• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント開催会場【事前ご予約受付】終了致しました。
 ご予約頂きました皆様ありがとうございます。
*2026年 1月17・18日【A PIT  AUTOBACS 東雲 店】事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

REV SPEED NO.239号発売中です!


REV SPEED NO.239号が只今発売中です^^
今回は先月、富士スピードウェイ(ショートコース)にてテストした『SA浜松 Sports ECU』の記事がP72・73に掲載されております。
SA浜松×木下みつひろ コラボ企画の中で開発をした、ECUはストリート走行だけでなく、サーキット走行時においても有効な効果を発揮できるかを『ノーマルデータ時』『SA浜松Sports ECU時』と現地で書換え検証して参りましたので、REVスピードご覧の際は是非チェックしてみて下さい^^

Posted at 2010/09/26 14:56:19 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2010年09月25日 イイね!

<D-CRYSTAL COATプラチナ>【スマート】&<DCCメンテンス>【BMW】・【プリウス】

<D-CRYSTAL COATプラチナ>【スマート】&<DCCメンテンス>【BMW】・【プリウス】オーディオカスタム&コーティング担当の大塚です。

ようやくお客様のご紹介も追いつきました。

最近の施工車両のご紹介をさせて頂きます。

実はこのご紹介の間に【サンバー】<プラチナ施工>・【Z32】<ゴールド施工もさせて頂きましたが、カメラの調子が悪く、キレイなクオリティーを載せたいのですがピントが合ってなくとても掲載できるレベルではなかったのでメンテンス入庫させて頂いたときにご紹介させて頂きます。

それでは

■スマート■ ・・・ D-CRYSTAL COAT<プラチナ>施工
こちらのお客様は今回のコーティングでお世話になりました新規のお客様ですが、実は先日のブログでもご紹介させて頂きました<ACCL>施工の【Z33】のM様のお知り合いの方で、ご紹介下さっていました。後から伺ったお話でしたのでちゃんとしたお礼も出来ずに、M様ご紹介下さり、ありがとうございました。【Z33】のコーティング、お待ちしていますね(爆笑(^^)v
   

   
↑外車にはあまり詳しくありませんが、このスマートは結構希少な車と言うことで、日本国内での輸入台数もかなり少ないらしいです。シフトチェンジや、キーシリンダーも少し変わったレイアウトで、オリジナリティーの強い車でした。

M様、当店の<DCC>施工をご指名くださいまして、誠にありがとうござました。
次回のメンテナンスもありますので、ご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

■BMW■ ・・・ DCCプラチナ施工<メンテンス(2回)>
ただ今海外出張とのコトで、ほとんど車両を動かしていないとの事ですが、日本に戻られた際には必ずメンテンスで声を掛けていただき、お時間を戴きまして有難うございます。K様の車両は今回で2回目のコーティングメンテナンスですが、さすがにプラチナコーティングです。磨き後はトゥルトゥルボディに見事復活です!!
   

   
↑外部からの損傷が多少ありますが、隠し磨きである一定の角度から出ないとわからないような状況までは磨きます。
K様、いつもご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
次回のごらいてん、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

■プリウス■ ・・・ DCCプラチナ施工<初回メンテナンス>
S様の【プリウス】は当サイトで当店でのD-CRYSTAL COATを知っていただき、ご成約くださいました。新車でのお預かりでしたので、トップグレード<プラチナ>にてバッチリコーティングさせて頂きまして、今回は<アブソリュートフィニッシュ>をさせて頂きました。
初回のメンテナンスは施工後に目では見えない凹凸が残りますが、更にそのわずかな凹凸まで平らに磨いていきますので、DCC施工後では一番キレイな表面になるメンテナンスです。
   

   
   
↑ホワイトボディの中にあるブラックパーツ。納車時お客様も驚かれていましたが、ホワイトボディは汚れが非常にわかりにくいですが、とにかくピカピカな状態に復活していて、更にはやはり汚れや砂で付いた細かいキズなどが目立つブラックパーツもトゥルトゥルな表面に復活し、大変ご満足頂きました。
 今回は再度撥水ボディに施工させていただきましたので、DCC施工終了時と変わらない凄まじい撥水力を再度ご体感下さい!!
S様、遠方よりご来店下さいまして、誠にありがとうございます。
次回のご来店、スタッフ一同 心よりお待ち致しております。

今月9月は<半期決算処分セール>を開催中です!!
是非ご来店下さいませ!!
Posted at 2010/09/25 21:36:34 | トラックバック(0) | BeachPine DCCボディコーティング | イベント・キャンペーン
2010年09月24日 イイね!

ASM レーシングパワステタンク装着作業



今月新たに入荷した『ASM レーシングパワステタンク』が大変ご好評頂いております^^
先週末にはDE用 HR用共にオーナー様から、同じタイミングでご注文頂きビックリしました^^
皆様ありがとうございます!
当店のデモカーにも!と考えていたのですが、次回入荷分にて装着させて頂きます。
車を運転する上で大切なステアリングインフォメーションですから引続き人気のパーツとなりそうです。

■ASM レーシングパワステタンク  Z33DE・スカイラインV35  ¥23,100
                         Z33HR・ステージアM35  ¥23,100
■工賃 ¥8,400

【ASM レーシングパワステタンクはエンジン高回転域で発生するパワステフルードのキャビテーションを、スワール効果(渦巻きにより気泡とパワステフルードを分離!)する特殊二重構造のアルミタンクです。これによりスポーツ走行時等に起こるフルードの噴出し防止や、高温・高負荷といった激しい状況下でも【引っ掛かり感】や【不安定な重さ】という症状が発生せずリニアで安定したステアリングフィールを実現します。】
Posted at 2010/09/24 00:02:15 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | 日記
2010年09月23日 イイね!

Z33に抜群の安定感とコントロール性能を^^




当店お得意様のZ33です! 外装も決まっているZ33の今回のメニューは【ATSカーボンLSD 
2WAY SA浜松Spec】の装着作業です!
以前に足回りは他社品から『OHLINS SA浜松Spec3』へ変更して頂く事で、ストリートでの快適性と、スポーツドライビング特性の大幅なアップをさせて頂き、今回は更なる『安定感』と『コントロール性能』を求めてLSDの装着をさせて頂きました。
当店のデモカーZ33が、ストリートでもサーキットでも『速く』『安定』して走れるようになれたのも、このATS製カーボンLSDがあってこそです!
足回りのセッティングをしていく以前に、LSDが決まらなければ始まらないとまで当店開発ドライバーの『木下みつひろ氏』から言われスタートしたLSDセットアップ開発ですが、木下氏が開発コンセプトに上げた課題を全て形とするまでは約1年を掛けてテストしていた日々が今となっては懐かしいです^^
今回装着して頂いたオーナー様も、このLSDを装着して車体の安定感から、走りの邪魔をせずにトラクション性能を上げているカーボンLSDの効果を、しっかり体感して頂けたようで嬉しい限りです!
10月のHANKOOKチャレンジでサーキット走行時の違いを体感して下さいね^^

■ATSカーボンLSD 2WAY SA浜松Spec  ¥175,350 各車種設定有り。
■欧州仕様 LSDカバー  ¥12,600
■工賃  ¥36,750
Posted at 2010/09/23 00:01:55 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2010年09月22日 イイね!

ワンオフカスタム入門<トゥイーター埋め込み>【オデッセイ】・【マークⅡ】

ワンオフカスタム入門<トゥイーター埋め込み>【オデッセイ】・【マークⅡ】オーディオカスタム担当の大塚です。

最近は日々更新しているので、ようやく作業終了いたしましたお客様作業のご紹介も追いついてきましたよ!!

本日も作業終了車両のご紹介をさせて頂きます!!

車内にオリジナルワンオフカスタムを施す入門カスタムとして、一番目に付くポイントでAピラーやミラー裏ポジションへのトゥイーターの埋め込み加工はいかがでしょうかッ!?

純正チックにインストールするも良し、電飾装飾して派手にアピールするも良し、、、オリジナルワンオフ加工は夢が広がります!!

それでは、シンプルにインストールした2台の車両をご紹介いたします!!

■オデッセイ■ ・・・ トゥイーター埋め込み加工<Aピラー>
   
↑A様からお預かり致しました<オデッセイ>は以前に山ちゃんのご提案させて頂きましたお客様で、carrozzeriaの11インチモニターを埋め込み加工と、センタースピーカーの埋め込み加工を一緒にさせて頂きました。
   
今回も山ちゃん宛てにご来店下さり、現状取り付けされているスピーカー付属のトゥイーターユニットをダッシュ上からAピラーへの埋め込み加工へ変更しました。
   
↑入門カスタムと言うよりも、既に大型モニターがワンオフで取り付けされていますので、全く入門カスタムではありませんが、ダッシュ上にポン付けされているよりもデザイン上もスッキリしますし、さり気なくカッコイイカスタムとしては持って来いの内容ではないでしょうか!!

A様、いつもご来店下さり、誠にありがとうござます。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

■マークⅡ■ ・・・ トゥイーター埋め込み加工<ミラー裏パネル>
S様のマークⅡは他店にてナビ・スピーカーのお取付をされましたが、埋め込み等の加工は出来ない店舗とのコトで、遠方より当店までご来店下さりました。
ユニットは既に車載されている状態で、車内レイアウトは当店デモカー<ブリット>と同じ形状ですので、埋め込みポジションはデモカー同様にドアのミラー裏へご希望頂きました。
   
↑車両グレードは<Fortuna>と言う希少グレードで、TOYOTAとYAMAHAのコラボエンジン!?らしいです(ゴメンなさい、あまり詳しくないもので...f^_^;)


↑はい、そして完成です!!
もともとトゥイーターはダッシュ上Aピラーの根元に取り付けされていて、ドア側へ移設し、埋め込み加工致しました。
 お客様の思っていた以上にスッキリとキレイにインストールされていたと、大変ご満足頂きました。
ついでに大きく弄ることは出来ませんでしたが、せっかくなのでオーディオの調整もさせて頂きました。
 最近のナビゲーションはとても優秀で、ハイエンドデジタルプレーヤー程の実力は無いにしても、オーディオの調整は少なからず可能で、持っている調整項目をコントロールすればハイエンドデジタルプレーヤーと似たようなステージングが可能になります。
 もちろん細かい調整能力は違いますのであくまでスピーカーに貼り付いた偏ったサウンドでは無く、コントロールされたダッシュボード上のサウンドステージを作っていき、21世紀のオーディオシステムを体感していただくと言う調整です。
大きく変化した音質にもご満足下さり納車させて頂きました。
 S様、遠くまで足を運んでくださり、誠にありがとうございました。何かご相談ありましたら、いつでもご来店下さい。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

今月9月は<半期決算処分セール>開催中です!!
是非ご来店下さいませ!!   
Posted at 2010/09/22 11:46:45 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ  x  AUTOBACS  Road  to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS   GATE   SPEC  【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN   RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA  S660・CIVIC   FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation