• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

市販化しないタイプのコンセプトカーかな?

市販化しないタイプのコンセプトカーかな? スバル ヴィジヴコンセプト…13年発売のHV車に続く次世代の方向性

3月18日、富士重工業はジュネーブモーターショーで公開したスバル『ヴィジヴコンセプト』の説明会を開催、2013年にハイブリッド車を発売するスバルブランドの将来像を示したコンセプトモデルとの位置づけが示された。

同社では、2013年にハイブリッド車を発売することが、既に明らかとなっている。

スバル商品企画本部長の増田年男氏は「富士重工業の創立60周年、スバルブランドとしても55周年、ブランドの方向性を示す絶好のチャンス」、「2013年のハイブリッド車投入に続き、2017年には米国でゼロ規制が始まり、その将来を見据えたコンセプトモデル」とコンセプトモデルを仕立てた狙いを話した。

既にHV車をラインナップに持つトヨタ、日産、ホンダに加えて、先日、三菱自動車はEV技術をベースとしたプラグインハイブリッド車『アウトランダーPHEV』を発表、マツダも2013年までにHV車の販売開始を目指すとしている。

2013年は、国内では軽自動車が主力となるスズキ、ダイハツを除き、国内主要メーカーのハイブリッドモデルが出そろうことになりそうだ。

レスポンス 椿山和雄


富士重工、ジュネーブモーターショーで「SUBARU VIZIV CONCEPT」を公開

富士重工業は3月5日、スイスで開催中のジュネーブモーターショーにおいて、「SUBARU VIZIV CONCEPT(スバル ヴィジヴ コンセプト)」を世界初公開した。

SUBARU VIZIV CONCEPT は、スバルブランドとしての新デザイン、新技術の方向性を示し、「安心と愉しさ」という価値を表現した、2ドア4シーターの次世代クロスオーバーコンセプト。モデル名にある「VIZIV」は「Vision for Innovation」を語源とする造語で、革新のための未来像として、ブランドの方向性を示すコンセプトカーであることを表現しているという。

エクステリアデザインにおいては、シンプルでクリーンな面と線の構成をデザインの基本にし、塊感のあるボディと凝縮感のあるキャビンが採用されている。フロントデザインは、スバル車に共通するモチーフを大胆に強調したデザインはそのままに、より大きく立体感を強めたダイナミックなデザインとなっている。ボディサイドのデザインは、シンプルで力強いモチーフで構成され、張り出したフェンダーと厚みのあるドアパネル造形により躍動感のあるサイドビューデザインとなる。リヤデザインにも、フロントデザインと一貫したスバルモチーフを採用し、スバルのモチーフでデザインされたリヤコンビランプと、そのランプに囲われたヘキサゴンシェイプのパネルを中心に立体的で張り出し感のある造形となっている。なお、ボディカラーには「ミストラル シルバーメタリック」を設定している。

インテリアにおいては、ドライバーの操縦性、操作性を重視したインストルメンタルパネルレイアウトのコックピットが採用され、運転支援システムEyeSightの作動状況等が表示される。また、中央には視認性に優れたユニークな円筒型のタコメーターとスピードメーターを配すほか、助手席前方及び後席にも専用のインフォメーションディスプレイを設置する。パッケージング

パワートレインには、「Subaru Boxer Diesel Hybrid」が採用され、2.0Lスバルボクサーディーゼルと高トルク対応型リニアトロニック(CVT)に、フロントには駆動・発電兼用の1モーター、リヤには駆動専用の独立2モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを採用する。さらに、「Hybrid SI-DRIVE」の採用により、"インテリジェント"、"スポーツ"モードに加え、EyeSightとの協調制御による"エコクルーズ"モードが設定されている。

また、このコンセプトモデルは、スバルの次世代AWD技術のひとつ、「リヤ独立モーター駆動タイプシンメトリカルAWD」を搭載。走行環境、路面状況に応じて4輪を緻密に制御するスバルAWDシステムの新技術も採用されているようだ。

『SUBARU VIZIV CONCEPT』
□ボディサイズ(全長×全幅×全高):4,320×1,900×1,510mm
□ホイールベース:2,640mm
□エンジン:2.0L水平対向4気筒DOHCディーゼルターボエンジン
□トランスミッション:リニアトロニック(CVT)
□モーター:埋め込み式永久磁石 フロント×1 リヤ×2
□バッテリー:リチウムイオンバッテリー
□AWDシステム:リヤ独立モーター駆動タイプシンメトリカルAWDシステム
□タイヤサイズ:245/45 ZR20
□乗車定員:4名


ディーゼルターボハイブリッドってコンセプトは面白いけど市販車には繋がらないんだろうな…
そもそも日本でディーゼル出さないんだろうし


この記事は、スバル ヴィジヴコンセプト…13年発売のHV車に続く次世代の方向性について書いています。
この記事は、富士重工、ジュネーブモーターショーで「SUBARU VIZIV CONCEPT」を公開について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/03/19 21:07:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation