• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

たぶん今日は記事を連投しますのでご了承を(笑)

たぶん今日は記事を連投しますのでご了承を(笑) 9月分のPVなんですがね~
36000越えてるんだ~
10月のPVが
21000ってどうなんだろう?(汗)
だって10月って1件も記事書いてないんですよ???

まあ復帰してみてお友達が全くいなくなっているとかって事が無くてよかったですよ(苦笑)
そんな上っ面だけのお友達申請している人はいないですもんね~まあ向こうが全く更新しないからいい加減コッチから切っちゃおうかな?って思っている方が片手分くらいいらっしゃるのはナイショ(爆)


一先ずモーターショーの内容でも書いておこうかな
前評判の悪さは置いておいて
「コンセプトカーの少なさ」「出展メーカーさんの少なさ」「コンパニオンさんの数の少なさw」「客の質の低下?」くらいですかね。個人的に思ったことは
最初にまわったのが西ホールの機械関係って言うのは深い意味はないんですが、ある意味一番面白かったですよ(笑)
スズキとホンダブースでじゃホンダブースのCR-Zやインサイトの方に人が集中するかな~って思ったんですが、比較的スイフトの方にも皆興味あるんですね。まあ概観は標準仕様とほとんど変わらない感じですが、内装などにイロイロとエコな内容が盛り込まれているみたい

ヤマハブースの中のLF-Aのニュル24時間仕様がいかにも「走ってきました!!」って感じのまま置いてあったのが良かったね。むしろトヨタブースの普通のLF-Aよりもコッチをトヨタ(まあレクサスですが)に置いておくべきだったんじゃないかな?
2輪は興味が無いからほとんどそのままスル~



中央ホールで本題は終了なくらい東ホールの存在価値がグランツーリスモしかないんじゃないかって思えるレベルな事にまわっていて気が付いてしまったんですよ(汗)
だって東ホールの日産はGT-Rが置いてあっても市販車仕様が置いてあっても普通にディーラーに行けばゆっくり見られるレベルだし、コンセプトカーも個人的にはぱっとしない…
三菱はiのEV仕様のi-MiEVの商用仕様?のi-MiEV CARGOが予想以上に良かったですよ(笑)
他だと・・・・鈴商くらいかなぁ?



っで、中央ホールなんですが
マツダブースとダイハツはほぼスル~(汗)だって興味がわかないんだもん!!
なもんでスバルブースに行ったんですが…GRFベースのSTIカーボンは予想通りのルーフがカーボンでインパネ周りがスエード調でカッコイイ以外の利点が…ってレベルですかね
他は無いかな?

トヨタとレクサスブースはFT-86とLF-Aのまわりに人だかりが出来ていたけどそこまでの興味を湧く内容では正直なかったです。個人的にはLF-AよりはFT-86の方がよかったかな?
ただアレの80%縮尺くらいのサイズだったら良かったかな(爆)


だってケーターハムやロータス、アルピナの方が面白いんだもん(核爆)写真は意外とりましたけどね?全部で400枚くらいですので
まあいつも通り変な写真が多いのと一部の方からのご希望にお答えする為にコンパニオンの写真も撮りましたさ~

モーターラウンジとカーオブザイヤーのところは今回のモーターショーの一番の目玉かもしれませんけどね(笑)
ブログ一覧 | PVレポート | 日記
Posted at 2009/11/03 01:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 7:37
おはようございます。
2回ぐらいしかモーターショーって行った事ないけど、自分は車じゃなくてパーツ見る方が時間長かったですねw
コメントへの返答
2009年11月3日 9:32
おはようございます
そうなんですか~まあ人によってそういうのもありますよね

あとは本当に興味のあるメーカーなり車種が出展してるかによると思うし(汗)
2009年11月3日 11:43
全く更新してない人が来ましたよ、と(ちょwww

モーターショーといえば、スズキのキザシって置いてあったんですかね?
スズキからついに、まとも(っぽいw)なセダンが出るってことですごく気になるのですが。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:49
どうも~毎日水遣りに伺ってますよ(爆)

キザシありましたよ、意外と普通でエンジンは掛けられないもののトランク開けたりシート座ったりと人だかりにはなってましたし

SX4のちょい大き目なセダンって感じでしたよ。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation