• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt



alt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント開催会場【事前ご予約受付】終了致しました。
 ご予約頂きました皆様ありがとうございます。
*2026年 1月17・18日【A PIT  AUTOBACS 東雲 店】事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

S660 × HKS Flash Editor SA浜松Spec

alt
HONDA   S660オーナー様の車両に【HKS   FlashEditor SA浜松Spec】のインストール作業を行わせて頂きました。
令和3年も引き続きSA浜松 SPORTS   ECUインストールをご成約頂きありがとうございます。

altalt
alt

S660は純正時には【レギュラー仕様】で販売されていますが、アクセル開度・エンジン回転・過給圧等の条件によって高負荷域に入った際には【空燃比】が大変濃くなり決してエコな仕様とは言えない状況になります。
ECUデータ変更時には、使用される燃料を【ハイオク】仕様にして頂く必要がありますが、上記のような条件で高負荷域に入った際の【空燃比補正】を現車に合わせて行う事で、必要な燃料噴射状態となる等、燃費に対しても少しでも良いECUデータにと考えております。


altalt
alt

また純正ECUプログラムではアクセル開度が【50〜60%】付近になった際には、実際のスロットル開度・過給圧値が【アクセル全開】で走行している時に近い状況になる為、そこからアクセル踏み足してもエンジン出力値が変化がない状況になりますが、SA浜松Specでは【電子スロットルMAP】【目標過給圧MAP】を1から見直す事で、アクセル開度にリニアなエンジン特性になるようセッティングしています。



altalt
alt
普段乗り時での乗り易さ・トルク感を引き出す為の【バルタイ】セッティングも【低負荷・高負荷】とそれぞれMAPデータ変更を行っています。


alt


altalt
alt
こうして開発した当店のベースデータをスタートデータとさせて頂き、オーナー様の仕様に応じ【燃料・点火時期・過給圧プログラム】を1台1台現車セッティングしております。
*ベースデータは【STD仕様 ・ I/C交換 ・ キャタライザー交換 ・ GT100Rタービン交換】とそれぞれ個別に開発したデータを使用しております。

皆様この度はありがとうございました。



alt
4月17日(土)18日(日)に【スーパーオートバックス仙台 ルート45店】で開催されます【SPORTS   ECU 即日書換え】時には、ECUセッティング機材【ダイナパック】を使用して行わせて頂きます。


alt

*事前ご予約承ります。
Posted at 2021/03/03 19:56:43 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2021年03月01日 イイね!

ALTOWORKS × SA浜松Spec Sports Turboキット

alt

ALTOWORKSアップデートパーツ開発テストを行いました。
今回のアップデートパーツは【Turboシステム】です。 これまでノーマルTurbo仕様にて【ECUデータ書換え・吸気・排気パーツ変更・冷却パーツ変更】と行いエンジン出力値も【88PS〜95PS】まで出力UPしてきました。
今回のSports  Turboキットではターゲット最大出力値を【110PS】に設定した中で、Turbo仕様選択を行いデモカーALTOWORKSにセットUPしました。

altalt

今回テストしました Sports  Turboキットはボルトオン【無加工】で装着ができ、触媒も純正状態でセットUPしました。
*Turboの容量UPに合わせ適正な燃料供給も行えるよう【メインインジェクター】のUPグレードが必要になります。

alt

制御はこれまで同様に【HKS   FlashEditor】にて行いました。
メインインジェクター変更を行っている為、基本燃料噴射量MAP変更を行った後にスタートデータを車両にインストール → 始動時の空燃比チェック →  アイドリング・低負荷域の燃料補正値を確認・データ補正を繰り返し行い【LO  boost】域よりシャシダイセッティングを行いました。  

alt

セッティング時には【空燃比計・ノックアンプ・データロガー・boost計】等を車両にセットUPし各データチェックを行っています。
LOブースト【0.6k】付近までのセッティング確認を終えた後に、過給圧コントローラー【EVC】を使い設定boost圧を変更し最大【1.25k】まで【燃料・点火・バルタイ】セッティングを行いました。

alt

SA浜松 Sports  Turboキット +  I/Jアップグレード 装着時のパワーデータです。
目標とした【110PS】を達成する事ができました。
ノーマルエンジンという事を考慮した中で、110PS仕様では過給圧【最大1.25k →高回転域 1.15k】設定でセットUPした為、最大トルク値は純正ターボ同等になっています。
Turbo容量UPしている状態ですが、フルノーマル状態と比較すると【2,800rpm】までわずかな出力ダウン程度で実用回転域でも扱いやすいSpecです。
純正ターボを仕様したboost UP状態との比較では、4,100rpm以降でのトルクの落ち込みが緩やかになり、5,500rpm以降ではトルク値も【最大 +2kgm     *フルノーマルとの比較では +5.4kgm】となっています。

altalt

EVC6 または EVC7にて過給圧コントロールを行う事で、設定過給圧を3パターン【0.9k → 95PS   ・ 1.0k → 100PS  ・ 1.25k → 110PS】とボタン1つで設定過給圧・エンジン出力値をコントロールできます。
またEVCでは【エンジン回転・スロットル開度】補正を各モード毎に行う事で、エンジン回転 と スロットル開度毎に目標過給圧プログラムを変更し、アクセル開度にリニアな出力特性 + 扱い易さをセットUP致しました。

alt
実走行でのテストを行った後に【SA浜松 Sports  Turboキット】発売致します。

*SA浜松デモカー  ALTOWORKSでの【体感試乗】も随時行っていきます。
 体感試乗は事前のご予約にて行わせて頂きます。


■SA浜松 ALTOWORKS   主な仕様
・SA浜松 Sports  Turboキット
・HKS スーパーパワーフロー
・HKSレーシングプラグ
・TRUSTインタークーラー
・UPグレードインジェクター
・HKS サイレントハイパワーマフラー
・HKS   EVC6
・HKS  MAX4  GT車高調
・ATS カーボンLSD   SA浜松Spec
・G-MAXブレーキパッド
・CUSCO 強化クラッチ
Posted at 2021/03/01 12:32:25 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  12 3 45 6
78 9 10111213
1415 16 17 18 1920
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation