• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

そうか~どこのメーカーのもダメだったんだ…って考えると残念過ぎるんですけど

前もって書いておきますが、偏見全開でいきますので見たくない人は見ないでね~
それでも見た上で変なコメされる方は速攻で消すか晒し者にしておきますので~あしからず

ヒュンダイ ジェネシス が1位 米新車評価…JDパワー


米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は22日、「2009年新型車評価」の結果を公表した。ヒュンダイの高級サルーン、『ジェネシス』が第1位に輝いている。

この調査は、米国で2008年1 ‐ 10月の間に発売された新型車とマイナーチェンジ車を対象に実施。発売から8か月間に5000台以上が販売されたことを条件に、価格、性能、ローンプログラム、インセンティブなどを総合的に考慮して、新型車のコストパフォーマンスを探る。もちろん、これだけではスペック比較に終始するので、顧客の評価として、「初期品質調査」「魅力度調査」の2つの調査のデータベースも活用している。

調査は1000点満点で、ポイントの多い順にランキング。結果は以下の通り。

1. ヒュンダイ・ジェネシス(689点)
2. フォードF-150(673点)
3. フォルクスワーゲン・ティグアン(663点)
4. 日産マキシマ(636点)
5. スバル・フォレスター(631点)
6. ホンダ・パイロット(629点)
7. フォード・フレックス(620点)
8. ホンダ・フィット(619点)
9. ダッジ・チャレンジャー(618点)
10. フォルクスワーゲン・パサートCC(601点)
11. 日産ムラーノ(593点)
12. マツダ6(日本名:アテンザ)(592点)
13. リンカーンMKS(580点)
14. フォルクスワーゲン・ルータン(579点)
15. アキュラTSX(576点)
16. インフィニティFX(575点)
17. BMW1シリーズ(568点)
18. ジャガーXF(567点)
19. シボレー・トラバース(565点)
20. アウディA4/ポンテアックG8(563点)
21. トヨタ・カローラ(561点)
22. アキュラTL(523点)
23. ダッジ・ジャーニー(513点)
24. ポンテアック・バイブ(504点)
25. ダッジ・ラム・ピックアップLT(459点)
26. トヨタ・マトリックス(439点)

ヒュンダイ・ジェネシスが第1位を獲得。同車は米国市場におけるヒュンダイ初の高級サルーンとして、2008年1月のデトロイトモーターショーで発表。同年6月から米国での販売がスタートした。

ジェネシスは、メルセデスベンツ『Eクラス』、BMW『5シリーズ』、レクサス『GS』、インフィニティ『M』(日本名:『フーガ』)をライバルに想定。全長4975×全幅1890×全高1480mmの堂々としたボディに4.6リットルV8(375ps)を搭載。3万2250ドル(約320万円)からというコストフォーマンスの高さが要因となり、堂々の1位に輝いた。

また、調査対象車の平均ポイントは582点。12位のマツダ『6』(日本名:『アテンザ』)から上が、この平均値をクリアしたことになる。

上位12モデルを見ると、米国では価格の割に充実した装備や、ボディサイズの大きなモデルが多い。2位のフォード『F-150』は全米ベストセラーピックアップトラック。2万0815ドル(約196万円)からという圧倒的なコストパフォーマンスが、高評価につながったといえる。


レスポンス 森脇稔




JDパワーの評価がおかしいかどうかは分かりませんよ。
でもね


こんな事

こんな事

があるメーカーのクルマに高評価をくだせるもんなんですかね?
なんか金が無いと言うかローンだらけで国内のクルマが変えないから安い韓国車にはしちゃっただけなような気がしないでもない結果だったりして…

アメリカでは日本車も外車ですからね~
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2009/07/23 23:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

中国製で安全なわけが無い!! From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2009年7月23日 23:15
ドイツの自動車協会、中国車の衝突実験で「乗員保護性能に重大な問題」と指摘 なんだか今更というか、なんと言うか。 乗員保護を考えない上にぶつかった対象物へのダメージも軽減できないようなものを堂々 ...
なんだよ!今更ですか、どんなに作りが良 ... From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2009年7月23日 23:15
写真はレスポンスの記事で北米COTYはヒュンダイ ジェネシスから拝借しました。 ヒュンダイ 対 アウディ…
アメリカとかの支援物資を断ったりしてい ... From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2011年3月29日 23:32
日本に緊急輸出野菜加工、日本NHK記者が浙江省嘉興市の食品工場で取材  東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて、昨今、上海から 285 トンのキャベツを緊急輸出した。   ...
ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 12:50
>価格、性能、ローンプログラム、インセンティブなどを総合的に考慮して
ってあるから、メーカーの姿勢とかは無視なんでしょうな。
数値化できないような性能とか評価基準に入ってこないでしょうし。

それよりも、フォレスターの評価って高いんですね。
現行の話ですよね?
コメントへの返答
2009年7月24日 23:46
罷り間違ってもそんなクルマは買いたくありませんね。

高いんですよ~やっぱりSUVの人気が向こうは根強いんじゃないですか?
ええ、写真はSHだったので現行じゃないかな
2009年7月24日 13:42
不況ですからねぇ

金銭的な問題が一番でかいんでしょうね(゚Д゚;)

スバル5位・・・

うれしい限りですw
コメントへの返答
2009年7月24日 23:47
とは言え身を委ねるクルマがコレでは…

こんなランキングであったとしても嬉しいですよね~

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation