• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

雨の夜の視認性とは

高ケルビンを求めやすいHIDでは特によく意識される部分であるが、荒天時の光の視認性は、高ケルビンタイプの光になるほど悪化する。

つーか、「車検対応」がほとんどであるはずの6000k(大体真っ白)クラスのHIDですら、雨の夜なんかの視認性は最悪に近い。

それを補助するために雨の日は大体フォグを使っているけど、そのフォグも純正ではイエロー光なんだけど、USマーカー取り付けついでに白くしてしまった(まだハロゲンだけど)。
これでは、荒天の夜には「フォグランプ」すら仕事をしてくれないのではないだろうか?

だが、欧州では面白いことに「イエローフォグは効果が無い(視認性は向上しない)」という研究結果が最近出始めているらしい。
欧州と言えば、日本よりも厳しい気候・走行条件に晒される場合も多いだけに、この研究結果は興味深い。

実際、「青色のHID」は論外として、「肌色のハロゲン」と「イエローのハロゲン」ではほとんど視認性には差が無いように思える。
現在、法規的には「イエローのヘッドライトは違法(新型車に限る)」であるけれども、それ以前にフォグランプが無い車であっても純正でイエローのヘッドライトを採用する車が合法であった時代からほとんど無いことを考えれば、開発設計レベルでは昔からそういうことは経験的に知られていた事なのかもしれない。

まあ、現状ではまだハロゲンである以上、絶対光量がHIDと比較して圧倒的に不足しているので、現状ではほとんど誤差の領域なのかもしれないけど。

ところで、理想的なフォグランプの設置位置とは「なるべく低く・かつ車幅両端に近い位置にあること」らしい。
そういう観点からはQ45のフォグランプはほぼ理想の位置にあるフォグランプである。
Posted at 2009/07/18 17:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アフターパーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #M5 6か月点検+オイル交換(52340km) https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/7770838/note.aspx
何シテル?   04/28 19:30
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation