーへ向けた組合せの提案もさせて頂いております。
走るステージに合わせたセットアップを行う事で、1人1人にあったスポーツカーZ33を、ご提案させて頂いております。
今回装着させて頂いたATTKD製 アームカラー&ピロは常時SA浜松に在庫がございますので、お気軽にご相談下さい。

ATTKD アームカラーSet フロント   ¥65,100
ATTKD アームカラーSet リア     ¥105,000
HKS F-CON IS シャシダイセッティング ¥52,500~  リセッティング  ¥31,500~

*ATTKDアームカラー&ピロの交換作業は1日お預かりになり、純正ブッシュからピロへの交換は圧入作業後にアライメント測定・調整を行わせて頂きます。
 お預かり時は代車を用意させて頂きます。

Posted at 2009/10/19 13:25:07 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | 日記
2009年10月17日 イイね!

【エリシオン】お洒落にスピーカー取り付け!!

【エリシオン】お洒落にスピーカー取り付け!!オーディオカスタム担当の大塚です。

明日は<BEWITH>試聴会です。デモカーBMWのフルBiancoスピーカーになってからは初の試聴が出来ますので、実は主催の僕が一番楽しみだったりして(^o^)v

明日のご来店、お待ちしておりますね!!

さて、先日から作業を頂いておりましたお得意様の<エリシオン>。作業終了しましたので更新いたします!!
    
↑TWはミラー裏の三角パネルへ取り付けしました。
■TW埋め込み加工工賃■・・・¥21,000~(左右ペアです。装飾具合や大きさで変わります)
    
    
↑アウターバッフルには最近流行りのLED電飾を施します。まずはグルリと囲んで、光らせるアクリルを忍ばせます。この後、バッフル面を背圧のヌケを良くする為にスラント加工しました。
    
↑今回の取り付けはカバーにLED電飾を作るような製作ではないので、インストール担当の<山ちゃん>によって、ガッチリ組み付けられます。
■アウターバッフル加工■・・・¥73,500円~(左右ペアです。装飾具合や大きさで変わります)
    
    
↑そしてドアに取り付けて完成です。実は最後のアウターの装飾パネルは、お客様のご友人様が塗装のお仕事をされているとのコトで、内装のメープル木目の装飾に合わせて塗装で仕上られるとのコトでした。当店では装飾パネルも塗装がし易いようにとのご依頼があり、アクリルで仕上ました。
塗装まで完成した状態で、再度アップさせて頂けるようにお客様にもお願いしておきました。
仕上がりが楽しみですね!!
    
    
↑ちなみに問い合わせがありましたので最後にココでアップしておきます。センターのドリクホルダーに取り付けしたコントローラですが、ちゃんと、ドリンクホルダーとして活用することが出来ますよ!!
ナイスな取り付けをした<山ちゃん>に拍手~~~ッ(^o^)v

それではT様、じっくりお楽しみ下さいませ!!
Posted at 2009/10/17 16:19:20 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | クルマ
2009年10月17日 イイね!

明日開催!!<BEWITH>店頭試聴会!!

明日開催!!<BEWITH>店頭試聴会!!オーディオカスタム担当の大塚です。
静岡県周辺にお住まいのBEWITHファンの皆さま。
また、カーオーディオフリークの皆さま。
お待たせいたしました。

明日開催致します<BEWITH>試聴会の詳細が決まりました。

13日のイベント案内で速報させて頂きました内容と、ちょこっと変わってしまいましたが、是非ご来店、ご試聴下さいませ。

デモカー:最高峰<AZ-1>搭載・・・フルシステム・BMW
     :アテンド・・・BEWITH岸川氏
      (※Audi・A4はBEWITHの東京モーターショー出展の関係でデモカー展示出来なくなりました。)

日程:10月18日(日曜日
時間:AM10:00~PM7:00(夜はギリギリまで試聴可能です。)
場所:店頭入り口イベントコーナー
   ※イベントは雨天決行致しますが、ピット内での試聴に変わる場合があります。

同時開催BEWITH<MM-1>体感キャンペーン!!
   お客様の愛車でBEWITHの超高音質・多機能プレーヤー<MM-1>が体感出来ます!!
   ※一部車種、対応できない場合もありますのでご了承下さい。

イベント特典当日BEWITH製品ご成約のお客様・・・BEWITH製品 ○○%OFF!!
        :上記対象者(ケーブルのみご成約の方は除かせて頂きます)にもれなく素敵な
         BEWITHグッズもプレゼント!!


デモカー詳細
■ヘッドユニット■  BEWITH・・・MM-1
■プロセッサ■    BEWITH・・・AZ-1
■パワーアンプ■  BEWITH・・・A-110S’09MODEL ×5
■スピーカー■    BEWITH・・・C-50BiancoFuji・C-130BiancoFuji
■ウーファー■    BEWITH・・・C-180BiancoFuji
■レギュレータ■   BEWITH・・・A-100A

静岡県ではなかなか試聴のタイミングが難しいBEWITHのTOPデモカーです。
お時間のあるお客様、是非ご来店下さい!!
関連情報URL : http://www.bewith.jp/ja/
Posted at 2009/10/17 11:21:44 | トラックバック(0) | BeachPineイベント案内 | イベント・キャンペーン
2009年10月16日 イイね!

今年最後のRECAROプレミアムモデル&キャンペーン!



今年最後のRECAROプレミアムモデルが入荷しております!
シートモデルは2Type 『SR-6 Super stark』と『RS-G Super stark』です。
限定数はRS-Gモデルが500脚  SR-6モデルが300脚
生地にはカムイ・パンチングアルカンターラ・シャイニングメッシュと3つの生地で構成され、見た目からもプレミアムシート感が漂っています。
RS-GとSR-6が共通デザインになっているので、運転席と助手席とモデルを変えて装着しても良い仕上がりになります。
SR-6 Super starkモデルに限っては2010.1月17日まで『ロングドライブキャンペーン』が適合になりRECARO純正ベースフレーム(¥18,900~)がプレゼントされます!
この機会を是非お見逃しなく^^
*残りわずかですがSR-3 SR-VF限定シートも在庫あります!
お気軽に、SA浜松までお問い合わせ下さい。 

RECAROロングドライブキャンペーンのご案内



スーパーオートバックス浜松    TEL 053-476-2180
スポーツ担当 鈴木・八木・二俣まで。
Posted at 2009/10/16 18:22:39 | トラックバック(0) | SAH Racingキャンペーン案内 | イベント・キャンペーン
2009年10月16日 イイね!

REVスピード LSDインプレッション取材






FSWショートコースで行ったATS製 カーボンLSD SA浜松Specのインプレッション取材が無事に終わりました。
FSWに入る前日には木下さんとストリート走行で最終チェックを行い当日を向かえました。
ATS製 カーボンLSD SA浜松Specの開発コンセプトは、必要な時に必要なだけ効きが発生して走りの邪魔を一切させない事、デフの効きが一定のラインで立ち上がる事で抜群のトラクションを発生させる事、FRスポーツカーZを誰もが楽しめるスペックにする為にリアの安定感をLSDのセッティングで引き出す事等、木下みつひろ氏の想いをすべて形にしたLSDです。
今まではコーナー立ち上がりに後ろから押し出される感覚がある事でデフが効いてる!と認識する事がありましたが、タイヤグリップを最大に使っている時に押し出される挙動がタイヤに伝わった時に発生するのは唐突なオーバーステアでした。 路面コンディションが悪い雨の日等は特に滑りやすく安心感が無いLSDになりますし、安定感だけを求められたLSDはコーナー進入時にプッシュアンダーが出て曲がらない等、セットアップに苦労された方も多いと思います。
今回完成したSA浜松SpecのLSDが大雨のサーキットでも安心して走れる仕様になった事や、雨なのに挙動はドライ時と同じ感覚!で走れるようになった事、これが木下さんの求めていたLSDで自分のようにストリート走行がメインとして日頃Zを乗っているオーナーが求めていたLSDだと思います。
FSWショートコースにてインプレッションドライバーをしてくれた山田さんも、走行後に言ってくれた言葉が『スーパーマイルド』でした!
常に押し出される感覚の中でZをコントロールして走って来たドライバーが乗ると効いてるの?と思う程ですが、ちゃんと効いてるんですよねぇ~(笑)不思議な感覚だったようです^^
詳しいインプレッション記事は今月発売されるREVスピードにてチェックしてみて下さいね!
11月はLSD完成に合わせてキャンペーンも行わせて頂きます。
Posted at 2009/10/16 10:45:51 | トラックバック(0) | Z33パーツ開発日記 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation