• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

トランスミッションは12段くらい必要とかないですよね?(笑)

トランスミッションは12段くらい必要とかないですよね?(笑) ココまで来ると潔いよね~

ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載か

クライスラーグループが、現在開発中の次期ダッジ『バイパー』。世界的にダウンサイジング(エンジン排気量の縮小)傾向が強まる中、この流れに真っ向から背く孤高のスポーツカーとして登場するようだ。

27日、クライスラー車のファンサイト、『ALLPAR.COM』が伝えたところによると、次期バイパーには、現行の8.4リットルから排気量を拡大した8.7リットルV型10気筒ガソリンエンジンが搭載されるという。

この8.7リットルという排気量、クライスラーの市販車としては、過去最大。出力については、8.4リットルの600psを超えるのは確実と見られる。

次期バイパーは2012年秋、生産が開始される予定。それに先駆けて、年内にはプロトタイプが初公開される可能性がある。

レスポンス 森脇稔





現行型の写真だけどさすがアメリカンマッスルって感じだよね~

整備性を考慮して?いまだにOHVってところもアメリカらしいといえばらしいよね~
なんか4速でもフルスロットルするとホイールスピンさせられるとか(噂だけどね)…そら70kg-m以上出ていりゃなるワナ(苦笑)


この記事は、ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載かについて書いています。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2011/10/29 01:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

イイね!
KUMAMONさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 9:16
ウチの4tより排気量デカいww
コメントへの返答
2011年10月29日 12:08
まっすぅ~なアメリカンですからね(笑)
2011年10月29日 9:38
まさにアメリカンドリーム(違
コメントへの返答
2011年10月29日 12:09
いや、ある意味あってるんじゃないですか(笑)
2011年10月29日 23:07
こういう車に、一度乗ってみたい。w
コメントへの返答
2011年10月29日 23:11
you買っちゃいなよ(ジャニーさん風味)

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation