• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

HANKOOK走行会 第2戦 スパ西浦 只今募集中です!







第2回目の『HANKOOKサーキットCHALLENGEシリーズ』スパ西浦サーキットへのエントリーを只今SA浜松でも募集させて頂いております。
車の仕様別に別れた『タイムアタッククラス』から、サーキット初心者の方まで安心して走れる『フリー走行クラス』そしてドライビングのスキルアップを目指す『レッスンクラス』まである、HANKOOK走行会は、装着タイヤも問わず誰もが参加できる走行会となっております。
各クラス共に少ない台数の中で走行できますので、初心者の方でも安心して走れますし、HANKOOKタイヤ開発ドライバーでもある、『木下みつひろ氏』もドライビング・タイヤのアドバイザーとして終日に渡りHANKOOK走行会に参加してくれていますので、内容も充実した走行会になっています^^
SA浜松からは、フリー走行クラスや・ドライビングレッスンクラスへの参加オーナーが多いですが、全国のショップさんから来られる、タイムアタッククラス参加者の本気走りを見るのも大変楽しいですよ。
HANKOOK走行会ならではの点ですと、専属のMCの方がいたり、ショップさんのブース出展があり、デモカー体感試乗があり、木下みつひろ氏とのサーキットウォークあり、最後にはジャンケン大会ありと内容も盛りだくさんの走行会です。
是非皆様もHANKOOK走行会へエントリー致しませんか^^

↓↓HANKOOKサーキットCHALLENGEの詳細はこちらでどうぞ!↓↓
          HANKOOK走行会 詳細案内
Posted at 2010/06/10 12:15:52 | トラックバック(0) | SAH Racingイベント案内 | イベント・キャンペーン
2010年06月09日 イイね!

Z34 スピードリミッターカット承ります!



Z34 メインECUは、現在開発段階ではありますが、【スピードリミッターカットMAP】【ハイスロMAP】に関しては、事前ご予約にて即日作業を行わせて頂いております。
先日はZ34 VerNISMOのお客様がスピードリミッターカットMAPを変更しにSA浜松にご来店頂きました。 MAP変更作業完了後には当店のシャシダイ上にてスピードリミッターが切れている事を確認させて頂き、作業完了です。
開発中のメインECUに関しては、先日REVスピードさんの取材にて、当店の開発ドライバー【木下みつひろ氏】にインプレッションして頂き、ストリート走行に関しては既にOKを頂いております。
正式な発売開始は7月からになりそうですので、詳細は今月発売のREVスピードをチェックしてみて下さい^^

◆木下みつひろ×SA浜松 Z34メインECU◆
・スピードリミッターカット     ¥21,000     Z33・34共通
・スロットルMAP変更      ¥26,000     Z33・34共通
・メインECU            現在開発中  7月発売予定。

■メインECU プログラム変更内容■
1.スピードリミッターMAP    2.スロットルMAP    3.燃料MAP    4.点火MAP
5.VTC MAP           6.V-VEL MAP    7.ラジエターファンMAP

■開発ドライバー 木下みつひろ氏■

*作業のご予約・お問合せはスーパーオートバックス浜松  鈴木までお問合せ下さい。
 TEL 053-476-2180    みんカラ メールでの問い合わせも受付けしております。 

Z34 メインECU開発 第1段階終了しました。
Posted at 2010/06/09 13:12:09 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | 日記
2010年06月09日 イイね!

BEWITH<C-300BF>ウーファー!?...発売ッ??

BEWITH<C-300BF>ウーファー!?...発売ッ??オーディオカスタム担当の大塚です。

いつもお世話になっておりますお得意様I様よりご注文いただきましたユニットのお取付が終了いたしました。

ユニットは現在ご使用して頂いておりますBEWITHユニット<C-50BF><C-130BF><C-180BF>に追加して<C-300BF>ウーファーユニットのお取り付けです。

えっ!?と驚かれた方、完全オリジナルで受注生産していただきました。

   
↑普段は専用マットで隠していますが...
   
↑イベント時などには出します...
   
↑さすがに受注生産品、クオリティーが高いです!!
   
↑見てください。このビスの輝き具合と編芯コーンのクオリティー!!
   
↑さすが、完全オーダーフロアマットの<Preciousf>です!!
完全なクオリティーで仕上てくれました!!

■Preciousf製<C-300BiancoFuji>■・・・完全受注生産の為、お問合せ下さい(笑)。

   
↑今回はカスタムラゲッジボード用に3枚のマットをオーダー致しました。まずはこの2枚。一枚はお客様の敬愛するアーティストのジャケットデザインをアレンジして。そしてもう一枚がBEWITHウーファーに似せたデザインで30cmウーファーを意識して製作した<ダマシ絵>的なデザインの<C-300BF>マット。
   
↑お客様にこの素晴らしい完成マットの写真をメールしたトコ、「巨大なこいのぼりの目玉(爆)」と愉快なコメントが(^0^)v完成したマットには大変ご満足いただけました。
   
↑もともとこのマットの下にはBEWITH<A-110S’09>がインストールさせて頂き、加工したこの枠部分にも...↓
   
↑ブラックベースでレッドトリムのカスタムマットを製作しています。A-110S’09MODELは表面処理がとてもキレイなのでLEDの当て方によってはシェル柄な光り方が魅力で、とてもキレイです。

   
↑I様の拘りのデザインはワタクシが製作させて頂きました。拘りのポイントは8点止めのビス部分に<Preciousf>マットの特徴である<スワロフスキ>を打ってあります。
   
↑ちなみに外向け仕様も可能です(笑)。

I様、いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。


Posted at 2010/06/09 12:40:48 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2010年06月07日 イイね!

【RX-8】、スピーカーアウターバッフル化・ACCLカスタム!!

【RX-8】、スピーカーアウターバッフル化・ACCLカスタム!!オーディオカスタム担当の大塚です。

連投ブログで、こちらのお客様車両も完成納車させて頂きました車両のご紹介です。
車両はS様の【RX-8】、当店の【RX-8】製作車両の中では一番最初にオーディオを手掛けさせていただきましたお得意様で、最近ではオーディオも、そしてGTピットの方でも頻繁にお世話になっているお客様です。

ではS様の愛車、今回のカスタム前のご紹介です。
 
↑オーディオユニットはcarrozzeria<AVIC-VH9000>をメインヘッドととしてご利用戴き、CD・DVD・HDD・i-podなどを楽しまれています。フロントスピーカーにはcarrozzeria<TS-V171A>をセレクト戴き、インナーバッフルにてトゥイーターをミラー裏パネルへ埋め込み加工、リア出力を変則的にトゥイーターへ接続する<ナビ簡易マルチ>を行っています。
   
↑はい、そして当店をご利用いただいておられます【RX-8】乗りのユーザー様の純正装着と言わんばかりに装備されている<RECARO>シート。
   
↑今回新たにお取り付けさせていただく商品はこちらです。以前ご紹介しました新サービス<アクリル・カラー・ライン・ライティング(ACCL)>の【MAZDA SPEED】ロゴと、フロントスピーカー用にcarrozzeria<TS-E1796>用の付属グリルを部品注文でアウターバッフル用グリルとして使用します。
ちなみにこのグリルは↓
 
↑もともとツヤ消しのプラスチック感むき出しのフレームですが、お客様の拘りの<ピアノブラック塗装>でカッコ良くアレンジしました。【RX-8】はオーディオユニットパネルがピアノ調なのでキレイにマッチします!!

それでは、今回のカスタムご紹介!!
   
↑このトゥイーター部の埋め込み加工はお客様とインストーラー<山ちゃん>にしかわからないかもしれませんが、<山ちゃん>拘りの仕様変更(小笑)。カッコ良くアレンジされました。
   
↑ドアの内張り部分は純正グリルのラインに沿ってザックリいきました。細かいトコですが、実はインナーバッフルも改良しました。ここも山ちゃんの拘り部分です。
   
↑ここで完成した簡易アウターパネルです。純正のグリル形状に沿って整形しています。もちろんセンターの枠はグリル装備した<V171>スピーカー&グリルにピッタリフィットしています。
   
↑ジャジャ~ン!!装着完了です!!お客様自作のアームレスト部のアルカンターラカバーとキレイにマッチしたデザインです。内装のピアノブラックパーツともマッチングして、カラーレイアウトもキレイに整ったお客様の拘りのデザインです。

そして、もう一つのカスタムポイントは。。。
   
↑こちらです!!灰皿部分を加工して製作した<MAZDA SPEED>ロゴプレート。
新サービス、<ACCL>でのライティングカスタムです。アクリルプレートにMAZDA SPEEDロゴを彫り、ライトブルーでカラーリング。
ACCでホワイトLEDでライティングしますので、キレイなライトブルーでロゴが光ります。そして夜間のイルミに連動してブルーLEDが点灯し、ブルーでのライティングに変わります↓
   
 撮影技術がないのでわかりにくいですが、実物はかなりキレイです。細かい部分ですが、お客様の拘りカスタムです。

そして僕の個人的なお気に入りポイントは...
   
↑純正ポップアップモニターとのツインモニター。しかもこの部分、起動時の画面がステキ。
   
↑純正モニターにはHKS<CANP2・SA専売モデル>専用起動画面。こちらには当店のGTデモカー<インプレッサ>が!!そしてインダッシュのナビモニターにはお客様の製作されたオリジナル起動画面が。しかも当店のカスタムチームロゴ<BeachPine>も入れて頂きました!!

S様、いつもご利用下さいまして誠にありがとうございま。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
Posted at 2010/06/07 20:18:31 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2010年06月07日 イイね!

【car audio magazine vol.74】発売しました!!

【car audio magazine vol.74】発売しました!!オーディオカスタム担当の大塚です。

先日は店頭イベント<KNIGHT SPORTS>キャンペーンに多数のご来店、ご成約下さいまして、誠にありがとうございました。

イベント模様は僕の方でも少しだけ写真撮っていますので、後日アップさせていただきます!!

先月末のお話ですのでチョコット前の話題ですが、カーオーディオ雑誌

<car audio magazine vol.74>
が発売されました。

当店にて製作させて頂き、先月取材していただきましたお客様車両が掲載されましたのでアップしちゃいます!!

   
↑車両はK様の<ゼロクラウン>。
システムは
■ヘッドユニット■・・・BEWITH<MM-1>&carrozzeriaX<RS-D7xⅢ>
■プロセッサ■・・・BEWITH<AZ-2>&carrozzeriaX<RS-P90x(システム起動用)>
■パワーアンプ■・・・LUXMAN<CM-6000>
■電源強化■・・・BEWITH<A-100A>
■スピーカー■・・・Qrino<BeT-25><BeW-13><BeW-20>
■電源ケーブル・ラインケーブル・デジタルケーブル■・・・audio-technica・Rexatシリーズ
■スピーカーケーブル■・・・AcousticHarmony<G1>

ご使用いただいているユニットはかなりのハイスペック商品ばかり。コンペへのご参加時にも何度も好評を戴いているサウンドメイクで、お客様からも熱く支持していただいております。
K様、いつもご利用戴きまして誠にありがとうございます。

量販店の<スーパーオートバックス浜松>でも、ここまでのハイエンド商品のお取り付け・調整が可能ですので、興味のある方、是非ご来店下さいませ!!

また4月に静岡市で初のイベント<静岡オートスタイル2010>の記事も掲載されていました。
   
↑当店出店車両デモカー<マークⅡブリット>も掲載されていました。芸文社様、いつもありがとうございますm(__)m

今後もお客様のカスタムオーディオカーの掲載は随時アップしていきますので、雑誌をお持ちのお客様、是非ご覧下さいね!!

K様、取材時にはお時間いただきましてありがとうございました。
またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

Posted at 2010/06/07 18:26:56 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 78 9 10 11 12
1314 15161718 19
20212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation