• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

十字砲火とか後期SLK好きなんだけどな~

十字砲火とか後期SLK好きなんだけどな~ カルマン、生産を終了…最終モデルはメルセデスベンツ CLK


ドイツのコーチビルダー、カルマン社は22日、車両の受託生産を終了した。最終モデルは、メルセデスベンツ『CLKカブリオレ』だった。

カルマン社は1901年創業の老舗コーチビルダー。おもにソフトトップのオープンカーの開発・生産に関して豊富なノウハウを持つことから、多くの自動車メーカーから生産を受託。最近では、アウディ『A4』、フォルクスワーゲン『ニュービートル』、クライスラー『セブリング』、ポンテアック『G6』、スパイカー『C8』などのオープンモデルの生産を手がけていた。BMW『1シリーズ・カブリオレ』やベントレー『コンチネンタルGTC』のソフトトップも、両社に納入している。

また、カルマンを語る上で欠かせない存在が、名車『カルマン・ギア』である。イタリアのカロッツェリア、ギア社がデザイン、カルマンがボディ、フォルクスワーゲンがエンジン&シャシーを担当。空冷水平対向エンジンとRRレイアウトは、『ビートル』からの流用だった。

カルマンギアは、美しい2ドアクーペフォルムと手ごろな価格で人気を集め、1955 - 73年までの19年間に、累計約50万台を生産。このカルマンギアのヒットのおかげもあり、1949年から現在までのカルマン社の累計生産台数は、約330万台に到達している。

そんなカルマン社も、経営面では順風万帆とはいかなかった。最近の世界的な景気後退により、自動車メーカーからの受託生産台数が減少。規模拡大への設備投資が経営を圧迫した。

さらに、世界的なオープンカーの主流がソフトトップからメタルトップへ移行。カルマンも日産『マイクラC+C』(『マーチ』のオープン)、ルノー『メガーヌ・グラスルーフカブリオレ』、メルセデスベンツ『SLK』、クライスラー『クロスファイア』などのメタルルーフ車の生産にシフトしたが、それでも投資に見合うだけの生産量は確保できなかった。

そして、カルマンは4月8日、ドイツの裁判所に破産手続きを申請。現在はドイツ政府の管理下で、新たな出資者を探している状態だ。

こうして破産申請から2か月半後の6月22日、カルマンは車両製造を中止。最終モデル、メルセデスベンツCLKカブリオレがラインオフして、同社の100年以上に及ぶ歴史に終止符が打たれた。新たな出資者が見つかり、名門コーチビルダーが復活するかどうかは、現時点では不透明だ。


レスポンス 森脇稔




数多くのオープンカーの製造を行っていたカルマンがまさかね
個人的にはクロスファイア、後期顔のSLKとかカルマン・ギア好きなんだけどな~

やっぱりこのご時勢だとコーチビルダーも立ち行かなくなっちゃいますね(汗)
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2009/06/25 21:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

これはつまりボクスターの後継か914の ... From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2009年11月24日 12:13
VW、カルマンの工場を買収へ…新型オープンスポーツカーを生産か フォルクスワーゲングループは20日、経営破たんしたドイツのコーチビルダー、カルマン社の工場を買収する計画を明らかにした。カル ...
グループ傘下に入るっていうのはそういう ... From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2011年1月2日 11:35
次期 ボクスター & ケイマン…ゴルフ とともに生産か ポルシェの入門モデル、『ボクスター』と『ケイマン』。その次期モデルが、フォルクスワーゲン『ゴルフ』と同じ工場で生産されるとの情報をキ ...
これはつまりボクスターの後継か914の ... From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2011年1月2日 11:36
VW、カルマンの工場を買収へ…新型オープンスポーツカーを生産か フォルクスワーゲングループは20日、経営破たんしたドイツのコーチビルダー、カルマン社の工場を買収する計画を明らかにした。カル ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 21:54
あんなにかっこいいのにオープンカーが売れないご時世なんだなぁ・・・
スポーツカーにとっては寒い時代になったものだな・・・
コメントへの返答
2009年6月25日 22:10
まあ売れないのは仕方ないよ。
コンパクトカーかLクラスが売れるけどオープンは趣味が出るから

日本では関係なくクルマが売れないからわを掛けて関係ないけどね(汗)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation