• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月28日

下位グレードだけじゃなくて上もシッカリ増強

下位グレードだけじゃなくて上もシッカリ増強 アウディ・R8の最強モデル「GT」が670馬力で復活

アウディのスーパースポーツ「R8」に設定されていた最強モデル「GT」が復活する可能性が高いことがわかりました。

「GT」は2011年に限定333台で「R8」に設定された高性能モデルです。ベースモデルから100kg以上の軽量化を図り、最高出力560psを発揮。0-100km/hは、当時のアウディ最速となる3.6秒のパフォーマンス誇ったスーパースポーツです。

キャッチした開発車両は、メッシュのワイドグリル、エアスクープを備えるサイドシルが見えます。さらに後部では、楕円形の大口ツインエキゾーストパイプ、アグレッシブなディフューザー、両サイドまで広がるエアアウトレットを装備しています。先日捉えた「V6」モデルらしきプロトタイプとは、似ていますがリアウィングを装着している所が異なります。

新型のパワートレインは、ランボルギーニ「ウラカン ペルフォマンテ」から流用される5.2リットルV型10気筒エンジンを搭載しますが、その最高出力は「ウラカン」の640psをも超える670psまで高められると噂されています。実現すれば、アウディ史上最強モデルとなることが確実です。

アウディは「R8」のフェイスリフトや「V6」モデルの行方も気になりますが、「GT」は2018年内、あるいは2019年前半にはワールドプレミアされることが予想されています。

(APOLLO)




アウディR8 LMSの“EVOモデル”か。モンツァでのテスト走行をキャッチ

 日本のスーパーGT300クラスをはじめとする世界各地のハコ車レースで活躍するアウディのFIA GT3カー、アウディR8 LMSのエボリューションモデルと思われる車両のスパイショットが公開された。

 イタリアの超高速サーキットであるモンツァで撮影された同車は、フロントからサイドスカート部、リヤフェンダーにかけてカモフラージュが施されており、細部の造形は分かりかねるものの、空力パーツが変更されているのが見てとれる。

 現行型アウディR8 LMSは、ロードカーのフルモデルチェンジに合わせて2015年にデビューしたが、今回も市販モデルのフェイスリフトがカスタマーレーシングカーであるGT3マシンに反映される可能性が高い。

 それを示すように、アウディスポーツ・カスタマーレーシング責任者のクリス・ラインケは先月、Sportscar365に対して「(R8 LMSの)アップデートはロードゴーイングカーのモデルチェンジを反映するものであり、必ずしもレーシングカーとしてのパフォーマンスを向上させるものではない」と語っている。

 アウディは欧州で人気を博しているブランパンGTシリーズをはじめ、バサースト12時間、スパ24時間を含むIGTCインターコンチネンタルGTチャンレンジ、さらにニュルブルクリンク24時間など、世界各地のシリーズで勝利を収めるだけでなく、カスタマーカーの販売実績においてもGT3カテゴリーで、もっとも成功したメーカーといえる。

 そんなアウディが誇る『アウディR8 LMS』と、その兄弟車である『ランボルギーニ・ウラカンGT3』は2018年がホモロゲーションサイクルの最終年となっており、両モデルはともに2019年のニューモデル投入が濃厚とされている。

 なお、先月にはランボルギーニがウラカンGT3のEVOモデルとみられる車両を、モンツァで走らせている様子を収めた動画が撮影、公開された。



ウラカンよりもパワーアップの「GT」とGT3用のエボが投入か~
V6になるのか直5になるのか?、エントリーグレードになるのか標準グレードのエンジンはどうなるのか
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2018/06/28 19:18:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

キリ番
ハチナナさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation