• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

ウィンターキャンペーンでお得に【HKS SSM SA浜松Spec】装着!


少し前にスピードリミッターカットで、ご来店頂いたZ33オーナーさま^^
ECUデータの書換え後の話の中で【HKS SSM SA浜松Spec】の話になったので、12月末まで開催中の【ウィンターキャンペーン】で大変お買い得になっていますよ^^とご案内すると、さっそく装着の為ご来店下さいました。

Z33 VQ35HRエンジンに大変相性の良いSSM!甲高い高周波とキレのある音質にオーナー様も大変満足して下さいました^^
気に入って頂き大変嬉しかったです!


■HKS Super Sound Master SA浜松Spec Z33・34■ 
 
音質と性能そして仕上がりの良さまで拘り完成した
HKS Super Sound MasterSA浜松Spec! 
ウィンターキャンペーンの中では商品+工賃のセット価格にて販売させて頂きます。 
SA浜松 スーパーチャージャー仕様のZ33での出力380PSにも対応でき、Z34デモカーにおいても最大10PSの出力向上が当店のテストデータでは確認できています^^ 
ピークパワーだけでは無く、実用域からもパワーUPするマフラーを、お買い得に購入できるウィンターキャンペーンをご利用下さい。 
・HKS Super Sound Master SA浜松Spec Z33・34用
・定価¥207,900 工賃¥6,300 
■ウィンターキャンペーン
 【工賃込み¥165,000
*Z34 M/T車への装着の際はYパイプ付き 【工賃込み¥190,000 


■SA浜松 Z33/34 ウィンターキャンペーン開催中です→HP 
 
Posted at 2012/12/09 22:33:26 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2012年12月08日 イイね!

ウィンターキャンペーンでOHLINS SA浜松 2012’Spec装着^^ 


以前のOHLINSイベントの際に試乗に来て頂いていたZ33オーナー様。
イベント時の体感試乗にて大変気に入って頂き、今回の装着へと至りました^^
セットアップするHYPERCOスプリングのバネレートを決める為に、再びデモカーZ34にて体感試乗して頂いた中で決定したのはストリートSpec【F/11.6k R/12.5k】
ストリート走行の質感を大切にされるオーナー様には推奨の仕様です。

2012’Specからは前後共に正立ダンパーになり、減衰力調整がZ33/34共に行いやすくなっております。

大変遠方より、ご来店頂いたオーナー様^^ 帰りの道中は快適に帰宅できると思っていただけれど、想像以上に乗り心地も良く快適に帰宅できましたとコメント頂きました。
一般道を走行していても、嫌な突き上げ等まったくなく質感高い走行ができ、今まで以上にZを好きになる事ができ大変良かったです!と聞かせて頂き大変嬉しかったです。
大変遠方ですが是非またご来店下さい^^

■OHLINS DFV車高調 SA浜松 2012’Spec ウィンターキャンペーン特典
・ウィンターキャンペーン取付け工賃・アライメントコミコミ特価 Z33 ¥345,000
*通常工賃/アライメント測定・調整一式 ¥392,700
*2012'Specはスプリング【HYPERCO】+最新ショック減衰仕様となります。


・ウィンターキャンペーン取付け工賃・アライメントコミコミ特価 Z34 ¥398,000
*通常工賃/アライメント測定・調整一式 ¥456,200
*2012'Specはスプリング【HYPERCO】+最新ショック減衰仕様となります。

■OHLINS SA浜松 2012’Spec  スプリングレート
■ストリートSpec  フロント 650ポンド【11.6k】 リア 700ポンド【12.5k】
■スポーツSpec   フロント 700ポンド【12.5k】 リア 800ポンド【14.3k】

*事前の電話又は、ご来店予約にて即日作業承ります。

*商品に関するご質問等は、SA浜松 鈴木まで、お問い合わせ下さい。

■SA浜松 Z33/34 ウィンターキャンペーン開催中です→HP 

 
Posted at 2012/12/08 21:38:41 | トラックバック(0) | SAH Racingキャンペーン案内 | イベント・キャンペーン
2012年12月07日 イイね!

<音楽性>について考えてみる。。。

<音楽性>について考えてみる。。。オーディオカスタム担当の大塚です。

新製品(未発売ですが)、BEWITH<STATE MM-1D>のご予約キャンペーンが始まり、皆様から多くのお問い合わせ、近隣店舗のお客様もご来店下さり、少しずつですが、このユニットの実力ベールが脱がされつつある今日この頃。。。

今のところはまだ試聴できる店舗が限られている中で、量販店の当店も先行試聴可能店舗に選んでいただき感謝している毎日でございます。

このユニットを搭載し、試聴・調整・テスト音源試聴を繰り返すうちに、2つの<考動>に辿り着きました。


①<音楽性>とはなんなのか?を考える。

②<原点回帰>してみて、当店オープン時の0からスタート、「意気込みの高かった時代」の音楽を聴いてみる

先月のBEWITH SOUND CUPに参加させて頂いた時に、<ゴールドクラス>をジャッジして下さった新日本無線の瀬志本氏。あの後知ったのですが、瀬志本氏は現在の新日本無線の音響パーツ開発部門の最高責任者と言うことで、そのような方にエントリー車輌の音を高く評価していただいたコトは大変光栄に思うのですが、2台の<RX-8>に共通して評価していただいた項目に、

◎<サウンドステージが、当社内のデモ試聴機のような空間>◎

◎<非常に「音楽性が高い空間」で聴いていて感動できる空間>◎

と言う2項目を記憶している中で、<音楽性>とはなんなのか?今更ながらじっくり考えてみました。

もちろんBSCの当日にSTATE MM-1Dを搭載していたわけではありませんが、デモカー<ブリット>にて店舗内のスタッフに試聴していただいていたり、<STATE MM-1D>を聴きに来て下さるお客様方とのお話の中で、

<心に響く音> <なんだかスゴク感動する> <オーディオを聴いている感じじゃない>

このような意見は今までももちろん頂いたコトはありましたが、決定的に違うのは、調整した自分でも全く同じコトを思っている所です。

少なからず今までは、こんな感じで聴いてもらえたらいいなぁ。と思いながら調整して音を作っていた感じでしたが、この<MM-1D>が新たにやろうとしている所はどんなことなんだろうか?と考えながら仕上げた空間は、勝手な思い込みですが、ホントに何を聴いても自分が感動できる音に近いものが出来ている。

お客様に楽しんで頂くだけでなく、自分の心が根こそぎ持って行かれるのは久々で、記憶に新しいのはBEWITHデモカー<BMW>の最終型のオーケストラ。
そしてその前がBEWITHから登場した<AZ-1>のデビュー戦である<MES>で試聴した<コルベット>の「ケルティックウーマン」と「平井堅」。
一番最初はこの店舗に所属して初めての認定取扱い製品である<LUXMAN>を搭載したOSCAR「CubicSense」デモカーの<S-MX>アナログシステムで聴いた「マライアキャリー」。

今まで自分の中で感動できたポイントで感じていたのが<音楽性>だったのかもしれません。

これは現状のデモカー<ブリット>に搭載している新旧<MM-1>比較で多くのお客様がおっしゃっていることですが、

<Mirro Media・MM-1>は<高音質なオーディオを聴いている感じ>
<STATE MM-1D>は<臨場感たっぷりでその場に居る感じ>

心に染みて来るような音が出来たら、それは<音楽性>の高い空間なんでしょうか。。。

審査員の瀬志本氏に感じていただいた感覚とは違うのかも知れませんが<感動>という言葉が必要なのかもしれません。

オーディオの調整をする以上、「感動させられる音造り」。。。永遠のテーマです。

そして原点回帰することになったキッカケは、デモ試聴曲の中に、この店舗でハイエンドを始めた時にスゴク気に入って聴いていた<<OSCAR高音質CD>>。僕のコレクションは在庫欠品などが続き32作品で終了してしまいましたが、このCDを全て高音質の<WAVデータ>で変換し直し、じっくり試聴することにしました。

なんだかホントにオープンして寝る間も惜しんで取付・調整していた頃の記憶が甦ります。

「いい音を聴かなくては良い音は作れない」、「高音質CDを持っていなくてはハイエンド担当じゃない」「リファレンスの曲は高音質なソフトじゃなきゃならない」。。。

こんなことを考えながら駆け出していましたが、どこまで言っても、高音質を聴ける環境が無かったのに、高音質をどのようにしてリファレンスにしていたのか?高音質CDを高音質で聴けていたのか?

全てが無意味ではありませんでしたが、矛盾ばかりだったような気がします。
積み重ねは無駄ではなかったと思いますが。

ココに来て<高音質音源(CD)>の意味がスゴクわかることがとても嬉しいコトです。これは先日のブログでも少し触れましたが、基本的に超ポジティブシンキングな男なので、8年前の自分から少しでも成長しているところがわかることが嬉しいと思えるのと同時に、まだまだ成長できると思える機材が発売になる事。

そして今ではあの当時<ダメだ><使えない>と罵倒されていたJ-POP音源でもスゴク感動できる音造りが出来るようになって来たこと。

当店は量販店です。誰もがみな<J-POP>をメインに聴かれる方が多く、オーケストラやクラシック、ジャズなどのジャンルを好んで聴かれる方は滅多にいらっしゃいません。

ですから高音質音源のありがたさを再認識でき、まだまだ成長できそうな技術に少しでも可能性を見出せるキッカケになった製品の発売が待ち遠しいです。

2月1日の発売まで、まだ約3ヶ月あります。

それまでじっくりとこのユニットの特性を掴んで行きたいと思うと同時に、<音楽性>の追求をしていきたいと思います。
このユニットは何処まで僕のスキルを引き上げてくれるのか、はたしてまだまだ成長できるポテンシャルを持ち合わせているか。。。
   


「感謝する、俺はまだまだ強くなる。。。」
       
   




な~んて、ゾロみたいなこと言ってみたい(笑

今月は先行予約キャンペーンを行なっております。
   → →  MM-1D紹介ブログはこちら  ← ←

更に明後日、8日(土)からは<ハイエンドオーディオコーナー歳末感謝セール>が始まります!!
   → →  セール内容のご紹介ブログはこちら  ← ←

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ち致しております。



Posted at 2012/12/07 02:47:03 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2012年12月06日 イイね!

SA浜松ウィンターキャンペーンでZ34トータルカスタマイズ2


お預かり中のZ34作業進捗ブログです^^
車高調は【OHLINS SA浜松 2012’Spec】オーナー様の好みに合わせ、OHLINSスプリング【フロント11K リア10K】セットアップ致しました。

今の時期ストリート走行をしているレベルであれば必須パーツではありませんが、1年通して安心感ある中でZ34に乗りたいとオーナー様のリクエストに合わせ【HKSエンジンOILクーラー シングルコアType】を装着致しました。
フロントバンパー形状に合わせた導風板が冷却効率を高めてくれます。
ラジエター前にセットアップされたOILクーラーに合わせ、SA浜松SPORTS ECUでは電動FANの作動温度を変更し、水温・油温の共に下げられるようセットアップしております。

ボディとメンバー締結ボルトの隙間を埋め、確かな芯を出す事ができる【リジカラ】もフロント/リアSETで装着させて頂きました。

排気系は【ASMエキゾーストマニホールド】に続き【HKSメタルキャタライザー・サイレンサー付きYパイプ・SSM SA浜松Spec】を装着!
奏でる音は正にレーシーなサウンド!高回転域の甲高いサウンド最高です。

SA浜松デモカーZ34でも同仕様を体感試聴して頂けます^^
*ご希望の方は鈴木まで、お問合せ下さい。

全てのパーツが装着できたところで、仕上げの制御系となるECUデータ書換えに入ります。
納車まで後少しです!シャシダイでのサウンドも最高です。
引き続きお楽しみにお待ち下さい。



■SA浜松 Z33/34 ウィンターキャンペーン開催中です→HP 
 
Posted at 2012/12/06 20:46:28 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2012年12月05日 イイね!

SA浜松ウィンターキャンペーンでZ34トータルカスタマイズ^^


只今開催中の【SA浜松 Z33/34 ウィンターキャンペーン】にてZ34オーナー様よりトータルカスタマイズのご注文を頂きました^^
まずは【ASMエキゾーストマニホールド】の装着作業から開始です。
ASM エキゾーストマニホールドはパイプ径を3.5〜4LクラスのV6エンジンに理想とされる45φとする事で。パワー/トルクアップにと繋がります。
熱対策を行う為のパーツもSETになっているで安心して使用して頂けます。

まずはエキマニに【BILLIONサーモバンテージ】を巻きます。
仕様するタイプはサーモバンテージ100、耐熱温度も高い上に厚さも0.8mmと大変薄く、隙間の少ないエキマニに巻く際には最適な商品です。

純正のエキマニを取り外し後に熱対策パーツを取付け、エキマニの装着を行います。本日までに排気系の装着が完了しております^^
納車日を楽しみにお待ち下さい!

■ASMエキゾーストマニホールド  .283,500
■ビリオン サーモバンテージ100 .23,100
■エキマニ交換工賃+バンテージ巻き通常工賃 ¥63,000
 
■ウィンターキャンペーン EX/バンテージ/取付け一式 ¥330,000

■ASMエキゾーストマニホールド+SA浜松 SPORTS ECUセット ¥369,900

*Z33 VQ35DEオーナー様にはマキシム製エキマニにて同条件の
 工賃特典を適用致します。 *お問合せは鈴木まで。


■SA浜松 Z33/34 ウィンターキャンペーン開催中です→HP 
 
Posted at 2012/12/05 10:21:55 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation