• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

4気筒のうち2気筒止めちゃってエンジン止まらないの?

4気筒のうち2気筒止めちゃってエンジン止まらないの? VW 1.4TSI に気筒休止システム…4気筒では世界初


フォルクスワーゲンの主力ダウンサイジングエンジン、1.4リットル「TSI」。同エンジンに、新たな燃費向上技術が導入される。


これは2日、フォルクスワーゲンが明らかにしたもの。2012年から、1.4リットル直列4気筒ガソリンTSIエンジンに、4気筒エンジンとしては世界初の気筒休止システムを採用すると発表したのだ。

このシステムは、クルージング走行などの低負荷時に、4気筒のうちの2気筒を休止。エンジン回転数は1400~4000rpm、トルクは2.55-7.65kgmの範囲にある場合に、気筒休止が行われる。

フォルクスワーゲンによると、例えば50km/hでクルージング時、ギアが3速または4速にある場合、100km走行当たり、約1.0リットルのガソリンを節約することができるという。

従来、気筒休止といえば、高級車のV6やV8など、多気筒ユニットが中心。フォルクスワーゲンの1.4TSIは、同社のグローバル主力ユニットだけに、トータルで高い燃費改善効果が期待できそうだ。

レスポンス 森脇稔


まさか4気筒エンジンで気筒休止を導入するとはね~
直近?で思い浮かんだのはホンダのレジェンドとかのV6かな?

でも、このクルージング時って言うのは日本の環境には正直合わないような気がする…
ストップ&ゴーの多い日本のような環境をターゲットに置いていないのか、そういう環境下でも効果を発揮できるようなシステムに仕上がっているのかな??


この記事は、VW 1.4TSI に気筒休止システム…4気筒では世界初について書いています。
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2011/09/05 10:50:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2011年9月5日 12:36
これは実に興味深いシステム。
試乗レポートが楽しみぽ。
運転してて分かるのかな?
コメントへの返答
2011年9月6日 20:40
面白そうなんですが↑で書いたように日本で乗るのに有効なシステムなのかな?
アイドリングストップとかもそうだけどちゃんとON/OFF出来るスイッチか操作方法を入れてもらわないとイザッていう時に再始動とかが出来なくなるような気もするからそこんところが気になるな~

恐らく切り替えタイミングは分かり難い位にはしてあるんではないでしょうか?
2011年9月5日 21:50
え?世界初????

三菱がはるか昔にやってたと思いますが…「MIVEC-MD」と呼称した1.6直4可変バルブタイミング/リフト仕様のエンジンがかつて90年代のミラージュ/ランサーに搭載されてましたし>ランサーだとエボ1~3のボディのころのモデルです
#馬力は非気筒休止版と同じ175PSだったハズ…燃費がどの程度違ったのかは覚えていませんが…
コメントへの返答
2011年9月6日 20:42
え?ええ??
そんなの昔に三菱造ってたんですか?

あんまりシステムとして活かし切れなかったって事なんでしょうかね~そのあと全く話を聞かないと言う事を考えると…
2011年9月6日 22:06
日本での実用性がどうなのかは分からないけど、どんなものかが純粋な興味として気になるぽ。

あと、どっかで読んだけど、4気筒で2つ休止するのが世界初、とか書いてあった気がする。
三菱のは1気筒休止だったとか。

真偽のほどは知らないぽ。
コメントへの返答
2011年9月7日 0:33
まあ、本題はソコでしょうね~
動きもそうだけど乗り味等がどういう風に仕上がってくれているのやら

そう言う事なんですか?

いかんせいネット上の情報もいい加減なのが多いから何処まで掘り下げたらいいものやら・・・
2011年9月6日 22:15
あの世代のミラージュ/ランサーのエンジンラインナップの多さは類を見ないような…(^-^;

MIVEC/MIVEC-MD/MVV(リーンバーンエンジン)/1.8と2Lそれぞれのターボ/1.6LのV6エンジン…。

で、調べてみたらもっと前…Wikipediaによると初代ミラージュ↓
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=1332
に「オリオンMDエンジン」として一度搭載されてたんですね。

継続して開発を続けていれば…ガソリン直噴エンジンもそうですけれど…。
コメントへの返答
2011年9月7日 0:34
そうなんだ…如何せんよく分からない(汗)

確かに1.6のV6とかFTOに搭載されたのとかありましたもんね~

三菱も開発費の捻出が出来なくなって頓挫した物が多そうですからね(滝汗)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation