• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使った事がある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/30 23:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用
2018年06月30日 イイね!

35のファイナルモデルになるのかな?

35のファイナルモデルになるのかな?「何の制約もなくGT-Rを作ったら」。ニッサン×イタルデザインによるGT-Rプロトタイプ公開

 日産自動車は6月29日、イタリアの名門デザイン会社『イタルデザイン』と共同開発したプロトタイプ車両『Nissan GT-R50 by Italdesign』を公開した。

 2018年モデルのニッサンGT-R NISMOをベースに作られたプロトタイプは、GT-Rとイタルデザインがそれぞれ誕生から50周年を迎えたことを記念して作られたもので、『何の制約もなくGT-Rをつくったらどうなるだろう』という発想から製作されたという。

 イタルデザインはジョルジェット・ジウジアーロ氏が率いるデザイン会社で、これまでにトヨタやアルファロメオ、ブガッティ、ランボルギーニなど数多くの自動車メーカーとタッグを組んで斬新なデザインのクルマを世に送り出している。

 今回発表されたプロトタイプの開発、設計、製造はイタルデザインが担当。インテリアとエクステリアのデザインは日産デザインヨーロッパ、日産デザインアメリカが担当した。

 エクステリアで目を引くのはマシンの随所に使用されたゴールドのパーツ。特にフロントグリルを縁取る形で使用されたゴールドのインナーパネルは引き締まった印象を与える仕上がりだ。

 またGT-Rの特徴でもある丸型テールライトは、空洞を囲む細いリング状のデザインとなっており、トランク周りのデザインと相まって、まるでテールライトが浮いているかのような仕上がりに。リヤ全体がゴールドの配色になっていること、リヤウイングが可変式になっていることもあり、全体的に力強さを感じさせる。

 インテリアはセンターコンソール、インストパネル、ドアの内張りに2種類のカーボンファイバーを採用し、シートには黒のアルカンターラとイタリアンレザーが使われ、高級感を演出。またスイッチ類などにもアクセントとして外装と同じくゴールドが散りばめられている。

 デザインだけでなく、マシンのパフォーマンスも注目のポイントだ。エンジンはニッサンGT-RニスモGT3の経験が活かされ、手作業で組み立てられた3.8リッターのV型6気筒VR38DETTエンジンを搭載。GT3譲りの大容量・大口径ツインターボチャージャーを大型インタークーラーなどを搭載している。

 また、耐久性の高いクランクシャフトやピストン、コネクティングロッドなどを採用したほか、カムシャフト、イグニッション、給排気系も専用に改良されており、最高出力720馬力、最大トルク780N・mを発生させるという。

 ニッサンでグローバルデザインを担当する専務執行役員のアルフォンソ・アルバイサは「このモデルは次期型のGT-Rではありません。日産の技術力と日本のデザイン、そしてイタリアのコーチビルディングを結集して、両社の50周年を刺激的にクリエイティブな形で祝福したものなのです」とコメントしている。

「これは2つの大きな瞬間が交差するまたとない機会でした。自動車業界に大きな足跡を残してきたイタルデザインが50周年を迎え、ワクワクさせる興奮を生み出し続けてきた日産のGT-Rも50周年を迎えます。この2つの瞬間を祝うため、日産とイタルデザインは本プロトタイプを生み出しました」

 なお、このプロトタイプ車両『Nissan GT-R50 by Italdesign』は2018年7月にヨーロッパで実車が初公開されるとのことだ。


日産とイタルデザイン、GT-Rのプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開

両社の50周年記念モデルに与えたのは「最高のデザインとさらなるパフォーマンス」

「日産自動車」と、ジョルジョット・ジウジアーロによって設立された「イタルデザイン」は、プロトタイプ車『Nissan GT-R50 by Italdesign』を公開した。両社が初めて共同開発したプロトタイプは、「GT-R NISMO」の2018年モデルがベース。GT-Rとイタルデザインそれぞれの50周年を記念するモデルであり、来月に欧州で初公開される。

フロントには、車幅いっぱいに広がる個性的なゴールドのインナーパネルを採用。ボンネット上にはパワーバルジを鎮座させて、シャープなLEDヘッドライトがホイールアーチから冷却用のインテーク上端へ向けて配した。そして、ベース車より54mm低くしたルーフラインが目を引くサイドセクションは、ルーフの中央部が低く外側が少し高いことで、筋肉質な印象を訴求。フロントフェンダーの特徴的なエアアウトレット「サムライブレード」は、ドア下部からショルダーラインまで配され、ゴールドカラーの嵌め込みによって存在感を際立たせた。

リアは、GT-Rの特徴である丸型テールライトを空洞を囲むリングのようにデザイン。可変式の大型リアウイングなど、全体の印象を引き締めた。また、足元には21インチの専用デザインホイールを与え、堂々としたスタイルをさらに強調。「リキッドキネティックグレイ」塗装仕上げのボディは、「エナジェティックシグマゴールド」をアクセントとして配した。

さらに、内装はセンターコンソールやドアの内張りに2種類のカーボンファイバーを投入。シートには黒のアルカンターラとイタリア製レザーを採用し、インストパネル、ドア、スイッチ類にもゴールドのアクセントを散りばめた。ちなみに、専用ステアリングはハブとスポークがカーボンファイバー製で、リムにはアルカンターラのトリムを採用。贅を尽くした空間が広がる。

「Nissan GT-R50 by Italdesign」は、さらなるパフォーマンスも追求。手作業で組み立てた3.8リッターV6 VR38DETTエンジンは、最高出力720ps、最大トルク780N・mを発生するという。さらにパワートレインも改良し、GT3車両用の大容量ツインターボとインタークーラー、耐久性を高めたクランクシャフト・ピストン・コネクティングロッド・大容量インジェクターなどを採用。カムシャフトや吸排気システムも大幅に改良した。

他にも『Bilstein DampTronic』を採用した新サスペンションシステム。フロント6ピストン/リア4ピストンの「ブレンボ」の大径ブレーキキット、ミシュランのパイロットスーパースポーツタイヤなど、エンジンの出力を最大限に生かすフットワーク性能を提供する。

“なんの制約もなくGT-Rをつくったらどうなるだろう”を具現化した「Nissan GT-R50 by Italdesign」。日産のグローバルデザインを担当するアルフォンソ・アルバイサは、「このモデルは次期型のGT-Rではありません。日産の技術力と日本のデザイン、そしてイタリアのコーチビルディングを結集して、両社の50周年を刺激的にクリエイティブな形で祝福したものなのです」と語る。

最高のデザインとさらなるパフォーマンスを手にした究極のGT-R。1日でも早く実車を見たいものだ。


日産GT-R50 by イタルデザイン ベースはニスモ 写真12枚

もくじ
ー GT-R50 by イタルデザイン 実車初公開は7月
ー GT-R50 by イタルデザイン そのデザインは?
ー GT-R50 by イタルデザイン スペック情報

GT-R50 by イタルデザイン 実車初公開は7月

日産とイタルデザインは29日、両社が初めて共同開発したプロトタイプ車「日産GT-R50 by イタルデザイン」を公開した。

GT-R NISMO(ニスモ)の2018年モデルをベースとした本プロトタイプは、GT-Rとイタルデザインそれぞれの50周年を記念するモデルで、来月欧州で車両が初公開される。

日産/イタル役割分担は?

「『何の制約もなくGT-Rをつくったらどうなるだろう』とこれまで何度考えたことでしょう。今、それを実現できるのです」とは、日産のグローバルデザインを担当するアルフォンソ・アルバイサの言葉。

「これはふたつの大きな瞬間が交差するまたとない機会でした。自動車業界に大きな足跡を残してきたイタルデザインが50周年を迎え、ワクワクさせる興奮を生み出し続けてきた日産のGT-Rも50周年を迎えます。このふたつの瞬間を祝うため、日産とイタルデザインは本プロトタイプを生み出しました」

開発、設計、製造を手がけたのは、イタルデザイン。独創的でキレのよい内装・外装デザインは、ロンドンの日産デザインヨーロッパと、日産デザインアメリカが担当した。



GT-R50 by イタルデザイン そのデザインは?

フロントには、ほぼ車両の幅いっぱいに広がる個性的なゴールドのインナーパネルを採用。ボンネット上にはパワーバルジが鎮座し、シャープなLEDヘッドライトがホイールアーチから冷却用のインテーク上端へ向け配されている。

サイドデザインでは、ベース車より54mm低くしたルーフラインが目を引く。ルーフの中央部が低く、外側が少し高いことが、筋肉質な印象を与えている。フロントフェンダーのエアアウトレット「サムライブレード」は、ドア下方部からショルダーラインまで配され、ゴールドカラーの嵌め込みがその存在を一層際立たせてる。

リアデザインは、リアホイール周りの頑丈で力強いフレアーにより、トレッドの広さを強調。ショルダーラインは、リアウィンドウ下部に向かってテーパーがかかっており、トランクリッドへ収束する。リアウインドウラインはベース車より長く、深い。リア部分は、ゴールドの配色と相まって独立した塊感の印象を与えている。

GT-Rの特徴である丸型テールライトは、空洞を囲む細いリングのようなデザインで、トランクの中心とアウターパネルをつないでフロートしているかのような構成に。そして、大きな可変式リアウイングが、全体の印象を引き締めた。

また、フロント21 x 10インチ 、リア 21 x 10.5インチの専用デザインホイールが、堂々としたスタンスをさらに強調。「リキッドキネティックグレイ」塗装仕上げのエクステリアカラーリングは、50周年記念として「エナジェティックシグマゴールド」がアクセントになっている。

インテリアはモダンで高性能な系譜を受け継ぎ、センターコンソール、インストパネル、ドアの内張りには2種類のカーボンファイバーを、シート素材には黒のアルカンターラと、同じく黒のイタリア製レザーを採用した。

エクステリアにあわせて、インストパネル、ドア、未来的なレーシングカーをイメージしたスイッチ類にもゴールドのアクセントを散りばめている。専用ステアリングはハブとスポークがカーボンファイバー製で、リムはフラットボトムのデザインにマッチしたアルカンターラのトリムを採用した。



GT-R50 by イタルデザイン スペック情報

GT3での経験を活かして手作業で組み立てた3.8ℓ V6 VR38DETTエンジンは、最高出力720ps、最大トルク79.5kg-mを発生する見込み。

パワートレインも改良し、GT3車両用の大容量・大口径のツインターボチャージャーと大型インタークーラーに加え、耐久性の高いクランクシャフト・ピストン・コネクティングロット・ベアリング、高流量ピストンオイルジェットと大容量燃料噴射装置を採用。カムシャフト、イグニションシステム、吸排気システムも改良している。

強化デュアルクラッチシーケンシャル6速リアトランスアクセルと、より強化されたデファレンシャルとドライブシャフトが、4輪にパワーを伝達。

ビルシュタイン・ダンプトロニックを採用した新しいサスペンションシステムを開発し、フロント6ピストン、リア4ピストンのブレンボ製ブレーキには赤いキャリパーを組み合わせた。ミシュランのパイロットスーパースポーツタイヤ(フロント255/35 R21、リア285/30 R21)は、エンジンの出力を最大限に生かすためのグリップを提供する。

「このモデルは次期型のGT-Rではありません。日産の技術力と日本のデザイン、そしてイタリアのコーチビルディングを結集して、両社の50周年を刺激的にクリエイティブな形で祝福したものなのです」とアルフォンソ・アルバイサは締めくくっている。



コレは市販化する…のか?
次期型のGT-Rは存在するのかどうなのかもよくわからんけど
Posted at 2018/06/30 14:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年06月29日 イイね!

パナのハードディスクレコーダーにしてやられたよ…

パナのハードディスクレコーダーにしてやられたよ…新年に新しくテレビに合わせるためにソニーのからパナのに買い替えたんだけど1000タイトルしか保存できないとか(汗)
15倍録画だったからあと900時間録画出来るのに録画要領が足らないからって2週間分くらい録画出来てないでやんの(汗)
最終回が撮れてないとか最悪過ぎるんだけど
折角2テラあってもコレじゃ意味ないじゃんよ~はぁ


よーちゃんにラーメン屋を紹介すると言ったのでご紹介


四川担々麺 いぶし銀


担々麺と卵かけご飯
担々麺か汁なし担々麺の2種類のみ+ご飯か卵かけご飯ってところと辛さが選べるけどやや辛めだから最初は無理しない方がいいかな?




四川担々麺 どういうわけで、
↑のメニューがココのやつ

担々麺にすると胡麻を出してくれるので任意で磨り潰してかけられる


エスニックなチーズにしたんだけどパクチーが…失敗した(汗)
両方共ご飯系メニューは+αしてるから


こんな感じでどうじゃろ?
Posted at 2018/06/29 14:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月29日 イイね!

自宅療養中の為距離が伸びない

いい事なのかどうなのか…
診断書も会社に提出して7月末までって事に今のところなっているので、車も汚れるだけなのイヤなので駐車場から家の中に移動
埃っぽいけど、鳥糞で塗装をボコボコにされるよりマシですから(トランクとルーフの塗装がこの休み中にやられたし)

再来月から仕事がどうなるのか今のところよくわからないですけど…取り合えず生きておりますw

総走行距離74020km
走行距離518.0km
油量45.34L
燃費11.42479047198941km/L

MFD上での記録
AVG.A12.7km/L
630km(走行可能)
アイドリング時間5時間13分
削減量3.557L

AVG.B13.0km/L
630km(走行可能)
アイドリング時間33時間25分
削減量22.535L



もう梅雨明けなんだね…暑い訳だよ
Posted at 2018/06/29 13:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2018年06月28日 イイね!

下位グレードだけじゃなくて上もシッカリ増強

下位グレードだけじゃなくて上もシッカリ増強アウディ・R8の最強モデル「GT」が670馬力で復活

アウディのスーパースポーツ「R8」に設定されていた最強モデル「GT」が復活する可能性が高いことがわかりました。

「GT」は2011年に限定333台で「R8」に設定された高性能モデルです。ベースモデルから100kg以上の軽量化を図り、最高出力560psを発揮。0-100km/hは、当時のアウディ最速となる3.6秒のパフォーマンス誇ったスーパースポーツです。

キャッチした開発車両は、メッシュのワイドグリル、エアスクープを備えるサイドシルが見えます。さらに後部では、楕円形の大口ツインエキゾーストパイプ、アグレッシブなディフューザー、両サイドまで広がるエアアウトレットを装備しています。先日捉えた「V6」モデルらしきプロトタイプとは、似ていますがリアウィングを装着している所が異なります。

新型のパワートレインは、ランボルギーニ「ウラカン ペルフォマンテ」から流用される5.2リットルV型10気筒エンジンを搭載しますが、その最高出力は「ウラカン」の640psをも超える670psまで高められると噂されています。実現すれば、アウディ史上最強モデルとなることが確実です。

アウディは「R8」のフェイスリフトや「V6」モデルの行方も気になりますが、「GT」は2018年内、あるいは2019年前半にはワールドプレミアされることが予想されています。

(APOLLO)




アウディR8 LMSの“EVOモデル”か。モンツァでのテスト走行をキャッチ

 日本のスーパーGT300クラスをはじめとする世界各地のハコ車レースで活躍するアウディのFIA GT3カー、アウディR8 LMSのエボリューションモデルと思われる車両のスパイショットが公開された。

 イタリアの超高速サーキットであるモンツァで撮影された同車は、フロントからサイドスカート部、リヤフェンダーにかけてカモフラージュが施されており、細部の造形は分かりかねるものの、空力パーツが変更されているのが見てとれる。

 現行型アウディR8 LMSは、ロードカーのフルモデルチェンジに合わせて2015年にデビューしたが、今回も市販モデルのフェイスリフトがカスタマーレーシングカーであるGT3マシンに反映される可能性が高い。

 それを示すように、アウディスポーツ・カスタマーレーシング責任者のクリス・ラインケは先月、Sportscar365に対して「(R8 LMSの)アップデートはロードゴーイングカーのモデルチェンジを反映するものであり、必ずしもレーシングカーとしてのパフォーマンスを向上させるものではない」と語っている。

 アウディは欧州で人気を博しているブランパンGTシリーズをはじめ、バサースト12時間、スパ24時間を含むIGTCインターコンチネンタルGTチャンレンジ、さらにニュルブルクリンク24時間など、世界各地のシリーズで勝利を収めるだけでなく、カスタマーカーの販売実績においてもGT3カテゴリーで、もっとも成功したメーカーといえる。

 そんなアウディが誇る『アウディR8 LMS』と、その兄弟車である『ランボルギーニ・ウラカンGT3』は2018年がホモロゲーションサイクルの最終年となっており、両モデルはともに2019年のニューモデル投入が濃厚とされている。

 なお、先月にはランボルギーニがウラカンGT3のEVOモデルとみられる車両を、モンツァで走らせている様子を収めた動画が撮影、公開された。



ウラカンよりもパワーアップの「GT」とGT3用のエボが投入か~
V6になるのか直5になるのか?、エントリーグレードになるのか標準グレードのエンジンはどうなるのか
Posted at 2018/06/28 19:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

「ちくしょう、久々に洗車したのに雨降り出しやがった😭
にしてもヘッドライトくすんで来たな…リフォーマーとかやるかな?」
何シテル?   03/24 18:16
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation