• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

総生産機数っていくつなんだろう?

総生産機数っていくつなんだろう? がんさんとかまささん辺りが即答してくれたりする?(笑)

富士重、ボーイング787の中央翼生産累計機数100機を達成

富士重工業は、ボーイング社向けに、ボーイング787型機ドリームライナー100号機の中央翼を8月28日に出荷した。

富士重工業は中央翼の設計と製造を担当し、航空宇宙カンパニー半田工場にて製造している。中央翼は、胴体と主翼を結合する機体構造上の要で、また製造工程上も機体組立の起点となる重要な部位となる。

ボーイング787型機は、最新の中型旅客機で、軽量で強度に優れる複合材(炭素繊維素材)の多用により、大型旅客機並みの航続距離と従来の中型旅客機に比べ20%の燃費向上を実現している。

なお、ボーイング787型機は、2013年に月産10機への増産が予定されており、富士重工業はボーイング787型機の派生型である胴体延長型機(787-9)の生産開始への対応とともに今年7月、半田工場に中央翼組立ラインを増設した。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS



8月のスバル米国販売、36%の大幅増…インプレッサとレガシィ牽引

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは9月4日、8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万8293台。前年同月比は35.8%の大幅増で、9か月連続で前年実績を上回った。

最も勢いがあるのは、新型『インプレッサ』(「WRX」を除く)。8月は4719台を売り上げ、前年同月比は84.4%もの伸びを示した。『フォレスター』は、8.2%増の6956台と堅調だ。

2013年モデルとしてマイナーチェンジが施された主力車種、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は、前年同月比49%増の1万1285台と、引き続きスバルオブアメリカの最量販車に君臨。『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も、18.4%増の3872台と回復を示す。

スバルの2012年1-8月米国新車販売台数は、前年同期比24.7%増の21万7780台。スバルオブアメリカのビル・サイファース副社長は、「好調な販売はスバルの確かなブランド力と、新規顧客が増えている証だ」とコメントしている。


レスポンス 森脇稔



787の中央翼の製造の技術がインプレッサのルーフだったりリヤスポとかに反映されていくんだろうな~

WRXって本当に出るのかな?
出ればソコソコ売れるんだろうけどSTIとの立ち位置がおぼろげになるのかな??


この記事は、富士重、ボーイング787の中央翼生産累計機数100機を達成について書いています。
この記事は、8月のスバル米国販売、36%の大幅増…インプレッサとレガシィ牽引について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2012/09/10 10:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

おはようございます
takeshi.oさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 12:33
呼ばれちゃったw

ウィキペディア見てみると今のところ847機の受注があるみたいですね。

これ以上増える可能性もあるしキャンセルもありうるからどうなんでしょ?

もともとカーボンファイバーの技術は日本が世界一だったから任されたんでしょうね。

F-2戦闘機開発でアメリカが共同開発を申し出たのは日本のカーボン製造技術を欲しかった為とも言われてますし・・・
コメントへの返答
2012年9月10日 12:49
呼んでみた(笑)
って頃は比率的には高めって事ですね~

可能性としてはありえるんでしょうね

そうでなくては困りますからね(笑)

そうなの?

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation