• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

こういうのわざわざ買うのもバカらしいしな…

イヤ、採寸だったり材質や造型に関して作りこみがなされているんだろうからいいんでしょうけどね?

ロングウインカーレバー

流石にこの値段は高い…

コレとか凄く面白いんだけどね~
スターターシフトノブ

純正搭載位置から大きく変更する事無く取り付け可能な
オイルキャッチタンク&ウォッシャータンク for SUBARU

とかね~


あとですね、コスワースのキットでドライサンプ化キットがあるって言うのは以前書いたと思うんですが調べてなかったんですよ(笑)
で、調べた結果
Subaru Dry Sump Setup Kit
エアコンのコンプレッサーを除去して(笑)後付けのポンプ用とそれを駆動する為のクランクプーリーに延長する形で駆動軸を取り出すギヤはあったりツルペタなオイルパン(オイルパンは付いてないというか無い変わりにポンプで循環するんですけどね)の代わりの蓋もカッコ良いんだよな~


等長等爆のエキマニだと組めないけど
High Volume Oil Pan
いや、ハイボリュームオイルパンって言うからARCのアップグレードオイルパンぐらいのモノを想像したら溶接で繋ぎ合わせたやっつけ感が気になるんですけど(苦笑)

インマニもイイネ~面白いよ
High Volume Inlet Manifold


まさかこんなものまで設定があるとは…
Subaru TGV Delete Kit - Top Feed Injector


TGVって言ってもコッチじゃないですよ?(笑)

タンブルジェネレーターバルブの略称で燃料室内にタンブル流(縦渦)の流れを発生させる機構で燃料と空気の混合をより効率的にする事で広域にわたって燃焼改善をするような機構って言う解説であってるかな?(苦笑)
可変吸気管調システムとも若干違うような気もするけどそんなものです(どんなのだよ)
っで、コスワースのコレはそれを除去するキットなんですよ!

あとはクランクケースだったりヘッドだったりイロイロあるんだけど仕様が多過ぎてようわからなん(爆)



いずっちにコメで書いた後に気が付いたんですが、コスワースってよくよく考えるとフォード系強いよね?
RS200とかRS200とかRS200ね(何度言えば気が済むんだよw)

っで、ケーターハムとかにも搭載されているデュラテックマツダのMZR系エンジンってお仲間なんですね~

ホイ~
Ford Duratec / Mazda MZR
こんなにあるでヤンの(笑)
しかもMX5ことマツダロードスター用の




スーチャーのキットがまさかあるとはね
Mazda MX5 Supercharger hardware kit



うん、調べればコレだけネタがあるとはね(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/12 02:52:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 3:26
エスコートRSコスワースとかね(笑)

ピストンとかあるの知ってたけどここまであるとは・・。

このクラスのエンジンはマツダが開発してるはず。
フォーカスのWRカーに積まれたり(06モデルからだったかな?)、ALMSのマシンに積まれたり、ボルボに積まれたり・・・・結構がんばってるんですよwww?
コメントへの返答
2010年10月12日 6:35
確かにネ~
意外とラインナップが多くてビックリ(笑)
普通なんだろうけど日本には無いような気もするから新鮮かも

そっか、マツダ主導でやってるのか

そら頑張ってもらワナ(苦笑)

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation