• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

デモカー86 ATSカーボンLSD装着

       
デモカー86へ【ATSカーボンLSD SA浜松Spec】テストモデルを組込みました。前回までの【木下みつひろ氏】とのテストを経て、しっかり『曲がる』足回りのセットアップができましたので、今後はLSDのセットアップと合わせて車高調・LSD開発を進行して参ります。
*曲がる脚の詳細は今月発売の【REVスピードに掲載されます^^】
 
自分自身もデモカー86をノーマルの状態から乗り、車高調・ブレーキ・マフラー交換とステップアップを体感して来ておりますが、普段乗っているもう1台のデモカーZ34と比べると、直進安定性が悪く特に雨の日等は『安心感』が劣る事を感じます。
車高調開発が進み、路面追従性が飛躍的に向上しても感じるZとの差は、このLSD装着により限りなく近い状況へとなりました^^
       
LSD装着となると、スポーツ走行を思い浮かべるかもしれませんが、ATSのカーボンLSDは、それだけでは無いんです^^

高いイニシャルトルクに設定しても、ATSカーボンLSDならではのスムーズな効きにより車両は安定し、その違いは直進状態でも体感できるレベルです。
装着後の異音等も慣らしが完了すれば、まったく気にならないレベルとなる部分もポイントですね。 
常に高いトラクション性能をキープする事により、ブレーキング時にも車体が不安定な挙動にならないので、ドライバーは運転に集中する事ができます。
高速走行やウエット路面においても車体の安定感を体感でき、FRスポーツカー86で走る事がより楽しくなる事は間違いありません^^
         
SA浜松×木下みつひろ コラボ企画の中では、この優れたLSDを86に徹底的に合わせ込み、皆様へフィードバックして参ります。
 Z33・34と作り上げて来た完成度に86が達する日が楽しみな日々です^^

■ATSカーボンLSD SA浜松Spec
  
Posted at 2013/06/16 19:47:03 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2013年06月14日 イイね!

鮮やかブルーを最高峰のボディコーティング!!

鮮やかブルーを最高峰のボディコーティング!!オーディオカスタム担当の大塚です。

SUBARU<インプレッサ>のブルーマイカ。美しい新車のボディを最高峰のボディコーティング・D-CRYSTAL COAT<ゴールド>で施工させて頂きました!!

やはり新車の状態で半永久のガラス膜を形成する<D-CRYSTAL COAT>を施工するメリットは大きく、塗装自体の退色を防げるという効果は絶大です。

新車時の硬い光沢から、薄いジェル膜で覆ったかのようなプルプルしたボディ表面の光沢へ変わりました。

実は施工は昨年なので、既に一度目のメンテナンスもさせて頂きました。
   
   
   
湾曲するボディラインに映り込む光沢が非常に美しいです。
   
   
   
足元アルミホイルまでピッカピカのトゥルントゥルンです。

この度は当店にて施工頂きまして誠にありがとうございました。
次回のメンテナンスもお待ちしております!!


   


   
6月23日は店頭イベント<DIATONE大試聴会>開催です!!
DIATONE製品に興味の有る方、ぜひご来店下さいませ!!

   
今月末まで受付中!!暑~い夏の日差し対策はぜひ当店で!!
Posted at 2013/06/14 13:52:49 | トラックバック(0) | BeachPine DCCボディコーティング | イベント・キャンペーン
2013年06月13日 イイね!

システム引越し、そしてシステムアップ!!

システム引越し、そしてシステムアップ!!オーディオカスタム担当の大塚です。

本日のご紹介はシステムの引越し。

「載せ替え」でのいいのですが、今回はあえての「引越し」とさせて頂きました。

当店にてオーディオシステムをご成約・お取り付け頂きましたお客様がお車を乗換えられる事になり、お仲間経由で同車種に引越しさせて頂きました。

車両はMAZDA<RX-8>から<RX-8>へ。

当店では非常にご依頼を多く頂き、RX-8のオーディオに付きましてはたくさんのノウハウも持っています。

写真は沢山取らせて頂きましたが、新たに取り付けさせて頂きましたお客様車両のご紹介をさせて頂きます。
   
お預かり時、載せ替えさせて頂くお客様車両は、オーディオに関しては純正システムでした。
純正システムはエアコンの連動やインフォメーションディスプレーなどと連動していますのでそのまま保持し、新たに1DIN分の取り付けスペースを確保し、carrozzeria<DEH-P01>をインストール。
   
純正DIN部の上側に取り付ける割にキレイに収まりも良い感じです。
大きく飛び出すこともなくスッキリ収まり、当店では別のお客様もご使用頂いております。
   
そしてココが重要!!
。。。と言っても当店では普通にこなしていることなので大した重要事項ではないのですが、<RX-8>にお乗りのお客様とのご商談でよく伺うのはドアへのスピーカーケーブルの引き回しがカプラーのため出来ない。。。
と作業をお断りさせれてしまうケース。もしくは引き回しをすると約束して預けたにも関わらず、このカプラー部から先は純正ケーブルのままだった・カプラー部だけそのまま残されていて、スピーカーとの接続部だけ購入したケーブルに替えられていた。。。など、ご商売させていただく中でも酷い対応が多かったと多数のご意見を頂いております。
確かにこの部分、取り付け後は見えません。ですからどんな誤魔化しも出来てしまいますし、実際そのような状況でもわかりません。
ご安心下さい。当店ではしっかり配線をしております。 ↑ ↑ ↑
見えなくなってしまう部分ですが、大事なポイントです。
セレクトさせて頂きましたスピーカーケーブルはaudio-technica<AT-RS16>。このケーブル、細くてワイヤリングしやすく、何と言っても非常に調整がしやすいケーブルという印象を持っています。
当店では入門からハイエンドまでこのケーブルでご提案・ご利用頂いております。
   
   
載せ替えさせて頂きましたユニットはBEWITH・Reference<R-50>&<R-130>。
しかも完成した状態では分かりませんが、実はドアの加工した内張り毎の入れ替え作業でした。
ですので作業の一日目は2台の<RX-8>を同時にご入庫させて頂き、並べて引越し作業。
そして完成したのが新たな車両で装飾部もカラーを変更して引越し完了です!!
Referenceシリーズは既に生産は完了してしまったシリーズですが、まだまだ現役で良い仕事してくれます!!
今回の非常にお得な引越しパッケージ。何と言っても専用設計のエンクロが付いてくると同時に、写真は残していませんでしたが(お客様にはお見せしました)、実はトゥイーターの取り付け部には関東のプロショップvogueさんのオリジナルジュラルミン製の<V-50>を使用しています。
そしてミッドバスの専用設計したエンクロージャも4年ほど前のモデルになりますが全く腐食もなくエンクロ自体はピンピンしております。
箱の技術は当時のモノになりますので、引越しと同時に現在の技術で補える部分をチューニングして取り付けさせて頂きました。
   

。。。とここまでが最初に施工させて頂いた時のお話。実は施工は昨年末のお話でアップが遅くなってしまいましたが、この度さらにシステムアップのお話を頂きまして再度県外・遠方よりご来店下さいました。
ご商談の内容はパワーアンプの取付、そしてロックなどでさらに重低音が欲しいとのご要望からサブウーファーのお取付までさせて頂きました。
   
まずはフロント2WAYマルチ用にはPolkaudio<PA D4000.4>。運転席シートはブリッド製のローポジレールを使用されていまして、この僅かな厚さに潜り込める小型4chデジタルパワーアンプです。
シートを付けるとホントにギリギリの高さでした。。。
   
助手席は純正シートでした。サブウーファー用にはcarrozzeria<PRS-D8100>。サブウーファーを1発気持ち良く鳴らすには十分なパワーと駆動力を持ち合わせています。
   
サブウーファーはPolkaudio<MM1040>ユニットウーファー。エンクロBOXはシールド設計で24L。推奨容量よりも少し大きく制作しています。
専用グリル<MM10G>を使って頂いておりますので
   
トランクルームから顔を出した時に開口部に大きな隙間が開かないようにメクラパネルを製作して
   
トランクルームにドッキングしています。

約半年間をフロント2WAYで聴いて頂き、今回のシステムアップで更に大好きなロックを重低音の聞いたサウンドでお楽しみ頂けるのでは。。。と思います。

いつも遠方よりご来店下さりまして誠にありがとうございます。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。


   


   
今月23日は店頭イベント<DIATONE大試聴会>です!!ご興味のあるお客様、ぜひ当店までご来店下さいませ!!

   
夏場の暑~い日照りをカット!!ウインドウフィルム施工、キャンペーン価格にて承り中!!

ぜひぜひご来店下さい!!
Posted at 2013/06/13 16:42:37 | トラックバック(1) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
2013年06月12日 イイね!

デモカー86 クラッチ交換

       
SA浜松 × AVESTコラボデモカー TOYOTA86へ【ATSさん】から発売されております【センターハブ式 メタルクラッチ】を装着致しました。
このクラッチKITは、クラッチカバー・ディスク・フライホイールの3点で構成されており、重量も純正に比べ軽量化されております。

新たに開発された【センターハブ方式】によるメタルディスクは、超軽量の528gと、抜群の操作性能と切れ味を実現しているので、純正から付け替えた際にも、なんの違和感も無くコントロールできます。
取付けには別途レリーズベアリング・フライホイールボルトが必要ですが、加工作業等も一切無く装着が可能となっております。
       
フライホイールは軽量TypeとスタンダードTypeの2種類から選べます。
デモカー86には、スタンダードTypeを装着致しました。
*スタンダードTypeでも、クラッチ総重量は純正より軽量となります。 

86のクラッチ交換は初めてでしたので、今回の作業はスポーツPIT渡辺・小池の2人が担当してくれました。
脱着時のポイントも確認できましたので、お客様の車両にて作業する際には効率的に作業致します^^
       
今回クラッチ交換を行おうと思った理由は、86に初めて乗った時からあった違和感にあります。
仕事柄多くのデモカーに乗る機会がありましたが、全ての86が同じ状況でした。
ATSさんのクラッチKITを装着後には、今まであった違和感も無くなり大変満足できる仕上がりとなりました^^
次回のデモカーテストの際には【木下みつひろ氏】にもチェックして頂きブログアップ致します。

■ATSセンターハブ式メタルクラッチ ¥113,400 
Posted at 2013/06/12 20:05:30 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2013年06月11日 イイね!

ASMエキゾーストマニホールド × SACLAMサイレンサー

       
以前に【SACLAMサイレンサー】【SA浜松SPORTS ECU】作業を行わせて頂いたZ34オーナー様^^
今回は、只今キャンペーン中の【ASMエキゾーストマニホールド】装着作業を行わせて頂きました。

作業はZのエキマニ交換台数何十台?と熟してくれているスポーツPITの渡辺が担当です^^

お客様のご入庫前に耐熱処理の【バンテージ巻き】を終え、まずは純正EXを外し、エキマニの周りへ熱処理パーツを装着して行きます。
熱処理のパーツ装着が完了した後に、ASMエキマニを装着し、夕方前までにはエキマニ装着が完了致しました。 


エキマニ装着作業が完了した次は、バンテージへ熱入れを行うと同時に各部のチェックをして全ての作業完了です。

ASMエキゾーストマニホールドを装着した後の、SACLAMサイレンサーの奏でる音は、今までとは別物です。
その違いは低回転域からハッキリと体感できます^^
エンジン回転数が上がれば上がる程にパリパリとしていた音が、エキマニ交換後には澄んだ高周波サウンドとなり、トップエンドではレーシーな音がたまりません^^
もちろん実用域からの走行フィーリングも向上しますから、全てにおいて満足して頂ける製品としてお奨め致します。

         
 

この度はキャンペーンを、ご利用頂きありがとうございました。

■ASMエキゾーストマニホールド ¥283,500 
■BILLIONサーモバンテージ100  ¥23,100


■SACLAMサイレンサー  &  ASMエキゾーストマニホールドキャンペーン開催致します。 
 
6月1日〜6月30日までの1ヶ月間【SACLAMサイレンサー&ASMエキゾーストマニホールド】キャンペーンを開催致します! 
期間中はデモカーZ34にて【体感試聴】も可能です^^是非この機会をご利用下さい。 
*キャンペーン内容はこちらから→HP
Posted at 2013/06/11 13:06:14 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation