• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

なにこのアウトバックセダンは…

なにこのアウトバックセダンは… 【北京モーターショー12】スバル レガシィ、中国専用デザイン採用

富士重工は23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、中国向けスバル『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)の2013年モデルを初公開した。

すでにスバルは4月上旬、米国で開催されたニューヨークモーターショー12において、レガシィの2013年モデルをワールドプレミア。中国向けのレガシィは、北米仕様とは異なるデザインが与えられる。

デザインのテーマは、「もっとスポーティでシャープなレガシィセダンらしさ」。中国の顧客の嗜好に合わせたデザイン変更を施した。

フロント周りでは、グリルとヘッドライトが新デザイン。車高は約60mm引き上げられ、前後バンパー、サイドスポイラーなどを中国専用に新設計した。スバルによると、ボディの厚みを増し、力強く存在感を高めるのが狙いだという。サイドシルスポイラーやリアバンパーには、クロムモールが追加され、高級感を表現する。

また、前後フェンダーはワイド化され、全幅は40mm拡大。ホイールアーチ周辺のボリューム感をいっそう強調したデザインとした。アルミホイールは、18インチの大型サイズだ。

メカニズム面は、北米仕様の2013年モデルに準じる。新世代ボクサーエンジンと第2世代の「リニアトロニック」CVTを採用。中低速トルクを向上するとともに、燃費性能も高められた。

サスペンションは刷新。ダンパーとスプリングレートの設定変更、クレードルフレームや車体骨格の補強などにより、操縦安定性のさらなる向上を図った。スバルは、「しっかり感と滑らかさを併せ持つレガシィらしい乗り味、優れた直進安定性と思い通りに曲がる運転する楽しさを実現するのが狙い」と説明している。

レスポンス 森脇稔


あっぷに時間が掛かったせいで23日中に出来なかったと思ったらジャスト00(笑)
まあ、それはいいとして
ようは標準B4(BM9)にアウトバック(BR系)用のフェンダーをつけて前後バンパーを専用にしたとかそんな感じなのかな?
中国専用も出るとかどうでもいいけど~


標準車がコレね

スバル、北京でレガシィの2013年モデル発表

富士重工業は23日、中国で同日開幕した北京モーターショーで、中国仕様の2013年型レガシィを発表した。?

 スバルの発表によると、2013年型レガシィは、デザイン、環境・燃費、走り、安心・安全の4領域に渡る“全性能モデルチェンジ”をコンセプトに、通常の年次改良よりも広範囲に渡る改良が施されているという。

 エクステリアについては、新デザインのヘキサゴングリルやスバル車共通のモチーフを採り入れた新意匠のヘッドランプを採用。さらに中国市場専用のデザイン変更として、車高が約60mm高められ、フロントバンパー、サイドスポイラー、リヤバンパーのデザインも専用に設計。車幅も40mmワイドな設定としている。

 インテリアは、質感と機能性の向上が図られ、センターパネル、フロントコンソール、ステアリングスイッチパネルをシルバーからダークな金属基調色に変更。細かなところでは、電動パーキングブレーキのレイアウトを変更するなど、使い勝手の向上が図られている。

 走りについては、エンジンの中低速トルクが高められたほか、第2世代リニアトロニックCVTの採用により、燃費性能と出力特性の向上が図られたのがポイント。また、サスペンションについても、ダンパーとスプリングレートの設定変更、クレードルフレーム車体骨格の補強などにより、優れた操縦安定性と乗り心地の両立が図られている。




この記事は、【北京モーターショー12】スバル レガシィ、中国専用デザイン採用について書いています。
この記事は、スバル、北京でレガシィの2013年モデル発表について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2012/04/24 00:00:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation