• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

ATフィールドとはそう言う事か

ようつべ見てたらこんなん出てきた(笑)
【予告MAD】 麻生太郎 × エヴァンゲリオン風 【劇場版】



まあ今麻生総理の支持率低いからな~

同じ流れで
魂のソフラン


使われているモノが古くて見たこと無いCMのが多いような(汗)

休みだとこんな事ばっかやっている訳じゃないんですよ~とあえて言ってみる。
だって頼んだ部品がまだ来ないんだもん~
早く来ないかな~そうしないと出かけられないよ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/12/15 11:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐倉 新町{暮らシック}Car ま ...
彼ら快さん

町田薬師池公園のダリアは満開でした。
ババロンさん

【モニター当選】ミシュランクロスク ...
チャ太郎☆さん

ある王国の物語
きリぎリすさん

【ムーヴ】完全防水✨水汚れから愛車 ...
YOURSさん

クロスト君の3年目の第6週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 20:54
ゴルゴ13が出てるから…一瞬コレ↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1200197.html
が反映されたMADなのか?と思ったりしましたが、どうなんでしょうね(^-^;

正直、ネガキャン貼られまくり…で民主党側のハナシがあまり出てない印象がありますが、コッチもあまり芳しくない(ワタシとしては絶対民主党には入れたくなくなった)ようですが↓
http://antikimchi.seesaa.net/article/111046628.html
http://adon-k.seesaa.net/article/111136516.htm

やったこと…も結構既にあるようですが↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121163901
首相になって即結果が出るコトばかり…では無く、与野党共に「国家百年の計」をじっくり審議してもらいたいモンですが…今だとただの足の引っ張り合いみたい(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月15日 20:59
たぶん、作られたのはコレの前じゃないですかね?(まあ作り人たちのレスポンスは良いので同時期と言う事もあるかも)


このまま何も変わらないままローゼン麻生が辞めてしまうと言う事は無いとは思いますが、周りが足を引っ張りまくっていると言うか総理自身が墓穴堀まくりと言うか…

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation