• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆BLITZ  CIVIC   FAIR x 車高調フェア 開催致します! 8月2日・3日
altalt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

BMW M135i × RAYS TE37 TTA


BMW M135iオーナー様の車両へ【 RAYS  TE37  TTA】18インチの装着作業を行わせて頂きました。
前回は【KW DDC KIT車高調】を始め【OKDプラズマダイレクト・リジカラ・CPM補強】の取付け・アライメント作業を行わせて頂き、今回はRAYSホイールです。
 
お客様のご希望に合わせ、RAYSホイールから選択したのは【TE37 TTAモデル】です。
軽量鍛造ホイールの高い剛性感でありながらも、光沢のあるダブルブラック仕様のディスクに、輝きを放つFDMCリムにより高い質感を感じられるTTAはBMWへの装着も大変マッチング良く装着できます。 
 
装着サイズは【フロント8J リア9J】です。車高ダウンされた状態でもリアはハミ出してしまう可能性もある為、カーボンTypeのフェンダーアーチを装着致しました。
 
BMWに合わせRAYSオプションのセンターキャップ(マーク無し)に、BMW純正のセンターマークを取り寄せ取付けました。
ボルトもRAYSフォーミュラTypeで取付ける事で、脱着時のナット座面・ホイールテーパー部に傷が入りにくく、芯振れ・ボルト緩み防止の効果があります。
 
前回に続きオーナー様に大変満足して頂く事ができました^^
この度もありがとうございました。

■RAYS TE37  TTA  18×8J / 18×9J
■RAYS フラットTypeセンターキャップ
■RAYS フォーミュラボルト

■BMWセンターマーク
Posted at 2014/05/03 19:27:08 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | 日記
2014年05月03日 イイね!

RANGE ROVER Evoque × アルミ&グリル

RANGE ROVER Evoque × アルミ&グリルオーディオカスタム担当の大塚です。

本日のご紹介はLAND ROVERのスタイリッシュSUV<イヴォーク>。

前回のご紹介でD-CRYSTAL COAT<プラチナ>を施工頂いたお客様車両です。

前回のDCC施工内容はコチラ

海外製品のアルミで納期に大変長いお時間を頂きましたが、海外への出張時間も長いということで、長らくお車をお預かりさせて頂きました。

大変お待たせ致しました。

セレクト頂きましたアルミホイルはMAK<ハイランズ20インチ>。タイヤのセレクトはミシュラン<ラティチュード245/45-20>。
   
スタイリッシュな車格にシンプルなデザインの落ち着いたカラーコーディのアルミホイルは良く似合います。
    
  ちなみにこのアルミホイルはLAND ROVER専用設計なのでセンターキャップは純正アルミのキャップと入れ替えが可能です。

更にフロントグリルですが
   
ボディと同様にD-CRYSTAL COATも施工させて頂きましてグリルもトゥルントゥルンです。
純正のシルバーからブラックグリルへの換装です。顔が引き締まるとボディも全体的に引き締まり更にスタイリッシュなデザインになりました。

このイヴォークですが純正オーディオナビにはUSBが使用できるAUX入力も装備されています。
ですので。。。
   
audio-technica<AT7797i/1.0>(¥32,400)もご購入下さいました。
   
純正USBはセンターコンソールの中にありますのでここで中継して30ピンドック用のApple製品とコネクトします。
遠方からご来店下さいまして、誠に有難う御座います。
長らくお預かり致しまして、お時間かかりまして申し訳ございませんでした。

次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
Posted at 2014/05/03 14:13:24 | トラックバック(0) | BeachPine DCCボディコーティング | イベント・キャンペーン
2014年05月02日 イイね!

スティングレー × 電飾ドレスアップ

スティングレー × 電飾ドレスアップオーディオカスタム担当の大塚です。

本日メーカーより正式に連絡がありましたが、第8回<BEWITH SOUND CUP>が決定致しました。

6月8日(日)、場所は大阪南港ATCですので例年と同じ所での開催です。

今年度のレギュレーションも前回同様のクラス分けとなりますが、審査員・課題曲などの発表はまだございません。
2月に日程の話は聞いていましたが、今年も又1ヶ月前の発表は厳しい方もおられると思いますが、エントリー受け付け致しますのでご参加希望の方、大塚まで宜しくお願い致します。

尚、メーカーからの案内文にて

<今夏発売予定の新世代プロセッサ<<STATE A6>>を搭載したデモカーの公開も予定!!>

とありますので、新作プロセッサを考えられている方もイベントへの参加は有意義な時間になるとおもいます。

さて、本日のご紹介車両は拘りの車内空間作りのお手伝いです!!
オーディオカスタムだけでなく、車内の細かいチューニングやこんなコトも出来ますか?のご依頼にお応えしてドレスアップをさせて頂きました。

   
お車はSUZUKI<ワゴンRスティングレー>、なんどかオーディオのお取り付けでもお世話になっているお客様です。
   
   
   
前回のLEDドレスアップでエアコン吹き出し口にブルーのLED電飾を施しました。
夜間では間接照明のように光るように光源が見えないように電飾をしましたのでぼんやり光るブルーの光がとてもキレイです。
   
今回は更にブルーのLEDで電飾をしました。
   
フロントドアのインナー部にブルーのテープLEDで電飾し、夜間は足元もキレイにライティング!
更に写真を撮り忘れてしまいましたがドアをバラす同時作業でスピーカーケーブルも純正ラインを使用したケーブルからaudio-technica<AT-RS16>に変更しました。
フロントスピーカーにはcarrozzeria<TS-V172A>を使用されていますので、より情報量も高まり、気持ち良いサウンドになりました。
特にボリュームレベルを上げても純正ラインに比べ歪が小さくなるので大音量で聞いてもストレスは小さくなりますのでもっともっと楽しいカーオーディオライフになると思います。
   
更に更にオリジナルで製作されたLED電飾アクリルプレートも同時にワイヤリング致しました。
おしゃれにデザインされていてダッシュボード上のワンポイントにもバッチリですね!!

いつも当店をご利用下さり、誠にありがとうございます。

次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。


   
Posted at 2014/05/02 19:28:13 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6 7 89 10
1112 1314151617
18 192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation