• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt




alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

HYPER REV 86/BRZ取材で【鈴鹿ツインサーキット】へ NO.2


先日行って来ました、HYPER REV 86&BRZ 号【鈴鹿ツインサーキット】取材、この日は1日通して雨の予報でしたがサーキットに到着した頃には雨もやみ、走行時には路面も乾きコンディションの良い状態で取材がスタートされました。

インプレッションを行って下さいましたプロドライバーの【和田 久さん】に、SA浜松号に装着されております【オリジナルパーツ】のSpec紹介を行いサーキット試乗へ♪
数あるオリジナルSpecパーツの装着により、86がどのような仕上がりになっているのか、真夏にハイパワーな仕様でも安定した走行ができるのか、LAPを重ねチェックして下さいました。

PITに入り車両から降りられた和田さんから最初に言われたのは
【HKS GT−SUPERCHARGER SA浜松290PS スペック】の乗り易さでした。
詳細はHYPER REV誌面にてとなりますが、低回転〜高回転までストレスのないエンジンパワー/ECUセッティングによる乗り易さを称賛して下さいました。
またストリート走行がメインの86オーナー様に向け開発しました【TEIN FLEX−A】の、しなやかな乗り心地・優れた荷重のコントロール性能等、1つ1つのパーツに込めた開発コンセプトに沿うインプレを頂く事ができました。

ストリート〜ミニサーキットにおいては、言う事なし♪と和田さんよりVサインで取材を終えられました。
和田 久さんは、86レース車両を始め、ハイパワーチューニング仕様・NA仕様とこれまでも多くのチューニングされた86をインプレされて来られているだけに、今回頂けた評価は大変嬉しいものでした。

SA浜松デモカー86は純正の素性の良さを崩す事なく【楽しめる】1台として、【木下みつひろ氏】と開発テストをしております。
皆様も是非デモカー【体感試乗】にて、SA浜松Specを体感してみて下さい。
*体感試乗は事前にスポーツ担当 鈴木まで、お声掛け下さい。


■今週末はGReddy 86Festa  with  BRZ開催致します。


■日程:8月22日(土) 23日(日)
今年も開催致します【GReddy 86Festa  with  BRZ】では【NA仕様・ターボ仕様】と2台のTRUSTデモカーをご用意致します。
また間もなくリリースの【新商品♪】も間に合う予定との事ですので、是非このお得な2日間はSA浜松にご来店下さい。

皆様のご来店お待ちしております。
Posted at 2015/08/19 13:38:18 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2015年08月17日 イイね!

HYPER REV 86/BRZ取材で【鈴鹿ツインサーキット】へ


今日は早朝より【HYPER REV 86/BRZ】の取材の為、【鈴鹿ツインサーキット】に来ています。
デモカー86のインプレッションをして頂くのはプロドライバーの【和田 久】さんです。
今回のデモカーの仕様は【HKS GT−SUPERCHARGER SA浜松 290PSスペック】に新商品の【TEIN FLEX-A SA浜松Spec】を装着して来ました。
TEIN FLEX-A SA浜松Specは、ストリートユーザーの皆様に向け開発した車高調です。
普段乗りでは【快適】に走行でき、今回のようなミニサーキットも十分楽しんで頂けるSpecですので、和田 久さんからどのようなインプレを頂けるか今から楽しみです。
☆HYPER REV 86/BRZは【8月31日】発売です。
Posted at 2015/08/17 15:39:41 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2015年08月16日 イイね!

KEMITEC高性能クーラント 交換作業


暑い日が続く中、スポーツPITでは高性能クーラント交換作業が多く入ってきています。
当店スポーツコーナーにある【高性能LLC】の中で今回ご紹介させて頂くのは【ケミテック製 LLC】です。
当店のデモカーZ34/86共に使用している【PG55RC】は主成分にプロピレングリコール液と、F1エンジンの冷却水としても使われる【純水】を使う事で【熱の吸収性/放出性】の向上と、キャビテーションの発生を抑え、エンジンの適正温度をキープできるハイスペックLLCです。
また高性能タイプでありながら交換サイクルは2年毎と性能劣化が少ないLLCとなっております。

LLC交換作業を効率良く・確実に行う為に専用の【LLCチャージャー】を使用し作業を行わせて頂きます。

ケミテックLLCチャージャーを使用する事で、これまで作業時間を必要とした【エア抜き】作業の必要性がなくなります。
LLCを入れる際には冷却水の水路内に残るエアーを確実に抜き取り【真空状態】にします。
クイックチャージを使用する事で最大98%の真空状態になり、新しいLLCを水路の隅々まで充填する事が可能となっております。

高性能クーラントの性能を余す事なく使えるチャージツールにより、作業時間も大幅に短縮する事ができました。

■KEMITEK PG55RC LLC 4L × 2    ¥7,344
*別途交換工賃が掛かります。
Posted at 2015/08/16 17:00:11 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2015年08月15日 イイね!

Z34 × 排気/ECUチューニング


Z34オーナー様の車両へ【マキシムワークスEX/HKSメタルキャタライザー/HKSセンターパイプ】の装着作業を行わせて頂きました。
当店で推奨するエキゾーストマニホールドは今回装着させて頂きましたマキシム製と、オーナー様の仕様に合わせて【ASMエキマニ】を推奨させて頂いております。
エンジン直後の排気パーツとなるエキマニは仕様に合った組合わせが大切で、状況によっては高額な排気パーツを装着してもパワーダウンしてしまう事があります。

今回は既にマフラーは社外品に変更されていた為、【マキシムエキマニ + HKSメタルキャタライザー・HKSセンターパイプ】の3点を装着させて頂きました。
純正から比べると全体的にパイプ口径も太くなり、排気圧力の低減に繋がるパーツですが、合わせてECUセッティングを行わなければパーツ本来のポテンシャルは発揮できない事が多いです。

今回は他の作業も含め、1週間お時間を頂いておりましたので、パーツ装着前にもシャシダイ計測を行い、純正 × 排気パーツ変更後のパワーデータを計測してみました。
赤ライン→純正+社外マフラー】に対して【紫ライン→エキマニ・キャタ・センターパイプ】です。
計測してみますと4000rpm以降で最大11PSの向上が確認できました。
車両がNAという事を考えればパーツ単体で10PSアップも納得です。

計測が完了した後に【SA浜松 SPORTS ECU】基準データを車両にインストールし、ベースデータでの【燃調・点火タイミング・ノック補正値】の確認作業を行います。
点火ラインに大きな乱れがない事を確認し空燃比調整を進めます。
空燃比が決まってきたところで【ベース点火時期・ノック補正値】を現車に合わせセッティングします。

ベースデータでも出力の向上は確認できましたが、ノック補正値が入ってくる状況では出力がバラつき安定した出力が見込めない為、当店では1台1台ECUをご成約頂いた際には、現車セッティングを行わせて頂いております。

SPORTS ECU Spec2のインストール→現車セッティングを行う事でノーマル時から最大【33PS】の向上を実現できました。
紫ライン→ECU書換え前】に対して【ライン→ECU書換え 現車セッティング後】
またSPORTS ECUでは【VTC・VVEL・点火時期】を実用回転域より制御している為、3000rpm以降からトルク感が向上します。
*ECUセッティングは出力向上の為だけではなく、パワーの安定化・乗り易さの向上を目的にセットアップしております。
今回はエキマニ・キャタ・センターパイプ交換もあり、NAでも大幅な出力UPが実現できオーナー様も喜んで下さいました。

この度はありがとうございました。

■SA浜松 SPORTS ECU Spec2  ¥129,600
*シャシダイセッティング込み価格です。


■SA千葉長沼 第9回フェアレディZ イベントへ出展致します。


■開催場所:スーパーオートバックス千葉長沼店

SA浜松 Z33・34用 オリジナルパーツはこちらから→HP 

SA浜松 Z33・34用 イベント限定SET商材→HP
Posted at 2015/08/15 14:02:35 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2015年08月14日 イイね!

Z34 × TEIN MONOスポーツ SA浜松Spec装着


Z34オーナー様の車両へ【TEIN  MONO  スポーツ  SA浜松Spec】の装着作業を行わせて頂きました。
これまでに装着されていた車高調は設定スプリングレートが高く、ストリート走行を基準に考えると乗っている事がキツく感じられていたオーナー様。
そんな中で、今回【SA浜松 × TEIN】コラボ企画より完成した車高調を体感しに店舗にご来店下さいました。

OHLINS SA浜松Specと比較した際には、SPORTSショック寄りとも思えるSpecですが、開発テスト後にも微調整を繰り返し試みる事で、更に走りの質感が向上しました。
今回オーナー様と試乗させて頂いた中でも、当店がストリート走行をする中で大切にしている【質感】をオーナー様も感じて下さり、ご成約を頂きました。
SPORTSドライビング性能と、ストリート走行で感じる快適性のバランスを取る事は本当に難しい事ですが、満足できるバランスに仕上がりました。
今後は更に【ストリート走行での質感】を最優先したオーナー様に応えられるSpecも、開発して行きたいと考えております。

Zで楽しむ方法はオーナー様により様々ですが、SA浜松はどこまで行っても【ストリートで楽しめるパーツ開発】をコンセプトに今後も活動してまいります。

同時に装着させて頂いたのは【NISMOシフトパネル・サイドパネル(アルカンターラ仕様)】と【サーキットコンセプト ショートシフター】です。
ショートシフターは当店デモカーZ34にも装着する事で、取付け時の締め付けバランス確認を行い装着しています
レッドステッチ仕様がNISMO仕様のパネルとも合っています。

仕上げは【TEIN  EDFC  ACTIVE  PRO】の設定です。
低速域では【しなやか】に脚が動き、車速変化・コーナリング・加速・減速時には【G変化・車速変化に適した減衰力調整】がAUTO制御されるのがEDFCの特徴です。
SA浜松Spec開発時に得たデータをもとに、ストリート走行に適した値をそれぞれ入力し納車させて頂きます。
オーナー様も実際にデモカーZ34での体感試乗を通じて、EDFC  ACTIVE  PROの装着メリットを感じて下さり同時装着させて頂きました。

この度は、ありがとうございました。

■TEIN  MONO  SPORTS   SA浜松Spec 
■TEIN  EDFC  ACTIVE  PRO
*オリジナルデータ入力済み
■サーキットコンセプト ショートシフター
■NISMOシフト・サイドパネル




*ご予約受付中です。
*第1回 TEINオリジナル車高調 開発テストへ→HP
*SA浜松 × TEINコラボ車高調 最終Specへ→HP
*SA浜松 × TEINコラボ車高調 Z34→HP




■SA千葉長沼 第9回フェアレディZ イベントへ出展致します。


■開催場所:スーパーオートバックス千葉長沼店

SA浜松 Z33・34用 オリジナルパーツはこちらから→HP 

SA浜松 Z33・34用 イベント限定SET商材→HP

Posted at 2015/08/14 13:38:18 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 1213 14 15
16 1718 19202122
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation